ID: PASSWORD:

風来坊商店閻魔帳


日記鯖システム管理者からのお知らせ

  • HTTPSに対応し、http://ds.sen-nin-do.nethttps://ds.sen-nin-do.net のどちらでも日記鯖にアクセスできるようになりました。 なお、当面はHTTPとHTTPSのどちらも利用可能としますが、将来的には http://ds.sen-nin-do.net へのアクセスは https://ds.sen-nin-do.net へ転送する予定です。
  • 都合により日記鯖のURLが http://ds.wa-mo.to/ から http://ds.sen-nin-do.net/ に変更となりました。 突然で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。(2019/01/27)
  • 日記鯖の仕様変更、不具合対応等については、こちらの記事もご覧ください。

営業予定

詳細おまちください。 

イベント参加予定


委託販売先情報
架空ストアさん 通販充実。井の頭公園付近に実店舗。ごめん最近納品してない精進します。

Pullさん かすみがうら市下稲吉。ここには常時何か置かせてもらっています。

*他にもお声掛けいただいています。精進します(泣笑)いやまじで。



風来坊商店ツイッター 営業予定や今後の野望やご近所トークを炸裂中。

風来坊商店店舗速報 写真ごっそり。


2013/07/21 ちがうっていうことはわかった。

とある大企業の中枢で働く技術屋さんとお話する機会があった。
パソコンを真ん中において、操作しながら歓談。

「で、君はこの難局をどう乗り切ったの?」
難局・・・だったのか。
「シンプルに、思ったことを順序だててやりました。」
技術屋さん、目が点になる。

「君は今さらっとシンプルになんでもないように言ったけども、それは中々できそうでできないことなんだよ。」
・・・・・シンプルは基本だろう。ちがうのかい^^;
「目の前のものを一個ずつつぶしていくんです、シンプルにいくでしょう?」

「ここだ、と一発で張れたのもすごいし、そこからの順序だても並じゃない決断だよ?常人なら数日うなる。」
うなる暇があったらヤルんだよ、こちとら目の前の案件が全てじゃねーんだ。
「私に出来ることをやっただけです。」

なんだか異様に驚かれ、絶賛されました。
うぬう(笑)
技術畑の人にはそういう反応をされちゃうのよね^^;

物事を考える方法が人と違うってこういうことかいの?
自分にとっては当たり前、でも人にとっては意味不明レベル(笑)
キャサリンが脳内に降りてきて英語をちゃちゃっとやってくれる、あれもこれのうち?(笑)

具体的にわかったわけではないんだけど
どうもちがうってことはわかりました。
だから、やっちゃいけないことは。
「みんなもやってみなよ」とか
「なんでできないの」とかそういう言葉をナチュラルに発しないこと。

あとはそう、無駄に搾取されないように気をつけないと♪
気がついた人にあれこれやらされそうになったこと、あるんだよねえ(遠い目)
すぐピンときて、おばかさんのフリしたけど。
折角の限りある人生の時間と私の資産なので、大事に使わせていただきます。

というわけで新しいプログラムの解読して糧にしよっと。
ぐふふふ。