☆
安曇野出張
今朝は0655起動。バタバタと準備をして、0720出発。
新宿駅8時ちょうどの(スーパー)あずさ5号で一路松本へ。ここ2年半、中央線特急に結構乗ったような気がするけれど、数えてみたら今回が19回目だったり。車内ではいつものようにグルグルしたり。
途中、小淵沢あたりでは雪がちらついていたけれど、松本に近づくにつれて天気は回復しているみたいだったり。ホッ。松本には1038到着予定が、篠ノ井線の人身事故の影響で10分弱遅れて到着。一旦改札を出て、帰りの特急券と、大糸線の切符を査収してから待合室でグルグルしたり。
松本からは何十年ぶりかの大糸線。1119発の南小谷行きに乗ったり。E127系って初めて乗るんじゃないかなぁ?2両編成の電車は、予想に反して満席で立っている人もチラホラいたり(汗;)。豊科には1139到着(
豊科は初めての下車)。改札口で長野の支店長さんと合流。今日はお世話になります。
まずはお昼、ということで、今日のランチはラーメン活動。
ひさりな食堂@豊科で、地元の味噌100%使用というあずみ野熟成みそラーメンをいただいたり。
午後のニセは、某イベソシに参加させていただいたり。
夜はそのまま松本駅前で懇親会活動。三々五々の解散ということで、ヲレは2000少し前に離脱。お世話になりました。
帰りは松本駅で土産を査収してから、2000発のスーパーあずさ26号で帰京。車中でグルグル…と思っていたら、そのままぽなくなり部で、気が付いたら外は新宿の景色(汗;)。新宿駅には2236着。そのまままっすぐ帰投。