ID: PASSWORD:

人生遠回り日記

はうン

日記鯖システム管理者からのお知らせ

  • HTTPSに対応し、http://ds.sen-nin-do.nethttps://ds.sen-nin-do.net のどちらでも日記鯖にアクセスできるようになりました。 なお、当面はHTTPとHTTPSのどちらも利用可能としますが、将来的には http://ds.sen-nin-do.net へのアクセスは https://ds.sen-nin-do.net へ転送する予定です。
  • 都合により日記鯖のURLが http://ds.wa-mo.to/ から http://ds.sen-nin-do.net/ に変更となりました。 突然で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。(2019/01/27)
  • 日記鯖の仕様変更、不具合対応等については、こちらの記事もご覧ください。

これまで11081人が読んでるようです。
検索サイトから来られた方へ。

このサイトは個人の日記です。しかもその日に思ったことをただ羅列しているので、知りたい内容が書いてない可能性もあります。ご了承ください。
特に技術的内容は社外秘なので、書いてません。
なお、たまにおかしい日本語の文章があるのは、本人の仕様です:-)
これからの予定。

10年05月01日(土) 連休3日目

午前。整形外科に行って、痛み止め処方してもらう。

昼。歯医者に行って、歯石とってもらったり、着色とってもらったり。

午後。バイクを買って以来、初めてと言えそうな目的地を決めずに走る。 とはいえ、13時以降だからということで、長野方面へ。 何となく碓氷峠は行っておこうと思っていたのもあり。

本庄、高崎に入ったところで混み始め。 長野方面に移動したところで、だいぶ空いてきたが、時間が15時回ったので、碓氷峠までで終了。

帰りに妙義山によって、リアル頭文字Dもどきを見たり。 このあたりはあと一週間早かったら、まだ桜が見れたのね。

10年05月02日(日) 連休4日目

洗濯物乾したり、布団を乾したり、DQMJ2やったりしてたら、ジムすら行く気がなくなり、そのままゲームし続け(爆)

10年05月03日(月) 連休5日目

朝。ケータイ目覚ましがなってはいたのだが... でも、9時近くには起動。
1日にアスクルから届いたラックをつくって。

午後。作ったラックを持って、会社へ。 1日に走った道と同じなのに、今日はまったく混んでおらず。 そんなものなのか?

来週、会社の居室に机が入るからというのもあり、机の周りと本棚の整理を。
日頃の整理がまったくなっていないのもあり、ろくでもない量のカタログとか雑誌とか捨てたり。 途中で疲れて、少しばったり。

10年05月04日(火) 連休6日目

朝。見事に寝坊した(爆) ケータイ目覚ましで起きて、テレビをつけて見てたのに、気絶していて。 まぁ、いいやと日記の書きだめ。


禁無断転載(誰も転載なんてしないだろうけど)