��
昨日の夜中から、何とかコード書き始めた。
朝方フォーラムに投げました。
夜中にダラダラやって、朝方Readmeを書くときには、ひと段落ごとに書いて機械翻訳にかけてエディタに張って寝るというくたびれぶりでした。
躁鬱?と疑ってしまうほどテンションが高い状態で引きこもるのはツライなー。
��
起きたら昼。
いつご飯食べたかおぼえてない。
昨日の夕飯食べたっけ? 今朝は?
悪い意味で浮世を忘れているな。
��
No Gravity(PSP版)
これが遊びたくって、PSPにカスタムファームウェアを導入してみる。
DevHookも特に躓くことなく導入できたので、気兼ねなく入れてみた。
OE 3.10-Aを入れたんだけど、起動できない。
FW1.5でよかった模様・・・。
んで、せっかくなのでpopstationを試す。
手持ちのアインハンダーとベイグラを変換してみた。
PCのエミュレータを同じぐらいの再現性?
ベイグラの音周りが一部微妙なのとセーブデータのアイコンの色化け。
アインハンダーは普通に楽しめる。
他に何かあるかなー、ソフト。
No Gravityは変換するか対応版のリリースを待ちます。
��
No Gravityその後。
なんか、Game150というFW1.50用自作アプリのフォルダがあるそうでそっちに置いたら、動きました。
スターブレードというかスターラスターというか、この二つが好きな人はそこそこ楽しめるかも。
光がまぶしかったり、ノイズやヒビが気になったり照準がシビアだったりリアルゆえの難しさもあるけど。
��
寒い。先週よりも寒い。
ギザサムスってやつ?(中川翔子っぽく)
昨日からの流れで昼夜逆転的なリズムになっているので、非常に危険。
がんばれ自分がんばれ自分僕は限界だ。
��
No Gravityさらにその後。
PSP購入を決めたときに、「ゆくゆくはメモリースティックからプログラムを動かせる"ゲームやろうぜ"的な展開も考えています」とSCEJのえらい人が言っていたのがトリガーのひとつだったことを思い出した。
・・・SCE以外の手によって実現するところまで来てるじゃん。
オフィシャルにその発言が実現されることを期待していたんだけど、まぁ現状無理っぽいわけですが。
ドリキャスの時みたいになんかやりたいな。
てことで、DS-Xツールの息抜きにPSPの開発ツールに関する資料を読み漁る計画を入れました。
パーサ書くのが面倒なだけで、コードは書きたいの。
今週は忙しいので宣言だけになるかも知れんけど。
��
先週のisoでくれ問題。
まだ片付いてない。
つうか今週これで潰れる見込みが立っているほど。それほど、オリジナルもらっている支社の人もルーキーらしい。
前任者とか識者とかいないプロジェクトってどーなの?
とりあえずここに書いているってことは、愚痴や嫌味のひとつもいわせろって気持ちがあるのかな。
鏡見たらまた白髪あったし(本格的に愚痴っぽい)。
ルーキーも指摘即激怒な熱血猛進タイプだし。
��
isoでくれその後。
しょっぱなに使うディスクが別にあった。
あーだこーだ先制して文句垂れちゃったので、見落としてましたごーめんなさーい、とは言えない。
でもそれもイメージで貰わないとブートできない。
自分も含めてみんな大混乱だ。
��
これがエンジニアのデフォルトだ!?<診断ツール付>(Tech総研)
"まずググれ"は、それに置き換わる事が他の分野でもあるんだよね。
・・・よく読め、とかorz
つうか、夜型過ぎだろ。10時起床って。
一時期、それっぽい生活してたけど。
あと、時間をかけて時間短縮を考える、ってそれダメじゃん的に読めちゃったんだけど要するに「楽をするための努力」だよね?
