☆
新年は年明けから妹の嫁ぎ先に出向いて、挨拶ついでに泊めてもらい。
晩酌のつきあいってのもあるけど、やっぱり父が死んでからかなりお世話になっているので
☆
でまぁ、とにもかくにも仙台市内某所に移動してから、ホテルに入ってみたり。
なんだか、法事関連だったり、お墓参りとかで去年も数回泊まっているから、なんとなく慣れてきてしまったなぁ...
☆
ってなことで、年明けの行動は以上で(ぉ、表題。
☆
大晦日に散在(って言っていいのかわからんが)した、
941SH。
そんなに使った訳じゃないけど、所感をちょこっと。
☆
- Widgetを使ったときにバイブが震えるの、未だ慣れない。止めたいんだけど、どこで設定するん?
- 液晶は913SH シャア専用モデルよりきれい。画面が大きいので見やすい。
- あれこれ動かすたびに音が鳴らないので、電車で使うにはいいか。
- タッチパネルとWidgetは使いなれると楽。だけど、誤動作多し。
- いくつかの設定が、改装深くて面倒。
- さっき気づいたが、イヤホン端子がない。Bluetooth Onlyらしい(驚)
- 某日本展開最大の電気屋で買ったんだけど、必ずつけろのオプション設定が多すぎる。余計な金取られて、ざけんなと思われ。
- とにもかくにも電池がもたん。Wi-Fi切っても二日持たない。