ID: PASSWORD:

文系男の(非)日常


日記鯖システム管理者からのお知らせ

  • HTTPSに対応し、http://ds.sen-nin-do.nethttps://ds.sen-nin-do.net のどちらでも日記鯖にアクセスできるようになりました。 なお、当面はHTTPとHTTPSのどちらも利用可能としますが、将来的には http://ds.sen-nin-do.net へのアクセスは https://ds.sen-nin-do.net へ転送する予定です。
  • 都合により日記鯖のURLが http://ds.wa-mo.to/ から http://ds.sen-nin-do.net/ に変更となりました。 突然で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。(2019/01/27)
  • 日記鯖の仕様変更、不具合対応等については、こちらの記事もご覧ください。

今後の予定

  • 7/24      秩父遠征
  • 7/26      某試験三次試験
  • 8/1       霞ヶ関イベソシ
  • 8/4       九段下イベソシ
  • 8/6       さいたま新都心イベソシ


2009/11/21 (土) タイヤ交換

タイヤ交換

 今朝は1100起動。
 ブランチ活動の後、午後はタイヤ交換活動。よっしーに手伝ってもらいながら、雨の合間に完了したり。
 夕方は、森長でスーツ視察部。今回は微妙だなぁ。よっしーとヨメをブックオフに下ろして、あやのと留守番活動。
 夜は、まっさーとゆうなが柔道活動なので、送り届けたり。お迎えついでに温泉活動…と思ったら、柔道終了が遅くて断念だったり。

グルグル

 久しく東京を離れていると全然知らなかったことが。バス共通カード廃止なのかぁ。使い勝手良かったんだけどなぁ…
 あとは、東京時代に行きつけだったラーメン屋の大将をハケーンしたので、マイミク申請してみたり。

2009/11/22 (日) 七五三/73.0kg(入浴後)

七五三

 今朝は0920起動。バタバタと準備をして、1000過ぎに出発。
 今日は少し遅めの七五三活動。ということで、まずは写真屋に行って、着付けと記念写真撮影活動。
 記念写真終了後は、彌高神社で七五三のお参り。今日は結婚式の披露宴があるらしく、駐車場で車の整理をする人までいたり。
 お参り終了後は、写真屋に立ち寄ってから一旦帰投。昼食はお祝いということで(?)ラーメン活動。三宝亭@秋田八橋だったり。
 夕方は疲れたのでダラダラ。

2009/11/23 (月) 空気圧チェック/72.3kg(入浴後)

空気圧チェック

 今朝は0850起動。
 昼頃に、いつもの新国道のGSで燃料補給。スロット1円引きで118円。燃料補給後にタイヤの空気圧チェック。
 夕方は、子供たちをプールに送り届けてから、あやのとスーパードラッグアサヒで買い物活動。
 夜は、子供たちをプールに迎えに行って、その足でいつものザ・ブーンへ温泉活動。今日もリンゴ風呂だったり。ゲームコーナーでコインを大人買いしている人たちを眺めているうちに風呂に入り損ないそうだったので、慌てて入浴部。…出てきたらまだやっていた(汗;)…え?「777」揃ったの?すごいなぁ…え?コイン切れでエラー?ここの従業員じゃぁどうしようもないって(爆)?

2009/11/24 (火) 連休明けは…

連休明けは…

 今朝は0730起動。連休明けだからか、よっしーは起動せず。…何とか引きずり出して、車に乗せて0810過ぎに出発。学校でよっしーを降ろして、30分ほど遅れて出社。途中、中央道路の真ん中当たりで車が止まっていたんだけど、どうしたんだろう…
 午前のニセは、明後日の社長対談の準備活動から。
 昼飯は、同僚と社内の食堂だったり。
 午後のニセは、午前のニセの続きの合間に、打ち合わせ活動。新しい会社って、株式会社ばかりが法人じゃないんじゃないですカー、とか。
 夜は、近くの出先の皆さんと懇親会活動。二次会がワインだったので、かなり飲み過ぎてしまったり。ふぅ。

2009/11/25 (水) 飲み過ぎ?

飲み過ぎ?

 今朝は0720起動。今日はよっしーもちゃんと起動したし、ヲレは飲み過ぎ(爆)なので、送りはヨメにお願いして、0815出発。今日はバス通勤。
 午前のニセは、社長対談案件の準備活動から。
 昼前は、打ち合わせ活動。午後のニセが1230からなので、少し早めに離脱させてもらって、社内の食堂で昼飯アワー。
 午後は、面接活動から。終了後は、打ち合わせ活動。
 夕方になって、明日の社長対談案件でバタバタ。飲み会の相手からは「ほっしーさん、まだですか?」なんて催促があったり(汗;)。
 というわけで、夜は某社の社長さんたちと飲み会。二次会まで御一緒して、日付変更線越えだったり。

ケータイメール

 そいえば、今月のケータイの料金請求があまりに多かったので、よくよく見てみたら、パケット代が(汗;)な額だったり。楽天関係のDMが一日数百件届いているのを消すのにかかっているのかも、ということで、メールフィルタ導入活動。部分拒否では手に負えないので、部分承認にしたんだけど、20件しか承認登録できないのカー>某社