暇つぶし・・・じゃなくて気分転換に使えるツール探したりもします。
記事には良いとも悪いとも書いてないけど、まさにこれがデフォルトになるぐらい染まって欲しいかも。
こっちがつらいので。
あと、電化製品は安くて良いもの。その上誰も持ってないような持っていたら「
変態! ド変態!」と言われそうな物が好きです。
お菓子、ジュースも「店で売ってるんだ、死なねぇよ」って理由で怪しいの買うし。
宝探し癖はこれが原因か。
��
無線マウスに関する一考察
MSのBasic Optical Mouseってのを仕事場で使ってるんだけど、よく吹っ飛ぶ。
ヘタにUSBのレシーバ持ち込むと渋い顔されそうなので、有線の飛ばないマウスを探すことにします。
その過程で、無線充電式を見つけてしまったら、それはしょうがない。
つか、目を付けていた
Wireless Laser Mouse 8000の充電器が要コンセントだったとは。
箱見たときに読んだ気がするけど、確かにデメリットだなー。USBで充電したいなー。
��
円周率の日。
何年か前にも同じ事をどこかで見かけたような・・・。
��
devkitPSPさらっと読み(仮タイトル)。
とりあえず、ARMとPPCしか導入していなかったので、devkitProをフルで導入。
サンプルのビルドが通らずいきなり頓挫。
ただ、「何が起きてる」「この状態に持っていきたい」というゴールがはっきりしてるのでそのうち解決できる気がする。
# 昔は途方にくれてたのにねぇ
いきなり選んだサンプルが悪かったらしく、pspDebugScreen系APIのリンクがおかしい模様。
KOS並みのコンパイルチェックのゆるさでリリースな感じがする・・・。
��
夕方、お借りしたR8C/25の基盤とムックを読む。
最低限のセットアップに関する事しか載ってない。
研修記事はWebで連載するらしい。
やってることは、
NEXCESS講習(名古屋大学)の初級に近い。
まぁ、去年はお世話になりましたよ・・・。
こう考えると組み込みってトレンドっつうか、みんな(バカ上司な方々)が群がってストレスの多い業界なんですなー。
# 坂村健自体はアーキテクトだと思うし、自分はアンチユビキタス的な志向でいるつもりは無い。でも、その周辺は反吐が出るほどキライだな
ざっと流し読みして、Webの記事見たら、アセンブラで講義進めてます。
昨日までムック借りてたプロパの女の子はきょとんとしてその後泣くか、ワイヤードを揺るがすスーパーハッ・・・悪乗りしすぎた。
機材自体はプリント基板にUSB接続。バスパワーらしく他に電源不要。
組み立てモデルより壊れにくいし、ケーブルレスで取り回しに困ることも無い。
四つ角にはスペーサ用の穴もあり、基盤の設置対策も取れる。これこそ入門者用キットって感じがする。
値段は張るけど、単体で売って欲しい。決して手が出ない値段じゃないし。
��
週間売り上げトップにドリームキャスト用ゲームソフト(/.J)
トリガーハートエクゼリカが移植されたときは「最後」と銘打たれたコピーを遠巻きに見て、「もう廃っていくのかな」と思ったものです。
MIL-CDにフォーカスを当てればハード改造無しでメディアが動く素敵ハードなんだよね。
メルブラACもNAOMIで動いてるそうだし。いいハードだよ(説得しきれない)。
部屋の掃除してても、ドリキャスだけは捨てずにおこうと思ってる。こいつに訪れる「いつか」は待ってやってもいいと思うし。
本当に互換機とか出ないですかね。ファミコン互換機みたいに手軽に買えればちょっとは活気付きそうな気も・・・と淡い期待。
��
PSPSDKのサンプルがビルドできない件。
devkitPSPのr10だと通らない。r9だと通った。
devkitPro公式のアナウンスも本日現在でr9が最新っぽい扱いにしてる。
r9がstableでr10は人柱って事で。
��
Excelと秀丸で仮想VisualStudioっぽい環境を構築して遊ぶテスト。
今の案件は、
- コンパイル環境がWindowsではない
- ファイルの総本数が多いわりに編集対象が少ない
- 過去の資料が無・・・じゃなくて英語
といった条件が重なり、ボリュームの把握が大変です。
客先からの伝言ゲームで、「いじるのは少し。でもどのあたりか不明」という話が届いてきております。
そんなな惨状に立ち向かう努力。
��
この現状と、去年までの経験から思った事で使えそうなネタを挙げてみます。
- Excelはアイデアしだいで化けるツール
- VisualStudioのファイルツリーに"総て"のファイルがぶら下がると悪い意味で圧倒(圧し倒す)される
- タブによる切り替えはウィンドウの切り替えよりストレスにならない
- 検索結果はキャッシュしておきたい。同じ条件のファイル検索を何度もするのは意外とロスになる
遊び半分で環境を構築しておいて後付した正当化のネタですけど、思いのほかしっくり来ていて驚いています。
特に最後の「検索結果のキャッシュ」に関することは、昔の自分を振り返って思ったことです。
「検索の過程で人力検索をはさまない努力」と言うんでしょうか。
これまで、Windowsのファイル検索でファイルを絞り込んで、そこから手動であれこれやって結果を残さない状態でした。
同じ事をだらだらやっていたわけですな。
