☆
山形帰省(第5日)
今朝は0845起動。ヨメ実家のガレージの屋根の修理をよっしーと…と思ったのだが、あまり作業もできないうちに出発準備終了で1035にヨメ実家出発。いつものように天童温泉の道の駅で土産査収活動。今回は、エレクトーンを積んでいるので、日本酒査収は断念。土産も査収したことだし、一路東京へ…と思ったところで、忘れ物発覚。一旦ヨメ実家に引き返して再出発。もうすぐ昼だなぁ。東北道混まなければいいんだけれど(苦笑)。
山形北ICの手前でいつものように燃料補給して、山形道から東北道のルートで一路東京へ。国見付近で少し渋滞気味の後は、いつものように福島トンネル手前で少し渋滞。安達太良SAでトイレ休憩のついでに昼飯アワー…と思ったら混んでいたので、安積PAに移動して昼飯アワー。
あとは一路東京へ。途中で雨が降り出したり、ちょっとした事故渋滞やら小さい渋滞はあったものの、比較的順調に浦和まで到着。首都高川口線と中央環状が混んでいるみたいだったので、浦和からR122~王子~大塚~護国寺のルートで帰投。到着は1800過ぎ。荷物を下ろしついでに、一気にエレクトーンも部屋まで運んでしまったり。ふぅ。
夜は、子どもたちの勉強監督を少しばかりして、あとはのんびり…と思っていたら、電波着信。ニセ案件ハセーイということで、関係者に連絡したり。とりあえず明日ヲレ出社は必要なさそうなので、明日もう一日休ませてもらいます…