ID: PASSWORD:

風来坊商店閻魔帳


日記鯖システム管理者からのお知らせ

  • HTTPSに対応し、http://ds.sen-nin-do.nethttps://ds.sen-nin-do.net のどちらでも日記鯖にアクセスできるようになりました。 なお、当面はHTTPとHTTPSのどちらも利用可能としますが、将来的には http://ds.sen-nin-do.net へのアクセスは https://ds.sen-nin-do.net へ転送する予定です。
  • 都合により日記鯖のURLが http://ds.wa-mo.to/ から http://ds.sen-nin-do.net/ に変更となりました。 突然で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。(2019/01/27)
  • 日記鯖の仕様変更、不具合対応等については、こちらの記事もご覧ください。

営業予定

詳細おまちください。 

イベント参加予定


委託販売先情報
架空ストアさん 通販充実。井の頭公園付近に実店舗。ごめん最近納品してない精進します。

Pullさん かすみがうら市下稲吉。ここには常時何か置かせてもらっています。

*他にもお声掛けいただいています。精進します(泣笑)いやまじで。



風来坊商店ツイッター 営業予定や今後の野望やご近所トークを炸裂中。

風来坊商店店舗速報 写真ごっそり。


2013/01/01 ガショー

あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

野心が例年よりも少なめな気がします。
ちょっとまずい気がしてます。

でも、野心よりも確実に地味に歩くことじゃないかとも思っています。
思いついたことを確実に形にしたい。
地味で目立たないかもしれないけどもね。

というわけで新年早々の福袋のネタを地味に用意しています。
間に合うか、いや、間に合わせる。
決めたことを実行しなくちゃね。
そういうことをおろそかにしないようにしたい。
結構ここ数年それがだめだった気がするから。

さて、正月二日目のために寝ますっ。

2013/01/06 賀正から間がアイタ

毎日書くつもりでいたのですが
正月から具合が悪くなりました(笑)
異変に気がついたのは三日の朝。
起きたら・・・のどの奥が変。
一日のんびり過ごして、本人はやり過ごしたつもりでいました。
4日は奉公先に出向かなくちゃいけなかったしね。

ところが。
いくら寝ようと思ってもお目目パッチリ(笑)
夜が更けるほどに冴えまくる脳味噌。
なにこれ、さすがにもう寝たいんですけど。
そう思いつつ暗がりの中体温計を取りにいった午前四時。
こういうときはそう、自覚はできなくても大抵・・・
熱でうかれてる(笑)
案の定38度ポーン。
奉公先への顔出しは諦めました。

んで四日は一日布団の中。
37度線をうろうろしていました。
お?これならいいかな?と期待していました。
ところが5日が近くなるにつれ上がっていく体温。
5日はずっと38度3分固定。
脳味噌は元気なのに、体は全く言う事聞かず。
大して咳き込んでもいないのにアバラはなぜか筋肉痛だし。
ああああ~、このままじゃ週明けになっても外に出られん(*T-T)
・・・って思っていたら午後からひゅるひゅる熱が下がっていきました。
や・・・ヤター!!
6日の朝には体温が36ジャスト。ちょっと下がりすぎだろあんた(笑)
で、現在に至る。

とはいえ今日日中でかけてみたらいや駄目だった(笑)
気をつけないとタンが絡んでめちゃくちゃ咳き込む。
というわけで浅田飴は外出先ではオトモダチ。
なぜか家だとのほほんと元気なんだけどもね。なんででしょ。

まあいいやどっちにしろあと一週間でイベント始まるから
遅くなっちゃったけど準備する。あうあう。

2013/01/07 冬だから開けるんじゃー

風来坊商店は暑さに弱い。
理由は超単純、窓がアカナイ。
それについての理由は以下略。
というわけで風来坊商店のオンシーズンは正に今、真冬だ。

真冬はイベントもまあめったにない。
というわけで1月2月の週末はなるたけ開けますよ。
年賀状でおなじみさんにはご案内を出しました。
よろしかったら遊びにいらしてください^-^
お茶のみにくるだけでも全然十分です。
一緒に店の虫干しを楽しみましょう(オイ)

何かを手に入れた後の私はほんとに緩慢。
今年は手に入れたものを更にどうにかしてみたいな。
というわけで考えていますよ。
今あるこの形態を生かした次のこと。
皆さんとそれを共有できたらと考えています。
具体的にはもうちょっとマッテクダサイ(笑)
お土産付きの楽しいことをしたいのです。

さてまあその野望の前に。
1月2月は古物市をします。
・・・準備頑張ろう。
アンティークまではいかないんだけど
ちょっと懐かしいものが並ぶ・・・かな。
あと古参のお客様のお好きなあたりとか。
店じゃせまいよねきっと^^;
でも出来る限りやってみようと思います。
一番最初に妄想でとりあえずやってみた、あのときみたいに。
あのとききれいに見えた画を、現実に並べてみたいんだ。

8年前の私よ、笑え。
まじこれ現実なんだぜ(笑)

2013/01/08 届くの速いじゃないか

病気したのもあって
年賀状を細君に出してもらったのは4日の夕方だ。
あかんこりゃ7日かな、届くのは。
そう思ってた。

そしたらびっくり
ご近所さんには翌日届いたようで。
すげえはえええよありがとうございます。
ますます古物市頑張らないといけないわ。あうあうあう(笑)

今日は火曜日だけども
送った年賀状の返事がちらほら届いて居たりしますのよ。
皆様筆まめなのですね。
私もうかうかしてられないな。
なにせ、宇宙時代だものねえ。

というわけでよしゃ。
多少まだ体調悪いけど少しけっぱっていこう。いえい。
グナイ!!!

2013/01/09 再び撃沈

週明けから修行先にも出向くようにしたのですが
どうやら家の中で過ごすよりも負荷が掛かるようでございまして
いよいよ今日は無理アウトカエルというわけで帰宅しました、半ドンで。

なんでだろうね。
どうしたらいいんでしょう。

細君に言わせると「じっとしてない」
そうか?大人しくしているじゃないか。
「いえいえ踊ってますし、わめいてますし。」
むう(-_-)

とりあえず寝ます。