ID: PASSWORD:

人生遠回り日記

はうン

日記鯖システム管理者からのお知らせ

  • HTTPSに対応し、http://ds.sen-nin-do.nethttps://ds.sen-nin-do.net のどちらでも日記鯖にアクセスできるようになりました。 なお、当面はHTTPとHTTPSのどちらも利用可能としますが、将来的には http://ds.sen-nin-do.net へのアクセスは https://ds.sen-nin-do.net へ転送する予定です。
  • 都合により日記鯖のURLが http://ds.wa-mo.to/ から http://ds.sen-nin-do.net/ に変更となりました。 突然で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。(2019/01/27)
  • 日記鯖の仕様変更、不具合対応等については、こちらの記事もご覧ください。

これまで11081人が読んでるようです。
検索サイトから来られた方へ。

このサイトは個人の日記です。しかもその日に思ったことをただ羅列しているので、知りたい内容が書いてない可能性もあります。ご了承ください。
特に技術的内容は社外秘なので、書いてません。
なお、たまにおかしい日本語の文章があるのは、本人の仕様です:-)
これからの予定。

10年06月17日(木) 参院選

宮城県民以外の人は、関係ない話ですが、自民立候補の若い方は幼馴染だったりするわけです。

よかったら演説聞いてやってください。#

ただ、本部でもめてるみたいで。はてさて、どうなることやら。

10年06月19日(土) 納車

予報では雨だったのだが、朝からなんとか降らずに持ちそうな天気になり。

まぁ、軽く
整形外科に薬をもらいに行ったら、急患で10時半の予約が、診察受けたのが13時回っていた
とか、
バイクを取りに湘南新宿ラインに乗ったら、緊急車両点検で途中駅で30分待ち
とかありましたが、何か?

ちなみに、ハーレー買ったショップは山下公園の近くだったりします:-)

で、納車。 キャリーが新品だから、ねじ止めなしで外れるはずが、思うようにとれないとか、リアタイヤの180変更キットが納車に間に合わなかったとかありましたが、それ以外は予定通り。

ショップの目の前にあったライコランドでロックを一本購入して、出発。

乗り出しはこわごわだったけど、国道15号に乗るあたりからだいぶ慣れてきて。
信号待ちだと、ちょっとバランスとるのに手間取り、ギアも新品だから、ニュートラルに入りにくかったりとかあり。

ひとまず感想としては、
  • 車。オープンカーに乗ってる感じ
  • フロントディスクが1枚しかないので、思うように止まらない。
  • 走り始めると、車重を感じることはなく。でも、軽くアクセルひねるとスピード出るので、ほとんど2速で走ってた。
  • ステップは思ってたほどきつくなく。でも、もうちょっと前に出したいかな。
  • 信号待ちのとき、エンジンからくる廃熱が半端ない。さすがにドカの倍の排気量だけあって、夏場のしんどさも倍(汗;
  • とりあえず、ステップはすらなかった(ぉ

さすがに排気量があるだけ、疲労感はドカに乗って、同じ距離を走ったときよりなく。 長い距離をただダラダラと走りたいときは、こっちのほうがいいやな。 去年行った、道内めぐりとか。 来年できるかなぁ?


禁無断転載(誰も転載なんてしないだろうけど)