☆
よっしー受験(その1)
今朝は0600過ぎに起動。昨日は結局サッカーを試合終了まで見てしまったので、睡眠時間3時間余りだったり(汗;)。よっしーを起こして、準備して0700過ぎに出発。
高田馬場駅から山手線。乗ろうと思っていた電車に乗り遅れそうだったので、駅手前からダッシュでギリギリセーフ。新宿から京王線八王子行きの特急から調布で橋本行きに乗り換えて、多摩境まで。
多摩境のホームに降りると受験生らしき人影が10人余り。我々は駅前のコンビニでおにぎりを査収して、歩いて試験会場へ。
試験会場受付を無事に済ませて、よっしーとはジェ。あとは自力で頑張るだけ。さてどうなるのか?
ヲレは保護者控室で、ニセ執筆活動やら。
執筆活動が一段落したところで、近くのブックオフで立ち読み活動してから、スーパーのイートインコーナーで一休み。
昼休みに学科と面接の間の空き時間があるので、よっしーを控室で待ち受けてみるが、試験会場から出て来なかったり。よっしーらしいなぁ(苦笑)。
…面接時間終わってもよっしー出てこないなぁ…うぅむ…ブックオフで立ち読みしていたか(怒)。面接終わったら控室に来る約束だろう?と言いつつ、一緒に帰投。帰りは新宿から歩いて帰宅したり。
帰宅後は、ケータイ代金を振り込んで、週末行事は終了だったり。ふぅ。