ID: PASSWORD:

人生遠回り日記

はうン

日記鯖システム管理者からのお知らせ

  • HTTPSに対応し、http://ds.sen-nin-do.nethttps://ds.sen-nin-do.net のどちらでも日記鯖にアクセスできるようになりました。 なお、当面はHTTPとHTTPSのどちらも利用可能としますが、将来的には http://ds.sen-nin-do.net へのアクセスは https://ds.sen-nin-do.net へ転送する予定です。
  • 都合により日記鯖のURLが http://ds.wa-mo.to/ から http://ds.sen-nin-do.net/ に変更となりました。 突然で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。(2019/01/27)
  • 日記鯖の仕様変更、不具合対応等については、こちらの記事もご覧ください。

これまで11083人が読んでるようです。
検索サイトから来られた方へ。

このサイトは個人の日記です。しかもその日に思ったことをただ羅列しているので、知りたい内容が書いてない可能性もあります。ご了承ください。
特に技術的内容は社外秘なので、書いてません。
なお、たまにおかしい日本語の文章があるのは、本人の仕様です:-)
これからの予定。

10年01月01日(金) あけました

明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。

今年の抱負。
仕事面は
  1. 今作ってるシステムをテストして、機械に乗せるところまでいくこと。
  2. 関連する検定試験を受けまくる←給料上がるわけじゃないし、仕事上有利になることもないから、あまり意味はないんだけど
プライベート面は、
  1. ロングツーリングを1本はすること
  2. 日記更新をもうちょっと頻繁にすること
  3. 警察に捕まらないこと(ぉ
ってところでしょうか。

10年01月03日(日) 941SH

新年は年明けから妹の嫁ぎ先に出向いて、挨拶ついでに泊めてもらい。 晩酌のつきあいってのもあるけど、やっぱり父が死んでからかなりお世話になっているので

でまぁ、とにもかくにも仙台市内某所に移動してから、ホテルに入ってみたり。 なんだか、法事関連だったり、お墓参りとかで去年も数回泊まっているから、なんとなく慣れてきてしまったなぁ...

ってなことで、年明けの行動は以上で(ぉ、表題。

大晦日に散在(って言っていいのかわからんが)した、941SH。 そんなに使った訳じゃないけど、所感をちょこっと。

  • Widgetを使ったときにバイブが震えるの、未だ慣れない。止めたいんだけど、どこで設定するん?
  • 液晶は913SH シャア専用モデルよりきれい。画面が大きいので見やすい。
  • あれこれ動かすたびに音が鳴らないので、電車で使うにはいいか。
  • タッチパネルとWidgetは使いなれると楽。だけど、誤動作多し。
  • いくつかの設定が、改装深くて面倒。
  • さっき気づいたが、イヤホン端子がない。Bluetooth Onlyらしい(驚)
  • 某日本展開最大の電気屋で買ったんだけど、必ずつけろのオプション設定が多すぎる。余計な金取られて、ざけんなと思われ。
  • とにもかくにも電池がもたん。Wi-Fi切っても二日持たない。


禁無断転載(誰も転載なんてしないだろうけど)