��
対応できていないツッコミどころもありますが、やったことをメモしておきます。
まず、コマンドプロンプトでソースフォルダに降りて"dir > list.txt"します。
list.txtをExcelで開いて区切ります(インポートのウィザードが出るので対話形式で進められます)。
これでファイル名、日付、時間、ファイルサイズの表が出来上がります。
さらに編集する可能性のあるファイルに印を付ける列を追加します。
進捗状況、備考を書く列を追加します。
ファイル名のセルを色分けします。
makefileなど"ソース以外"のセルに色を塗ります。
ソースとヘッダで組になっている名前"以外"のユニークなセルにソースとヘッダそれぞれ別々の色を塗ります。
これで編集可能なノイズのないファイル一覧。検索結果のキャッシュが出来ました。
もちろんオートフィルタでさらにノイズは減ります。
��
続いて、お手軽に出来るわけではないんですが、先のファイル一覧のワークシートにボタンを貼るます。
ボタンを押したら選んでる行のファイルをエディタで開くようにします。
VBAで組みました。コード書けないとこの辺りはしんどいかも。
この、エクセルからのエディタ連携起動ですが・・・便利。
われながらうっとり。まさに自惚れるほどです。
昔だったら、ファイル一覧からエクスプローラなりVisualStudioに切り替えて目視でファイルを探して開いてました。
それがいまや行選んでボタン一発。
シームレスなうえに、Excelを最大化表示して、エディタを通常ウィンドウでその上に置きます。というか、どうやっても上にしか来ません。
エディタは、タブ対応した秀丸なのでウィンドウはひとつです。
メモを残しておきたいときは、メモ用のシートを作っておけばそこに移動するだけです。ここだけ唯一距離を感じますが。
メモに貼るために秀丸からファイル名をコピペしたいなと思ったときは、マクロで対応できます。
とまぁ、ここまでやって定時間近なわけですが、ラストスパートで成果が挙げられそうです。
WorkHack(でいいのか?)は楽しいですなぁ。
��
仕事場にプロジェクト用Wikiが立っています。
始めのうちは、トレンドに敏感なのは良いけど立てた当人以外使ってないねって状態で静観していました。
が、ここ最近。機材が届いてから急に使われるようになりました。
んで、Wikiに掲示板も併せて設置されていて、そこでえらい人がリスクに関するスレを立てていました。
難しい言葉で要約すると「過密スケジュールによるヒューマンエラー因子の危険性」についてのスレです。
ルーキーが多いチームゆえの心配なのかもしれませんが、スケジュールがきつい事による生活の圧迫は品質に響くということを書かれていました。
Wikiのあるホストは関東のどっか(いっぱいあるらしく聞き取れてない)だそうで、「関東イコール東京」な自分(自虐過ぎ)はこの書き込みに驚きました。
この手の発言する人ってニュースとかでしか見なかったのに、いるんだ。と。
別に皮肉ではなくて、関連するスレッドを某板でみつけたからです。
# 大手の組込み外注の扱いについて、みたいなスレ。本日現在ム板にあります
東海地方は、某ヨタや中某電力といった企業が名を連ねています。
ほとんど一極集中的な市場と殿様商売で技術者は使い捨てみたいな状況です。
勝手な憶測ですが、名古屋はきっとメンヘル関連でなかなか労災がおりない地域ではないかな? とさえ思います。
出入りしてる会社はなおのこと、外注の営業も白を黒にして当然の考えでいます。
去年いた場所を振り返って反吐しか出ない自分にとってこの考えを公言できるのはすごいと思いました。
世間じゃ当たり前なのかね?
��
お昼を過ぎたあたりから頭が痛くなってきた。
定時頃には典型的な風邪パターンが発症。
帰り道が妙に長い。
��
夕飯をなんとか食べて横になっていると、電話がブルってる・・・気がする。
確認しようかと思ったんだけど気力がなく、断念。
夜中に起きたときに確認したら・・・絶交した人だった。
ゼッコーって懐かしいな。学生時代以来使った。
��
前の小言を書いてから一週間しか書いていないことに驚いてますが、ぼちぼち続きがあったりします。
おもいでドロボウ家の爺やとお話をする機会がありました。電話ですけど。
以下、言った言われたことのまとめ。
- [言い分]お前の脳内で紡ぎ出された小言には何の生産性もない。ただの愚痴だ。部外者100人にそれを見せても同じ判断をするに決まっている
- [問い]
報連相って知ってる? できる?
[言い分]それ必要なの? なんで? ・・・ああもう説教うぜえな。そういうのも"愚痴"って言うんだ!! 今考えた。
- [問い]「欠席裁判」って知ってる?
[言い分]しらねーよ。自分の家だし、自分がルールだろ? なに、民主的? ウチは絶対王政だっつーの。
- [言い分]独り者の長男と子持ちの次男。この場合、大事なのは次男だろ。
もっと順序付けると、孫>次男>嫁>自分>長女>>(真人間と愚鈍の境目)>>バカ、かな。
- [言い分]おもいでドロボウの態度が悪いのは、貴様と当人の問題。干渉することではない。
ちなみにこちらにはぜんぜん悪態をついている様子はない。ポッケに片手突っ込んで書類突き出す事のどこが悪い?
