ID: PASSWORD:

だらだらと書き連ねる
もさもさdevel日記
GPM


日記鯖システム管理者からのお知らせ

  • HTTPSに対応し、http://ds.sen-nin-do.nethttps://ds.sen-nin-do.net のどちらでも日記鯖にアクセスできるようになりました。 なお、当面はHTTPとHTTPSのどちらも利用可能としますが、将来的には http://ds.sen-nin-do.net へのアクセスは https://ds.sen-nin-do.net へ転送する予定です。
  • 都合により日記鯖のURLが http://ds.wa-mo.to/ から http://ds.sen-nin-do.net/ に変更となりました。 突然で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。(2019/01/27)
  • 日記鯖の仕様変更、不具合対応等については、こちらの記事もご覧ください。

ここで書き連ねる予定のこと
  • 日本では希少なアマチュアゲーム機開発(DreamCast(KallistiOS)、GameCube、GBAなど)関連
  • それに付随したライブラリ等のこと
  • 仕事でやっていたWindowsCE関連とPocketPC開発の愚痴
  • メンタルヘルス(吃音/神経症/精神心療科)について少々
  • その他のプログラム/趣味/日常のこと多数
この日記は、basefontにSH G30 フォント(ミラー)とmonospaceを指定しています。
たまに、18禁サイト・過激なネタサイトへのリンクが張られます(ダイレクトなリンクは可能な限り避けるように努力します)。
<お願い> 意見、感想、タレコミの類は掲示板までお願いします。
Writen by GPM

Beautiful World

音楽は特にきらいが無いのでなんでも聞くほうですが、宇多田ヒカル「Beautiful World」。この曲はなんかすごかった。
今ちょうどやってる劇場版エヴァンゲリオンのOPらしいのですが、なんかポップな曲調で「マジか、これ」みたいな感じがする。
たしかに評判を探ってみると、合わないという意見がちょこちょこあって、それに乗じて「他所の畑から来るな」みたいなみっともない叩きもちらほら。
過去のテレビアニメ版を観てたとき、自分はリア房だったでした。
いろいろ入れ込むところがあったんですが、この曲ほどポップな世界じゃなかったはず。
だけど、歌ってる詩を聞き込むと、なんか通じるんじゃないかなとうっすら思えてくるから不思議。
あと、先に挙げた劇場版エヴァのトレーラーでfly me to the moonが流れてたんで漠然と「同じもの」感があった。
すぐに見なくてもいいが、ぐらい思った。
が、早いうちに観たい、に変わった。
歌ってすごい。

気づいたけれど、もう遅い

ウレタンクリアは爪を立てると剥げる。
爪を立てられないようにツルツルに仕上げればすごいキレイ。
2液のスプレー缶は使い切るか、捨てる覚悟で買え。
乾くまでじっくり待て。
授業料にしては高いよorz

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序

てことで観てきた。
「Beautiful World」はOPじゃなくてEDでした。
いろいろオリジナルがどんな話だったか思い出しながら。
ざっと観た感想は、公式サイトにも書かれているとおり「ほぼ旧作」。
軽く復習しようか的なノリかと。
でも次も観たい。そう思って帰ってきた。

改めて観ると人造人間≠ロボットなのがエヴァンゲリオンだったな、と思わせる節がちらほら。
装甲が剥げると生々しい肉が見えるし、銃火器よりも肉弾戦で圧しきったりするし。
あと、こいつ暴走するんだったな、というのも思い出した。
鬱屈とした人間が爆発したときの狂気とかを画で観て怖くなったこともあった。
その鬱屈に自分を重ねていたこともついでに思い出して、ちょっとへこみましたけど。

映像面だと、建物はまずGC。
第三新東京市はいろいろ動く町ですが、規則的に同じ形のものが動くのはなんか整った感じがして観ていて気持ちいいです。
カメラワークで並んだビルを水平になめて行くような画はビルのアングルも変わるので、それが綺麗に動くのは・・・気持ちがいい。
# ほかの言葉がなかったので

最後に、思ったこと二つ。
ひとつめ。
「逃げちゃだめだ」のくだりの展開ってあんなに急だったっけ?
立て続けにいろいろ起きすぎて軽く吹いてしまった。
いろいろ忘れてるんだなぁ、再認識。
ふたつめ。
テレビ版当時、綾波がなんであんなに人気があったかわかった気がする。
無機質でもの静か、でも描かれてるとことが一番生々しい。
下着レベルで着たり穿いたり脱いだりするのは彼女だけ、だと思う。
まぁ「アレはアリなのか?」と物議をかもし出しそうなショットもあったし。
とりあえず、平日のレイトでゆったりできました。過剰な心配だったかな。

新しい病院

先月、それまでのメンヘルの先生が辞めるそうで、病院を移ることになった。
で、紹介してもらった病院にいった。
駐車場が少なくて一時間ぐらいぐるぐるした。
で、来るのが遅いから来月の予約だけで済まされた。
なんだここは。

