◆
購入。表紙がGAだと気づくのに少しかかった。ノダミキ人気あんのかなーあると思うが。二人の髪を見てると放課後何してたんだろうとか想像してる私きめぇ。
・ GA。美術ネタが尽きないこと、授業ネタも尽きないこと、授業みんな楽しんでるんだなーというオーラが尽きないことがすげぇ。やっぱりついに定期購読しそうだコレとかキルミのために。
・ キルミーベイベー。最近ソーニャのバイオレンスツッコミが鳴りを潜めているがその分オチがやすなのアホの子ぶりとあぎりさんのいかがわしさぶりに磨きがかかっていい感じである、楽しすぎだ。
・ もこもこBOXなる画野朗センセの漫画が先月から始まっている。この人思い違いでなければ水月の人か。ネタはひたすらしっぽにもふもふするお話で、絵もエロゲ絵から入ると軽く絶望する。そいやこんなのあったな、
裏身ジャンル「もふもふ」。
・ ひだまりスケッチ。とりあえず第三期か。にしても新連載といいキャラットは貧乏ネタ増えたな。
・ うらバン! 頼むから吹奏楽ネタでOK。
・ のんびりマスタリーは連載ではないのか。
・ ゆかひめ! 絵のレベルとか凶暴性とかカオス度数とか本誌中群を抜いてる。春日部さん健気にも程がある。最近何やってるか知らないが昔の大地丙太郎監督にアニメ化してもらうとめさ面白いかもしれないと思ったがそんな機会は絶対に来ないだろうそしてこんなことを考えている私年寄りキメェ。
・ ひよぴよえにっき。かなりポンコツだがお姉ちゃんであろうとがんばるちあきお姉ちゃんが結構怖いもの知らずな妹はるに無邪気に振り回されっぱなし、時に空回りして自爆という、毎回クリティカルヒットするネタが仕込まれているお話。近頃かなりお気に入り。