2009/11/26 (木) 今日は休肝日

今日は休肝日

 今朝は0715起動。今日もよっしーは遅めながらちゃんと起動。今日はよっしーを中学校に送り届けてから出社だったり。
 午前のニセは、昨日の飲み会の相手の社長さん案件のフォローアップから。
 昼飯は、同僚と蕎麦活動。明日の夜、ニセ用務ハセーイしそうだから、飲み会の日程動かしてもらうかなぁ…
 午後のニセは、来年に向けた打ち合わせ活動。今日の社長対談案件の報告を受けたり。
 夕方は、先日東京に出張した案件の打ち合わせ活動。…明日の飲み会の件、先方から連絡来ないなぁ…

ケータイメールその後

 昨日のケータイメールの件、設定したら全然メールが届かなくなって、快適快適…。今朝はちゃんと登録してあるアドレスからはメールが届いて、さらに快適(嬉)。

2009/11/27 (金) どうしたよっしー

どうしたよっしー

 今朝は0720起動。今日はなぜかよっしー起動せず。何とか引きずり出して、0815出発して、学校経由で出社したり。
 午前のニセは、打ち合わせ活動に遅刻したり。引き続いて、会議活動。会議は@いう間に終了だったり。
 昼飯は、エラい人たちと社内の食堂だったり。
 午後は打ち合わせ活動で、そのままズルズル残業アワー。
 夕方に、今日の飲み会の相手と連絡。先方も残業アワーらしく、2100開始ですかねぇ、なんて言ってみたり。
 2100過ぎにニセ終了。続きは日曜の午後に休日出勤ケテーイだったり。ふぅ。飲み会の件は、先方ももうしばらくで終了なんだけど、夜遅くなったからどうしようかなぁ…という展開だったり。
 結局、飲み会は2200から決行。つけ麺の美味しいお店で日本酒も美味しく頂いたり。

2009/11/28 (土) 散髪/72.1kg(入浴後)

散髪

 今朝は1000起動。午前中は、息子たちはアルヴェイベソシにお出かけだったり。
 午後は、みんなアルヴェに出かける中、ヲレはいつもの八橋のお店まで自転車で出かけて散髪活動。
 夜は、機嫌を損ねたよっしーを残して、いつものザ・ブーンで温泉活動。

2009/11/29 (日) 休日出勤

休日出勤

 今朝は1030起動。
 今日は午後からニセなので、1240過ぎに自転車で出発。
 今日のニセはひたすら打ち合わせ活動。打ち合わせの合間に同僚の東京出張の報告活動。ヲレからは、「やぱし若い人の方が良いですよぉ(謎)」なんて話をしてみたり。
 結局、打ち合わせ活動は2600近くまで。ふぅ。明日から通常通り勤務なんだけど、大変だなぁ…
 帰りに小腹が空いたので、ラーメン活動。末廣ラーメン本舗@秋田市役所横で肉の大盛りが品切れだったので、竹並。

2009/11/30 (月) うぅむ

うぅむ

 今朝は0740起動。今日もよっしーは起動せず。うぅむ。ちょっと同級生に言われたって、そんなので休むの言いがかりでは?ということで、今日も強引に登校させたり。とはいえ、先週金曜と比べれば全然ましなんだけど(汗;)。ヲレは結局20分遅れで出社だったり。
 午前のニセは、昨日の打ち合わせ活動の続きから。あとは、社長御説明活動。
 昼飯は、エラい人たちと会社の隣のビルだったり。
 午後のニセも、社長御説明活動。午前の部と合わせて5回も出たり入ったりだったり。
 夜は、明後日からの会議の準備活動。今日は明日付けで転勤になる人の送別会なんだけどなぁ…2100過ぎに解放されたので、今日のゲストに御連絡。これからでもやりましょう、ちうことで、駅前で一杯。2400頃にもう1人合流して2500頃まで。締めはラーメン活動。久しぶりに瀧の頭@秋田駅前だったり。

