■
今日のDirectShow日記。
親ウィンドウにIVideoWindowを貼り付けて、アプリ上で画像が出ました。
Geekなページの記事からコピペしたコードを継ぎ接ぎしただけでこんなことがあっさりできるなんて・・・。
チャンネル変えたりするUIを用意すれば、さながらテレビっぽくなるし、チャンネルあわせのメソッドもリファレンスから見つけたっぽい。
・・・でも、音は依然として取り込めていない。
これだけが難航しています。解決したら一気にモチベーション上がりそうだけど。
当方環境は音声の入力を、キャプチャーカードの入力→同カードの出力→マザーボードのCD-INの順に入れている。
CD-INからオンボードのAC'97オーディオのミキサーを経て、DirectSound出力でスピーカから出ています。
だけど、この流れをGraphEditで繋げない。というか、どれを繋いでいいか分かりません。
ICreateDevEnum::CreateClassEnumeratorでCLSID_AudioInputDeviceCategoryを列挙したら、それっぽいのがヒットしました。
IMoniker::BindToObjectでBind(接続)も出来たので、選択として正しいのか?
動くサンプルをいじって、楽しいところだけ先に見てしまったので、肝心の知識がまったく無い。
てことでまとめページみたいなのを探してみた。