ID: PASSWORD:

毎日書くから、日記って言うんですよ


日記鯖システム管理者からのお知らせ

  • HTTPSに対応し、http://ds.sen-nin-do.nethttps://ds.sen-nin-do.net のどちらでも日記鯖にアクセスできるようになりました。 なお、当面はHTTPとHTTPSのどちらも利用可能としますが、将来的には http://ds.sen-nin-do.net へのアクセスは https://ds.sen-nin-do.net へ転送する予定です。
  • 都合により日記鯖のURLが http://ds.wa-mo.to/ から http://ds.sen-nin-do.net/ に変更となりました。 突然で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。(2019/01/27)
  • 日記鯖の仕様変更、不具合対応等については、こちらの記事もご覧ください。

ますたぁの日記です。日々起こった筈の情報を言葉に変換しています。

日々(主に休日)撮った写真とかはこっちです。

暫くさぼってました

なんと申しましょうか。これが「欝」なのかな、と思うくらいテンションが上がらない。仕事も進まない、帰りたいと思う毎日。えー、これはまずいないやマジでまずい。そういう毎日でもう。天候のせいなんだかメシがまずいのかなんなのか。…さしあたって便通が悪いというのがあるかもしれんが、なんとかならんかな…。

マリみて「リトル ホラーズ」読了。…本編だけ掲載して値段は半額でもよかったんじゃないのかしら。間の短編は存在意義が見当たらない。結果的にどう読んだらわからん、有馬菜々デビュー作なのにどうしたら。誰か教えて。

…これ、マジでまずいかも。

気分転換

一日で終わる筈もない掃除、洗濯。たまっていた新聞を出したり、掃除したり掃除したり。必要以上に身体動かして必要以上に飯を食う以外にこのだるさを取り除く手法が思いつかない。どうしたものか。電気屋が点検に来るらしいので、ちょいと片付けておかねばヤバいよなーとも思う。そいや夏に来るかもしれねーんだよな、京都からのご友人達が。

昨日、アルディージャの試合? なのか公園が長蛇の列ができていた。いつも利用している公園が待ちの家族連れで占領されるのは、ちょいと納得がいかないというか、スタジアムのつくりが甘いというか。後付けだし仕方ないんだろうが。あ、アオバズクはまだ外には1羽だけ。子どもの巣立ちを今年こそ期待。

家の近くに新たにスーパーができた。ショッピングモールとかビッグな奴じゃなくて本当にスーパー。これがどうしたもんか、肉から野菜まで安い。それも国内外問わず今まで利用してたスーパーより安いときたもんで。こういうことってあるんだなー。

次回セッション(いつやるかは確定していないが)に向けて色々と。5人以下だとどーなるかなーとか考えながら。実はあまり何も考えていないのだが。

部屋の窓から月が見える。気力が下がりに下がるとくだらないことにまで目が向くからいけねーや。明日から仕事だぜヘイ。

兵庫知事選、静岡知事選と。後者は割れたにもかかわらず民主推薦(でよかったかな)の候補が当選してしまった。勝った本人が本人なだけに、民主の勝利とは誰も思わないだろうがてかこんなガチ保守系推薦していいのか社民党。自民だ民主だなどと言ってるのは国とマスゴミだけで、地方に行けばどっちもやってることは大差ないからな。

裸で座って何が悪い!

30分の中で一番笑ったネタ。んなもんで全然力を入れていないで見ている夏改編のうちの一つ「かなめも」第一話視聴。…とりあえず自分みたいな人生ついでにアニメを見るようなヲタの風上にもおけねー人間にはちょうどいいですね(ひでぇ)。EDはなんかお気に入りなのは酒のせいか、それとも歌ってる人が本編で酒乱気味の中の人をやっているせいかいや後者は関係ねーな。

男爵校長High!を読んだ後少なからず不安になったが、今月の大社員を見てほっとした人は全国に100人はいる筈だ。こんな接待ゴルフならいくらでもお受けしてぇよ、それはともかく猫装備は反則だッそれはともかく明日はチューズデイ! <光の大社員

最後のチューッス!

単行本にて購入「毎週火曜はチューズデイ!」。表紙といい最後のちょっぴりノスタルジーな絵といい、完成度高いなぁ。故にこれで終わったのが悲しい。七夕ネタはそいやなかったな。

中山間地域等直接支払いの見直し進む(農林業ネタ覚書)。で、

耕作放棄を防ぐ一定の効果があった
 → でも中山間地域の集落の高齢化は止まらない

 → 現状の参入要件が厳しいので今後参入が減るおそれがある

 → 参入要件のハードルを下げるべきだ

 というのが農業政策理論らしい。新聞見て盛大に吹き出した。実際専門家のセンセもそう言ってるんだろうが税金をバカにするにもほどがあるな日本○業新聞。

胃腸

予想はしていたが病院に行った結果、胃炎、下手すると胃潰瘍の可能性ありと診断される。うん、最近飯はおいしくないし、寝ているとひどい吐気に襲われる。ママ胃炎らしい。困ったな。8月の上洛は大丈夫かしらん。

実家に帰った時にまた能登にでも遊びに行こうかとか考えてネット巡回していたらこんなもの見つけてしまった。横でポーズ取れということなのかッ。羽咋はなんかわけのわからんものが多いなぁ。