ID: PASSWORD:
わたし「しま よしかず」がピアノと原稿と食べ飲み歩きで過ごす日々を綴る日記です

ぴあの日誌
[最新80日分もくじ]

[マイ・ピアノ・ページに行く]
[MIDIてんてん音楽広場に行く]
[自分の紹介ページに飛ぶ]
日記リンク:[][][][][Lh] [] []
[ご意見ご感想をお待ちしています]
[日記気に入った方は気軽に押してネ!(空メール) ]


日記鯖システム管理者からのお知らせ

  • HTTPSに対応し、http://ds.sen-nin-do.nethttps://ds.sen-nin-do.net のどちらでも日記鯖にアクセスできるようになりました。 なお、当面はHTTPとHTTPSのどちらも利用可能としますが、将来的には http://ds.sen-nin-do.net へのアクセスは https://ds.sen-nin-do.net へ転送する予定です。
  • 都合により日記鯖のURLが http://ds.wa-mo.to/ から http://ds.sen-nin-do.net/ に変更となりました。 突然で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。(2019/01/27)
  • 日記鯖の仕様変更、不具合対応等については、こちらの記事もご覧ください。


【01月28日】('00)
復活なの?

<hr width="50%" align="center"> <font size=+2 color=008800> ★復活 </font>
[♪] 嶋@ダメ人間です。生きています。生存ソナーを出します(汗;

[♪] これを書こうと思ったら、更新用IDとパスワードを忘れて入れなかった。約5分ほど、自分のパスワードをクラックするはめになろうとわ

[♪] 毎月200時間は超えないけど150時間は超えてしまう程度の仕事量で、昨年7月より死んでいました。日記が止まったのが5月というのも、それに入りかかったときだったのでした。

[♪] ようやく工場のラインにも乗って無事に製品は出ていくことでしょう。CMも流れているので、ちょっと嬉しい風味です

[♪] これで一息。また気が向いたら更新することにします。

[♪] ちみに、日記が止まってから、ピアノの演奏会を一度もしていません。

[♪] また時間ができたらしなくては!!案内させてもらいます。

[♪] ・・・・しかし日記鯖の登録日記一覧が凄く長くて驚いたです

[♪] もっと驚いたのが、自分の日記が更新日付の一番最後ではなかったこと(^^;;;

<hr width="50%" align="center"> <font size=+2 color=008800> ★おれはあった </font>
[♪] おれはあったぞー全部MIDIデータ掲示板がふっとんだ(T_T)未だに修復不能

【01月29日】('00)
MIDI on Win2000

<hr width="50%" align="center"> <font size=+2 color=008800> ★MIDI on Windows2000 </font>
[♪] 某編集部から依頼のあった、Windows2000 RC3を入れてセコセコと作業を行う

[♪] 丁度、使っていない寝ているマシン「AMD K6-266」があったので、それにインストールすることにした

[♪] もともとNT4が入っていたのだが、このHDDを壊したくないので新しいものを新調することに。30Gくらい! と思ったけど、ATAに対応していないだろうし、ATAカードをWin2000で認識させる勇気もなく、8Gほどのを購入

[♪] インストールは無事に終わり、接続も完了。なんだ・・・。

[♪] でもって、先ほど試しにMIDI環境を作ってやれとばかり、MIDIインターフェイスカードのSuper MPU-2のISA PnP と言う危ないものにチャレンジ

[♪] 無事にPnP判断してくれて、ドライバーを探しに行く。一応ローランドのページでNT用のβ版ドライバーが公開されているので、それを指定したが・・・認識しない。まだWindws2000では、音楽環境は無理か! と思った

[♪] PnPインストールは諦めて、手動で「ドライバーの追加」からインストール。無理矢理ドライバーを指定したら「OSに拒否されている」等のメッセージが出るが、そのままOKを押し続ける(^^;電子署名を聞いてくるが、そう言うレベルではないのでOK続行!

[♪] インストールできてしまった(^^;;; Cakewake Pro Audio 8を入れて制作環境は完璧。あとは、fastwaveマシンにさしたままになっている、SB-PCI + DegiBoardを入れてデジタル環境も整備だ!