あくび

マリオストライカーズ チャージド(任天堂)
いつの間にか発売することになっとる。
でもって、WiFi対戦対応。
何気に面白そうだけど、サッカーをまじめに好きだったり知ってる人と当たると圧されそうなので、対戦までは手を出さないだろうなー。

忘却の淵

十五夜とか昔はイベントっぽいものがあった暦もすっかりスルーするようになったなー。
なんか寂しいね。

DirectShow日記

VistaのHome Premiumにはメディアセンター(XPのMedia Center Editionに付いてたアレ)が含まれています。
が、手持ちのキャプチャーカードだとセットアップを通るのに運が必要で、毎回違う例外の青画面が拝めます。
それで、やっとこ抜けたと思ったら画が出る前に青画面。まともに観れません。
キャプチャーカードに同梱されていた、メーカ謹製のカードでも不意打ちで青画面。
かと思ったら、フリーの再生ソフトで青画面にならない。
プレビューの時点で音が遅れているという問題はありますが、先の信頼すべき筋よりずいぶんマシ。
これ自分でもなんとかなるんじゃないか?
というわけで、今までまったく触ることのなかったDirectShowに挑戦することにしました。

Geekなぺーじ : DirectShowプログラミング [VC++]
googleに"DirectShow"とだけ打ち込んで一番にヒットしたサイト。
いつもはblogを楽しく読ませてもらってるサイトなのに、こんな方面の記事まであるとは。
とりあえず、画が出たらうれしいなと思い、GraphEditで手持ちの動画を再生。
今まで「この箱がフィルタ、左右にあるのがピン」ぐらいしか分からなかったこのツールで画と音が出ました。
キャプチャーカードでも画像までは出ました。
が、音が出ない。
困ったなと思いつつ、GraphEditをいじるのをいったん中止。
ソースレベルでどうするか、といった解説に進みます。
今日は寝るけど。

DirectShow日記(2)

今日のDirectShow日記。
親ウィンドウにIVideoWindowを貼り付けて、アプリ上で画像が出ました。
Geekなページの記事からコピペしたコードを継ぎ接ぎしただけでこんなことがあっさりできるなんて・・・。
チャンネル変えたりするUIを用意すれば、さながらテレビっぽくなるし、チャンネルあわせのメソッドもリファレンスから見つけたっぽい。
・・・でも、音は依然として取り込めていない。
これだけが難航しています。解決したら一気にモチベーション上がりそうだけど。
当方環境は音声の入力を、キャプチャーカードの入力→同カードの出力→マザーボードのCD-INの順に入れている。
CD-INからオンボードのAC'97オーディオのミキサーを経て、DirectSound出力でスピーカから出ています。
だけど、この流れをGraphEditで繋げない。というか、どれを繋いでいいか分かりません。
ICreateDevEnum::CreateClassEnumeratorでCLSID_AudioInputDeviceCategoryを列挙したら、それっぽいのがヒットしました。
IMoniker::BindToObjectでBind(接続)も出来たので、選択として正しいのか?
動くサンプルをいじって、楽しいところだけ先に見てしまったので、肝心の知識がまったく無い。
てことでまとめページみたいなのを探してみた。

DirectShow日記(3)

今日のDirectShow日記。
情報ページを探してみた結果。
Windowsでビデオキャプチャを作るため参考資料まとめ
ちょwww、書籍皆無orz
最近のDirectXは、Direct3D(DirectGraphics)とDirectSoundとDirectInputぐらいを柱にして細かい機能は他の独立させたりしてるからなー。
かくいうDirectShowもPlatform SDKに収録されるようになったし。
MSDNも読んでますけど、なにこれ? 暗号? 的な涙目を誘う難解さで大変です。
残る日本語情報は・・・2ちゃんのム板。
スレッドはあったけど、どんな風になにを聞けばいいのか分からない。
とりあえず書き込みはした。けど辛辣なレスしか期待できない気がする。
音周りのサンプル、在るのか無いのか、どれなのか? 誰か教えてorz

PSP-2000

今日のDirectShow日記。
2ちゃんのスレでレスがついた。
「まとめ嫁」と「クロスバー」のふたつ。
てことで、クロスバーについて調べてみる。
ものすごい勢いで理解が広がって、GraphEditの触り方も分かった気がする。
フィルタはとりあえずプロパティを見ろ。ピンもプロパティ見ろ。
というかダメもと覚悟でいろいろやると道が開ける模様。

Quick Link
google / スラド / UnrealTournament体験版 / 4Gamer.net / Zaurus-ja@SourceForge.jp / Linux Zaurus Antenna@はてなアンテナ / 切込隊長BLOG 〜俺様キングダム / 高橋がなりブログ 虎の声 - SOD / 白瀬 慧(しらせ あきら)のページ - ねこみみにみみずく / Scene Research Station / *** polygon prompt : unknownnodes / 四畳半社長