マシン構成
メインマシン
Mother Board :
EPoX EP-MVP4A (Socket 7 : UltraDMA-66) (99/06/26)←更新
ASRock 939SLI-eSATA2(Socket 939 : SATA2)(06/03/04)←故障
ASUS H97-PRO(Socket 1150 : SATA 6GB/s)(14/11/24)
CPU:
AMD-K6®-III 400MHz (99/06/26)←更新
AMD-Athlon64 3700+ (06/03/04)←更新
Intel® Core™ i5-4590S Processor (14/11/24)
CPU Cooler :
ZALMAN CNPS80G Rev.3 (25/06/24)
Memory :
SDRAM PC100 128MB(99/06/26)+256MB(02/10/06)←更新
SDRAM PC3200 1GB+1GB (06/03/04)←更新
SDRAM PC3200 1GB+1GB (12/07/01)←更新
SDRAM DDR3-1600 4GB+4GB (14/11/24)
SSD:
Crucial CT500P2SSD8JA(NVMe M.2:500GB)(22/11/18)
HDD:
IBM DTTA-351010 (Deskstar 16GP(ATA-4:5600RPM:10.1GB)) (99/06/26)←故障
IBM IC35L060AVVA07-0 (Deskstar 120GXP(ATA-100: 7200rpm: 60GB))(02/10/06)←とりあえず保管
Maxtor 6L160M0 (SATA2: 7200rpm: 160GB)(06/03/04)
TOSHIBA MD03ACA200 (SATA 6GB/s: 7200rpm: 2TB)(14/11/24)
FDD:
Panasonic JU256A6P (99/06/26)←とりあえず保管
Optical Drive :
AOpen CD-940E (99/06/26)←買い替え(下取り希望募集中)
AOpen COM5232/AAH (04/09/25)←故障(メディア認識せず)
LG電子 GH24NS90WHBLK (12/11/18)
MO Drive :
FUJITSU M25-MCB3064AP (99/11/03)←とりあえず保管
NIC:
ELECOM Laneed LD-10/100(99/12/12)←M/B更新に伴い不要に
IEEE1394 :
IWILL eLink1394 (04/11/21)←とりあえず保管
VGA :
Leadtek WinFast PX6600 GT TDH 128MB(06/03/04)←CPUオンボードチップの方が高速のため不要に
Power Supply :
Scythe KMRK-450A(II)(鎌力弐450W)(06/03/04)←故障
玄人志向 KRPW-N500W/85+(14/06/15)←故障?
ASUS TUF-GAMING-550B(550W/85+)(22/11/18)
OS :
Windows 98(99/06/26)
Windows Millenium Edition (04/11/13) ←幼稚園のバザーで500円で査収…更新
MS Windows XP Media Center Edition 2005 (DSP) (06/03/04)←更新
MS Windows 8.1 Pro 64bit (DSP) (14/11/24)→Windows 10 Pro 64bit にupgrade(21/11/06)
Mouse :
MicrosoftIIntelliMouse(笑)(99/06/26)
EZ-DigiX CB-MOU25M-BK (10/04/10)←安いのは良いんだけど、一晩中LEDが光っているのは…と思っていたら、安いだけあって、2年でホイール動作不能に(爆汗)
ELECOM M-Y5URWH (12/05/19)←5年で左ボタン動作不能
SANWA SUPPLY MA-BL6BL (17/09/17)
モニタ
IIYAMA TXA3812JT (99/10/16)←故障(18/08/13廃棄)
HP 22er (18/08/10)
ポケットWi-Fi
FREETEL ARIA 2 (18/08/07)←更新(バッテリ劣化)(25/05/29廃棄)
NEC Aterm MP02LN SA (25/01/21)
2代目マシン(廃棄済)
EPSON PC-486MU2IWM2(モニタは上記IIYAMAモニタ査収時に廃棄済)(94/07)
ODP :
Intel DX2ODP66(i486 66MHz)←交換
Intel JBOXPODP5V83(Pentium ODP 83MHz)(96/04?)
HDD :
Western Digital Caviar31200 (IDE:1.2GB)(95/11/11)
CD-ROM Drive :
IO-DATA CDV-AB10(10倍速(E-IDE)、実はPioneer DR-411(OEM))(97/07)
VGA :
canopus Power Window T64EL(95/12/28)
NIC :
10-BASE-T(ジャンク) (99/12/12)
初代のマシン(廃棄済)
エプソンPC-286V(廃棄済)(88/05?)
4代目モバイル用マシン(ビックカメラ岡山駅前店で査収(34k))
ASUS E210MA-GJ001B(21/08/12)
Memory :
4GB
eMMC :
64GB (+仮想HDD(MicroSDHCカード) 64GB)
3代目モバイル用マシン(廃棄済)(ビックカメラ.comで査収(35k)→リネット無料回収(25/05/29))
ASUS E203MA-4000G(19/03/21)
Memory :
4GB
eMMC :
64GB (←認識せず(21/08/11) (+仮想HDD(MicroSDHCカード) 64GB)
2代目モバイル用マシン(秋葉原格安ゲットで中古で査収(9k))
NEC VersaPro VY10A/C-5(13/09/21)
Memory :
1GB+1GB
初代モバイル用マシン(ヤマダ電機秋田店で中古で査収)
FMV-BIBLO LOOX S80C(06/09/24)
Memory :
256MB
HDD :
TOSHIBA MK4018GAP (ATA-100:4200RPM:40GB)←故障
HITACHI HTS541040G9AT00 (ATA-100:5400RPM:40GB)) (06/11/23)
よっしー用マシン(実家からのお下がり:廃棄済)
NEC LaVie U LU40L/22A(05/05/28)
Memory :
64MB(純正)+128MB(中古)(05/07/24)
HDD :
HITACHI DK23AA-60 (ATA-4:4200RPM:6.01GB) (純正)←故障

1997年2月の欧州出張「裏」レポート