ID: PASSWORD:

暗黒冥王の日記帳


日記鯖システム管理者からのお知らせ

  • HTTPSに対応し、http://ds.sen-nin-do.nethttps://ds.sen-nin-do.net のどちらでも日記鯖にアクセスできるようになりました。 なお、当面はHTTPとHTTPSのどちらも利用可能としますが、将来的には http://ds.sen-nin-do.net へのアクセスは https://ds.sen-nin-do.net へ転送する予定です。
  • 都合により日記鯖のURLが http://ds.wa-mo.to/ から http://ds.sen-nin-do.net/ に変更となりました。 突然で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。(2019/01/27)
  • 日記鯖の仕様変更、不具合対応等については、こちらの記事もご覧ください。

本日の誤アクセス:0件 昨日の誤アクセス:0件 合計:6244件の誤アクセス
(先月:0)(今月:0)
この日記の勢い:%
この日記は暗黒冥王による日記です。
土星(Iapetus)、冥王星(Charon)などの様子をさも見ているかのように書いています。(見えるわけないじゃん)
たまにはほかの星の情報(嘘八百あり)も載せています。
(星じゃないのもあるよ)



三国志NET

 ①三国志NET ~速き事翼の如し~

ほーむぺーじ 明壁幕府忍法帳

2005/01/27 暗黒冥王日記・プロフィールの章

名前:暗黒冥王(あんこくめいおう)
聖地:Charon(冥王星の衛星)
国名:銀河第8帝国
出身地:Charon星冥土町
出身校:Iapetus工業専門学校卒(土星の衛星で、暗黒物質が積もってる側)
冥王星とその衛星charon 発見年:冥王星1930年 Charon1978年

2005/01/28 冥王星日記

Charonから見ると冥王星はいつも同じ位置にあります。
Charonは冥王星の周りを地球の自転とは逆向きに公転しています。charonの自転周期は公転周期にほぼ一致しているので、多少位置が変わることはありますが、ほぼ一定の位置で満ち欠けしています。

2005/01/29 冥王星日誌第1日

衛星charonの様子に変化なし。
位置・大きさに異常な変化は認められず。
満ち欠けは現在上弦を少し超えたところ。

現在の地球との距離:31.56AU(47.34億㌔㍍)

2005/01/30 土星日記

Iapetusのこと
衛星名:Iapetus(イアペトゥス)・土星第8衛星
発見年:1671年
半 径:718㌔㍍(土星本体の1/84)
公転日数:約79.3日

2005/01/31 暗黒冥王日記

昨日の買い物
 CD     105円  100円ショップで。
             聞いてみると以外に本格的な音。
 USBメモリ 9800円  512MBです。
             なんか、最速らしいので。