☆
あれから9年/急遽高松出張
今朝は0630起動。今日は洗濯活動と風呂掃除活動から。今日で東日本大震災から9年。今年は某ウイルス騒動でそれどころではない感じだけど、その日の様子を見、三陸沿岸にも行ったヲレとしては、ここ数日の報道を見ても「まだ9年なんだなぁ」ちう感じ。今日は0800出発で徒歩通勤。通勤途中でポツリポツリと雨が降り出したり(汗;)。なんで洗濯した日に限って雨降るかねぇ。
午前のニセは、少しバタバタしていたら、会議があったのをすっかり忘れてしまって、呼び出されてしまったり(苦笑)。ちうわけで、会議活動から。
昼前に、高松の支店長から電話着信。え?某社の支社長が午後来るので、うちの支社からも誰か来てくれって?ちうことで、急遽午後の高松出張ケテーイだったり。
昼飯は、同僚と隣のイオンに出かけて麻婆豆腐定食活動。食後はチケットショップで高松出張のチケット査収…ん?回数券よりも18きっぷレンタルの方が得なのか。ちうことで、18きっぷのレンタルを受けたり。
午後イチは、年度末恒例イベソシ。一人だけ連絡取れなかったけれど、何度かトライして無事に連絡できたり。ホッ。
午後は高松出張。岡山1342発のマリンライナー35号で高松駅には1436着。そのまま高松の支店に向かって打ち合わせ活動。あとは、せっかくの機会なので、隣のビルの某社に出かけてご挨拶活動。
今夜は、せっかく高松に来たので、ちうことで支店の皆さんと懇親会活動。
帰りは高松駅2113発のマリンライナー66号で帰投。岡山駅に2205着で、あとは歩いて帰投。