ID: PASSWORD:

偽デジタル写真屋日報(冬眠中)


日記鯖システム管理者からのお知らせ

  • HTTPSに対応し、http://ds.sen-nin-do.nethttps://ds.sen-nin-do.net のどちらでも日記鯖にアクセスできるようになりました。 なお、当面はHTTPとHTTPSのどちらも利用可能としますが、将来的には http://ds.sen-nin-do.net へのアクセスは https://ds.sen-nin-do.net へ転送する予定です。
  • 都合により日記鯖のURLが http://ds.wa-mo.to/ から http://ds.sen-nin-do.net/ に変更となりました。 突然で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。(2019/01/27)
  • 日記鯖の仕様変更、不具合対応等については、こちらの記事もご覧ください。

注意書き


補完。鼻風邪。

[] []
_ 29日は地元で酒飲み、30日は仕事場ででっかいインクジェットプリンタと
戦ってました。色が合わないしPSエラー出てるみたいだし。

_ なんだか鼻風邪をひいたようです。
30日、松屋で昼飯食べてたらいきなりくしゃみの衝動に教われまして、
牛丼食べてるというのにくしゃみやらかしてしまいました。非常にブルー。
で、それからどうも鼻が出っぱなしで(失礼)、今鼻の下を鼻かみすぎて真っ赤にしてます。
あー、調子悪い。

_ で、調子悪いというのに連休突入記念で近所の友人招いて酒飲んでました。馬鹿ですな。
気が付いたらウイスキーのボトル半分消えてるあたりなんともはや。
昼間からだらだら飲んで、気が付いたら23時になってました。ただしい「ただれた連休」って感じですね。

不毛な休日の続き

[] []
_ 昼過ぎ起床。終わってますな。
しばらくだらだらして、「麻原法廷漫画」なぞ見てから近所に遊びに行き、
ついでに我が家で酒飲み。よく飲んでます、今回の休みは。

<br>
_

ぼんやりと休日。

[] []
_ 休日モードで、昼頃起床。
いや、寝貯めってできないのは分かってるんですが、
どうしても午前の早い時間に起きることって出来ないんですよね。
で、風呂入って掃除・洗濯して本屋へ。
PageMakerの解説書が欲しかったのだけど、どうもいいのは見つからず撤退。
その代わり無印で突然引き出し式の箱とか買ったり。

覚え書き。川越買い出し紀行。

[] []
_ ここ見に来る人なら分かるかもしれないと思って質問書きます。
DDR 2ndに入っている「I Believe In Miracles」って、原曲誰が歌ってるんでしょう?
たしか、あれのオリジナルでちょっとお洒落系な曲があったと記憶してるんですが。
記憶に間違いなければ、ちょっと昔にJ-WAVEでさんざんかかってたはず。
うろ覚えなんですが、ここのところずっと気になってるんですよ。

_ さて、昼間は川越で中古CD物色してました。本日の戦利品。
  • MADONNA「ray of light」1000円
  • IZIT「CATAPULT」1300円
  • THE BOOM「極東サンバ」480円
どれも新譜で買うのは悔しいけど、一通り聞いてみたいなと思ってた物だったので案外収穫でした。

_ 後は台所仕事などやってみたり。
安さに負けて買ってしまったいちごをジャムにし、あとはマグロあらを醤油漬に。青菜が食べたかったのでセリをお浸しにして。
弁当箱いっぱいにマグロの醤油漬が出来てしまったので、これでしばらくねぎま鍋には困らないでしょう。とりあえずきれいな部分は漬け丼かな。

_ 早速夕食後にCDを試聴。
BOOMは前にさんざん聞いてたし、IZITも大体期待通り。予想をいい方に裏切ってくれたのはMADONNAでした。
アルバム全体の構成がしっかりしていて、安心して聞けます。これが1000円なら文句ないな。

秋葉原。

[] []
_ 昼下がりに秋葉原へ。
本日の戦利品はPageMakerの解説書とG3マウス用の謎カバー
「iCatch」
iMacやG3(New)に付いてくる丸マウスにかぶせるハリボテ、というと分かりやすいでしょうか。
装着すると普通のマウスっぽい外見になるようです。とりあえずスケルトンボディというあたりが笑える商品。
明日仕事場で試す予定。結果はこちらで報告します。
で、帰りに新宿を少し覗いて21時頃帰宅しました。

<br>
_

謎アイテム。

[] []
_ 昨日ここで書いた「iCatch」、早速試してみました。
見た目が非常にチープでいいです。値段(約1400円)にしては効果も高く、予想以上に使い勝手が良くなります。
装着時の見た目が許せる(人によっては許せないかも)人にはおすすめします。だって、まだUSBマウス結構いい値段するんですもの。

これ買った秋葉館には他にもUSB仕様の英語版キーボードとかあって非常に惹かれるものがありましたが、値段がかなりしたので(1万8千円位)パス。
それだけ払うならHappy Hacking Keybordを買うなあ、と思いますね。

<br>
_

朝食タイムアタック

[] []
_ 普段、8時ちょうどくらいに家を出ないと間違いなく遅刻するのですが、今朝起きたのは7時50分。
思い切り血の気が引きましたが、それでも弁当作ってしまうあたり自虐的です。
結局、3分で弁当作って5分で着替えと洗顔など済ませて駅まで走りました。
いや、それでも午前中は眠かったです。

_ 仕事帰りに中古CDを物色。
筋肉少女帯 「断罪!断罪!また断罪!!」を今さら入手。
最近、中古で筋少のCDって手に入りにくいと思うのは気のせいでしょうか。
某友人がカラオケでよく歌うので最近気になってるのです。

踊るダメ人間

[] []
_ 先週末買ってきた筋肉少女帯のアルバムを仕事場などで聞いてます。
「踊るダメ人間」とか「パブロフの犬」とか聞きながらMacに向かう光景。シュールです。

<br>
_ 週末しっかり遊んでしまったため、どうも仕事中やたら眠気に襲われたり。
どうにもしんどいので、定時でさっさと帰ってきました。
久しぶりに我が家できっちり夕食作ってみたり。いや、この方が調子いいのは分かってるんですけどね。

<br>
_