ID: PASSWORD:

毎日書くから、日記って言うんですよ


日記鯖システム管理者からのお知らせ

  • HTTPSに対応し、http://ds.sen-nin-do.nethttps://ds.sen-nin-do.net のどちらでも日記鯖にアクセスできるようになりました。 なお、当面はHTTPとHTTPSのどちらも利用可能としますが、将来的には http://ds.sen-nin-do.net へのアクセスは https://ds.sen-nin-do.net へ転送する予定です。
  • 都合により日記鯖のURLが http://ds.wa-mo.to/ から http://ds.sen-nin-do.net/ に変更となりました。 突然で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。(2019/01/27)
  • 日記鯖の仕様変更、不具合対応等については、こちらの記事もご覧ください。

ますたぁの日記です。日々起こった筈の情報を言葉に変換しています。

日々(主に休日)撮った写真とかはこっちです。

蒸し暑い土曜日

上洛しなかった分、かなりゆっくりした…かったが、もう狙いすましたかのようにあっちでお祭り、こっちでお祭り。そういえば荒川で花火が打ちあがる筈…どこに行けばいいんだろうな。

・ 暑さもあって追い出されるようにして家を出たがどこも似たようなもので、公園を複数ハシゴしても人影ばかりで鳥影ほとんどなし。そのくせ近年首都圏を騒がせているアカホシゴマダラを初めて確認してしまいかなりブルーに。夕方少し仕事をした後、帰宅。

電車の中で眠気に襲われることほぼすべて。結構金曜日は寝たはずなんだが、大丈夫かな…。

ケータイ大義利番長にクソワロタ。

雨降りな日曜日

仕事。仕事ではないが仕事のために時間をとられるというアレだ。傍聴とか、講演とか、試験とか。鉛筆を持たぬ身故に手がしびれて仕方がない。

池袋ビックカメラ館にて、EF600LISアウトレットが70万円代。ポイント還元ほとんどなしとはいえ、それを差し引いても下手な中古より安い。ていうか転bゲフンゲフン。…まぁ、そいつを乗っける三脚と雲台をあわせてるとどうあっても赤字なんだけどね、きぃきぃ。

蒸し暑くなってきました月曜日

暑いことには変わりないんですが、しかし例年と比べて夏の日が少ないんだとか。大丈夫かな農作物。

かなめも。エロ以前にカオスというかなんっつーか。しかし次回予告の代わりにダイジェストとは、そんなにスケジュールやばいのかこれ。

GA。オリジナル臭が一番薄い、そして正直今までの中で一番出来がいい、三段論法ではないがそれ故にアニメ化の意義がOTL。ポスカラさんの寸劇の出来がいいだけで私はおk。野田の声はもう慣れた。如月&キョージュ私服の回まではさすがに手が回らないだろうか…。

・ 火曜日改めて見てしまったが、トモカネの動きが気合入ってるなぁ。なんだか戦力の投入どころを間違えているような気がするんだが。

合コンよりマジコン!

タイトルは某楽天の広告より。言いたいことはわかるが吹き出してしまったではないか複数の意味で。まぁ、マジコンは世の中から排除されるべきだとおも。

今日の農業新聞にて、農業関係の民主党マニフェストに対し自民党が一面使って大々的にネガキャン。「日本の農業は破壊され、”ふる里”がなくなります!」とか。破壊する速度の違いでしかねーよな。…つかこんな面白いネガキャンどうして一般紙でやらないんだ特に日経でwww

・ かと思えばFTAでは農産物外すとか民主党。そんなFTAメリケンと締結できると思ってるのか。アホかと、もうアホかと。黙っていれば自民党が自滅するだけだったのに…。さすがにこれは現実路線とかじゃなくて単なる日和見だぞマスゴミ。

PCがどうも遅い。というか買った当時は写真を編集することなど想定していなかったし、その頃持っていたデジカメはせいぜい400万画素程度だったし(大きくて800k程度)。今や最高1300万画素(複数台カメラ使用)、1枚辺り5,6Mは当たり前になってしまった。色々とメモリを増やしたりレジストリを最適化してみたり(←バックアップ済)したがやはり遅い、これはさすがに現PCの限界かな、それともグラフィック周りか。グラフィックカード…さすがにこのマザーボードに合う代物を今売っているのかとか大変不安になるが。

マジで走れ。そして飛べ。一人で三つのしもべを超えろ。<ここを見ている某知り合い。

疲れた

PCの手入れに深夜までかかり、仕事は横から入ってきたちょー最優先事項によって約1日できず、たいしたものでもないのに弁当を作るのについ手間がかかり。あー、さっさと寝れ。

熱海行きについて秋津後輩より渋滞情報。盆だというのになんとヒマな輩ばかりなのだろうか。これはちょっと熱海から車は、有料道路を使わないとキツいかも…。

8月12日に男爵DS2巻&大社員2巻、27日にGAの3巻。まいった。忍者しょうじょく!! 

キャラット9月号遅ればせながら購入…。最近本当にダメだな、私。キルミーベイベーがゴルゴオチ(穿ち過ぎか)で笑った。なんやかんやでほぼ全ての作品見て楽しんでる貧乏性の私。

・ 色々読み返してみて「ゆかひめ」の狙い過ぎた萌えドコロ(萌えるかどうかは読者次第)と80年代から発掘してきたようなネタがなんかオモロイと思う私は末期だろうか。今の世の中に「ズコー」を使う漫画描きが漫(星)画太郎センセ以外にここにいる。

・ GA、上志比町とかついに実在の町が出てきたが、やはりあの駅周りは永平寺町のどこぞかなのかね。

テレビは1日24時間

当たり前だがテレビは1日24時間しか放映できないわけで、そうすると酒井とか押尾とか大原とかの比率が高まればユウセイとかセンタクとかマニフェストが露出する時間は少なくなるわけで。当たり前といえば当たり前だが、自分の上司についても同じことが言えるとはちょっと意外だった。

今更のように見始めたんだがマジンガーZ、剣鉄也って故人なのか。

暑くて、大雨で、地震で

なんという一日だまったく。そして鳥見にでかける自分もおかしい。車にて茨城の田んぼを、イベントにのっかる形でまわってみたがどうも鳥が少ない。長梅雨の影響なのか遅れているのか。とりあえず回ってはみたけれどもサギはいっぱい、それにタカブシギ、アオアシシギ、イソシギ、ムナグロ、…程度か。寂しいな。

帰ったら大雨、いや車で走っている途中も大雨。そして地震。