[♪] と言うわけで、快適にMIDI2ポート + シリアルMIDIポートで作曲環境が整った。あとUSBが対応すれば、UA100とか購入して、むふふの環境が整えられる

[♪] ・・・ついでに自宅の、対インターネット環境をMN128SL11で構築してみる。うん、快適である。

[♪] ISDN*2である、MPモードを使って、転送レート96K程度のMP3データをストリームで聞いてみる。結構イケル。けれども時々止まってしまうのは、流石リムネットとは言え、このスループットは出なかったと見える。(酷)

【01月31日】('00)
★ワイン/日本人一人

<hr width="50%" align="center"> <font size=+2 color=008800> ★ワイン </font>
[♪] 今日のこと・・・と言うより、日が変わっているから昨日のことか(^^;

[♪] まぁ、それはそれとして読み替えてもらうとして本題

[♪] 今日は会社の友人達と、遊び → 飲み のパターンである。そして、その後友人のデイブの結婚式の打ち合わせである

[♪] ジャズライブで会って、サンフランシスコ行った時とかにお世話になったデイブは、明日に結婚式があるのだ。相手は日本の女性なので、式はこちらで行う事になっている。そして・・・自分も行くことになっている。その前日の打ち合わせというか、Party(前夜祭?)が有るというで、誘われていた。式ではピアノを弾くのも申し出ていたが、それは避けた(^^;

[♪] つまりは予定の「はしご」状態である

[♪] 友人達との集合は新宿。何故か、目標はお台場のパレットタウン。デートでもないのに、なかなかこういう場所に行くのも凄いと思う

[♪] ワインを試飲できるスペースがあるというので、行ってみる。1000円以内で100〜200ml程度グラスでワインの試飲ができる。なかなかイイ

[♪] 他のメンバーも巻き込んで試飲することに。あまりチーズと食べ合わせたことが無いというので、チーズと赤ワインの悦楽天国を経験させてしまった(笑)。結構はまっていたみたいで、紹介しがいがあったというコトヨ

[♪] ちなみに、試飲したのがフランスのシャトーブァルローズ。CSとメルローベースのものだが、思ったより重たくなくてすんなり飲めた。ブリーチーズとバッチシあった。

[♪] この後夕食を食べに、何故か大久保に移動。「ピエロ」と言う最近はまっているらしいイタリアレストランを紹介してもらった。正直言ってうまい。しかも野菜も大きめでしっかりした物を出しているし、しっかりとイタリアンの「美味しいどころ」の味を出している。

[♪] そのわりにはポーション多いな、と思っていたら、どうも最近できた店らしい。これを知って納得である。今は頑張っている時なんだろう。この後レピーターできっとこの店は流行りだしてしまうと思った。そうなったら、こうもいいサービスを続けるのも難しいだろうなぁ・・・と思ってしまう。

<hr width="50%" align="center"> <font size="+2" color="008800"> ★日本人一人 </font>
[♪] デイブから電話があって、21時に六本木集合とのコト。急である(^^;。咄嗟にデザートのチョコレートムースだけを食べて、皆と別れることに(^^;

[♪] でもって六本木について集合しているメンバーを見ると・・・あーっ・・・全員アメリカから来た人やんけ(汗; 日本人は自分だけだー。

[♪] しかも、デイブしか日本語喋れないじゃん。と言うわけで、六本木の町中で、外人6人に囲まれて、自分のカタコト英語で彷徨うコトとなってしまった。急に英語を聞かされても感覚が取り戻せなく、10分は「おっけー」を連発していた気がする(^^;

[♪] 話を聞くと、たったいま日本に着いたばかりらしい。取り敢えず、打ち合わせだけして、何故かラーメン食べて(笑)、ゲームセンターへ(爆)

[♪] お約束で、私はDDRを踊って、ぐるぐる回っていたら、言葉は伝わらなくてもオオウケしてくれていたのは有り難かった(笑)

[♪] そのまま翌日まで飲むか?と誘われたが、明日は午前中は会社に行くつもりなので、断って終電で帰宅

[♪] ようやく、仕事一本の生活から、昔日記をつけていたときの生活に戻りつつある気がする。まぁ・・・明日会社に行ってみたら、また状況が変わっているかもしれないけど(汗;

過去の日記もくじ:[●最近日記リスト●][2000年][1999年][1998年10-12][1998年7-9][1998年6]

[日記気に入った方は気軽に押してネ! (空メール) ] [ご意見ご感想をお待ちしています(メール)]
出たり読んだりする日記(*^_^*)
[たぶだぶ:きわもぼ][操業日誌:ちばさん][修行日々:大串くん][つれづれ:しだ師匠] [優雅生活:あねご様]
本日:0人目のお客様 累計:163344人様 since 1998.6.19
一日平均名の方に見て頂いています。ありがとうございます。