ID: PASSWORD:

人生遠回り日記

はうン

日記鯖システム管理者からのお知らせ

  • HTTPSに対応し、http://ds.sen-nin-do.nethttps://ds.sen-nin-do.net のどちらでも日記鯖にアクセスできるようになりました。 なお、当面はHTTPとHTTPSのどちらも利用可能としますが、将来的には http://ds.sen-nin-do.net へのアクセスは https://ds.sen-nin-do.net へ転送する予定です。
  • 都合により日記鯖のURLが http://ds.wa-mo.to/ から http://ds.sen-nin-do.net/ に変更となりました。 突然で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。(2019/01/27)
  • 日記鯖の仕様変更、不具合対応等については、こちらの記事もご覧ください。

これまで11081人が読んでるようです。
検索サイトから来られた方へ。

このサイトは個人の日記です。しかもその日に思ったことをただ羅列しているので、知りたい内容が書いてない可能性もあります。ご了承ください。
特に技術的内容は社外秘なので、書いてません。
なお、たまにおかしい日本語の文章があるのは、本人の仕様です:-)
これからの予定。

10年04月14日(水) 扁桃炎

に、2週間前からかかって、先々週はずっと38度台の高熱に悩まされてました。

2日に病院に行って、薬をもらったんだけど、熱は下がらず、汗は出ず、眠れず。 横になっていても、床ずれして腰は痛いし。

本当に効いてるのか? ということで、次の日に再度、病院に行ったら、血液検査をすることに。 どうやら、初診と違っていたようで、抗生物質も別のものを処方され。

血液検査の結果が出るまで、待合室で寝ていたら、だいぶ汗が出て、これで熱が下がり、だいぶ楽になる。 ということはと、実家から持ってきてた毛布をはじめて取り出し、とにもかくにも汗を出さねばと寝るのだが、どうにも日中は眠れず。 夜も27時過ぎまでどうにも眠れず。

眠れたときにだいぶ汗が出たので、シャツを交換しつつ、次の日の朝まで寝てたら、平熱に戻り。 一日様子を見てたら、だいぶ体は動くようになり。

先週は月曜から仕事し始め。 でも、定時で撤収。 それを一週間続け。 水曜に血液検査をしたら、CRPという値が四分の一になり。

今日、もう一度病院に行って、また血液検査をしたら、CRPは0台に戻り。 ただ、GPTという値が大きくなっているので、抗生物質の副作用かなぁと言われ。 ひとまず、連休明けに再度検査することに。

しかし、ここまでひどい状態になったのは、いつ以来だろう? というくらい、病気には縁がないようで。 先々週の木曜まで、38度台まで熱が上がっているのに、体が痛いってだけで会社に来ているし(爆)


禁無断転載(誰も転載なんてしないだろうけど)