・・・なんだかこの家族を辞めたくなりました。
長男って辞表書いて辞められる?
��
自分がおもいでドロボウにされたことは、「過去の思い出を盗まれた」ということです。
本来であれば、その盗んだ思い出と「盗まれた」という心の傷をきれいさっぱり消して欲しいのです。
ただ、心の傷というのはどうにもなりません。
# 子供を事故で殺してしまった。その際に「子供を返して」といわれて対応できないようなもの
これを解決するための折衷案が盗んだ思い出を日本円に換算し、返してもらうという案でした。
��
もうひとつの希望、というか要求? お願いとして、「謝ること」を覚えて欲しかったのです。
物を盗ったこと、心に傷を負わせたことはどう曲解しても罪です。
罪というものはそのままにしておけば確執や傷口を広げてしまうデリケートなものです。
だからこそ、謝って欲しいのです。
おもいでドロボウは、人と話をするときにかなりの確立で上から物をいい、頭を垂れることをしません。
プライドでもあるんでしょうか?
そんな毒にこそなれど何の得にもならないプライドを捨てて、非を認めることを覚えて欲しいのです。
いままでヤンチャしたおもいでドロボウは風の噂では王子の為にまっとうに働こうとしているそうです(絶対王政の執政曰く)。
まっとうになるのであれば、心の切り替えを迫られるときが来ることでしょう。
自分が今、おもいでドロボウたちに要求していることは、心の切り替えなのです。
それすらないがしろにされ、なんだかやる気がなくなってしまいました。
当分、この家には近寄らないようにしよう。
ゴールデンウィーク辺りに法事やるみたいだけど、仕事入れるか、旅行に行くかして逃げよう。これ確定。
# 愚鈍がいないほうが滞りなくことも運ぶでしょうし
��
案の定モチベーション低い。
ある意味、風邪よりこの仕打ちはひどい。
��
デンソーから13万5000件の設計資料が不正に持ち出される(/.J)
うへぇ、すげぇ身近。
愛知県警ってことは、本社のソフトウェアセンターとかあの辺り?
デンソーは持ち込みの許可が下りれば意外にこの作戦が成立します。
出入口で手荷物検査をする準備もあるんですが、許可証の提示でパスらしい。
よく外注が持ち帰って(22時消灯ルールがあるので)、電車で寝こけて紛失とかあったらしい。
これだけのデータをごっそり確信犯的に持ち出した例は初めてだろうけど。
��
ピンポン連打、また来た。
なんだ? 取立て?
そんな方々と友達になるような友好関係はないぞ。
むかし、弟のギターの請求書がウチに届いたことはあったけど。
疲れていて書かなかったけど、実は昨日も来てた。
覗き窓見る限り、青いジャンパーの男っぽい。
ずいぶん前に新聞屋さんが玄関口まで上がりこんで土下座したことがあったな。
友達や配達員だったら事前に電話連絡するだろうし。
シカトかな。
��
総務の女の子がハードディスクが壊れたとえらい人と話していた。
なんでも、モノはLinkStation(玄箱の正規品)でダイアグランプによるとファンが回らないらしい。
油差せばと言ったらおねがいしますわかりましたで、分解から潤滑剤吹くところまでやりました。
LinkStationはご丁寧にファンを監視してて、一定のRPM回ってないとシャットダウンするらしい。
これでダメならサルベージしてメーカに送って、とIDE/USB変換アダプタを紹介しておいた。
久しぶりに値段調べると安くなっててへこむ。
��
My Expose(Simon on the (dot)Net)
Vista。週イチで起動してます。
モニタの解像度を1600x1200(UXGA)から1280x1024(SXGA)に落としたんだけど、かなり使いやすくなりました。
UXGAのときは、とにかくフォントが小さくて、Aeroも重い。
呼び出し方を知らなかったFlip3D(Win+Tab)もカクカクする始末。
新フォントもメイリオも無駄にClearTypeかかるから薄くて読めない。なんじゃこりゃ。
てことで、SXGAにしたらAeroは軽くなり、メイリオは読みやすく、Flip3Dは店頭の販促ビデオさながらのスムーズさに。
17インチCRTにUXGAはマッチしないということですな。
んでFlip3Dなんですが、かっこいいけどexposeには勝てない、というのが結論。
ただ、exposeを無理なく作れるだけの環境があるのがVista。
軽量小粒で便利なexposeリスペクトがうまれることに超期待。