ID: PASSWORD:

完全なる独り言


日記鯖システム管理者からのお知らせ

  • HTTPSに対応し、http://ds.sen-nin-do.nethttps://ds.sen-nin-do.net のどちらでも日記鯖にアクセスできるようになりました。 なお、当面はHTTPとHTTPSのどちらも利用可能としますが、将来的には http://ds.sen-nin-do.net へのアクセスは https://ds.sen-nin-do.net へ転送する予定です。
  • 都合により日記鯖のURLが http://ds.wa-mo.to/ から http://ds.sen-nin-do.net/ に変更となりました。 突然で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。(2019/01/27)
  • 日記鯖の仕様変更、不具合対応等については、こちらの記事もご覧ください。

空は青く、森は蒼く、海は藍。

頭の中を整理するために。

心を確認するために。

前を向いて歩くために。

溢れる思考と感情と想いをなるべく正直に。




※検索で訪問された人は右上「日記もくじ」より検索文字列(全文検索=100件)を試してみてください。


2007年09月11日(火) 頭痛い。。。

寝不足でゴー

ウルトラ出勤はよーれよれ(ぁ


マジで・・・寝不足+体力減少要因が1つありまして。。

その状態で朝の電車に乗ると物凄く体が疲れる事が判明。

座れなくて混んでるのよーーーーーw

それにしても先週よりなんでこんなに体がだるくて痛いのか

思い至った、+の要因

なるほど〜〜。これがそういうものなのかと、三十路にして発見|ω-*)ポッ



挙句の果てに終業数時間前になったら頭が鉛になってきた。

ホッ(〃 ' o')(〃 ' O')ホー

そんな感じ(ぁ


朝はでもね、出勤が重なったから、電話貰ったりして体はだるくとも心はウキウキε≡≡≡へ(*-_ -)ノ


傘もちゃんと持ってお出かけ@

帰りに案の定置いてきて・・・・・

案の定本気スコール・・・( ゚ ρ ゚ )ボーーーー

でもやられたのは一瞬だったからいいんだもんもん。

明日の朝降ってなくて、帰りに降ってると良いなぁ。。。

持って行かなくてすんで、持ってかえるの忘れないから(´゚ω゚):;*.':;ブッ



明日は通常勤務です。

頭痛くて重たくて、当たり前だけど今日はアルコール摂取してません。

いいからとっとと寝ろよと言われそうな・・( ̄ー ̄; ヒヤリ 

同じく、寝不足でダルダルっと出勤した子は、今頃たぶん、夢も見ずに爆睡してます。


体が資本ですから。いっぱぃ眠れると良いなと思う。

持病も暴れず眠ってくれるといいなと思う。

私の夢を見ると良いなと思う。コソコソ ,,,,,(・_・ )ノ | 柱 |


明日体が辛くても、空が晴れていると良いな。

何か小さなことで良い。笑えたり、暖かいものがあって。

紛らわせてくれたり、ちょっとそれを笑えるような。

そんな風にチョロリと日が差すような

心の空がそんな風でありますように。


まぁ、曇っていても土砂降りでも、空は空。それぞれの良さがあり、そしていつかはまた晴れる。


体のそれは快晴とはなかなかなれずとも、晴れたり曇ったり土砂降りの時もあるだろうが

ずっと土砂降りではないから。絶対ないから。

私の念力で(ぇ


とりあえず自分の頭なんとかしようぜ(,,-∀-)

寝ろよ、寝ろ寝ろ。


はいはい。寝ます(何


おやすみなさい。また明日。

 

2007年09月12日(水) 休みが始まるよ。

やっとお休み(。-_-。)ポッ

今週がなんだかとっても長かった気がしててさ、仕事が終わって帰路疲れたぁと言いながら帰ってきたのね。

なのに、最寄り駅で下車した時には、なんだかワクワクとツマミを買う私。


昨日は頭が痛くて。

今日も仕事中ちょっと眠かったのにね。

首というか後頭部というか筋?何?痛くてw


でも、いそいそと帰って来て速攻でシャワー浴びて座ったら。

あら不思議。なんだか元気じゃないですかっ。

眠気はドコ?(・o・ ))(( ・o・)ドコ?



以前、あの子が不定期サイクルの仕事の中、どれだけ疲れているはずでも、
休み前や、次の勤務までの時間が長い時に元気だった事を思い出しました。

次の勤務まで数時間ーーーーΣ( ̄□ ̄; なんて時はそれはそれで意外と眠れなくて。

そこそこあるわぁ。なんて時に 眠かったのだから寝るかと思えば、寝るのが勿体無いみたいに起きていたり。


私と彼女は寝つきの良さや、眠りの深さは違うけど、そういう感覚は同じなんだなと想ったよ。


毎日仕事で疲れていれば、大事なはずの睡眠時間でも、
睡眠ばかりに仕事外の時間を使うのは惜しいしなんだか悔しい。

たくさん眠ったつもりでも、翌日の勤務がすぐだったり、ハードが予想されるとそれだけで疲れや眠気がやってくる。

『もぉぉぉ。絶対寝てやるーーー!!』って思っていても、一息つける休みや間があると、結構夜更かしして遊べたりして@


どうにも睡眠不足が激しい時にや、疲れが激しい時に、

本当にコテッと。 話していても寝てしまったり、やっぱり寝るーーって寝たりするのは

私と絶対的に違う部分で、とても可愛いものだけどね♪


本当は今日、そのまま眠りたかったのだけど、なかなかうまく寝付けなかった彼女は、寝るのに集中する事にして眠りました。

私はなんとなく、大して眠くもないので画面の左端にスカイプのランプを見ながら起きていて、こうして書いています。

彼女がとっても眠い時と、私も一緒に寝る時にしたら結構良い感じに出来るのではないか( ̄ー☆キラリーン


パチパチカチカチタイピングしたり、ビール飲んでε=(。・0・。)フー
とかはうるさいからねぇ。。w



さて。トップの画像ですが、とっても仕上がりが悪いですが今日撮ったものです。

すごーーーくキレイだったんだよ。 本当に嬉しくなるような。

でね、見せたくて。

コレとは違う画像を一枚送りました。

どっちも仕事中にこそこそ撮ったので出来は悪いです(,,-∀-)

まぁ、気配だけでも感じられればと載せてみました。

出来ればこんな空の日に、一緒に同じ空見て 

  『すげぇぇええ』って言いたいんだけどね。

あの子は比較的、『あぁ。そうねぇ。』くらいの人ですw


でもね、きっとね、私と出逢う前のあの子より、空の変化に気付いたり、

心も動いたりするようになったと思うんだ。

そして私があんまりギャーギャー言うもんだから(ぁ

私の喜びや感動が伝染して。

私が嬉しそうだからなんとなく嬉しいとかね。

ただ1人で 空を見て感じるものだけじゃなくて、私の目を通して見る空というのかな。

1人ではなんとも思わない空でも、違って見えたりするんじゃないかな。と思う。

だから一緒に『すげぇぇぇえ』って思っても思わなくてもいいんだw

私は何時も1人で空見て あーだこーだと騒いでます( -_-)フッ


ずっと彼女にヒバリを見せたくて。

見ても低いテンションで『へーー』って言うよっていうんだけどw

まぁ、、なんと言う事もない鳥なんですけどね。

ホバリングのように飛ぶのが すげぇぇえと思うんですよ、私。

そしてものすっごい高いところで、小さな点のように止まってるように見えるから

見つけるとなんだか嬉しくてねぇ。 『みっけ♪』みたいな|ω-*)ポッ

まぁ、、そゆところがガキなんでしょうね、、わたしゃ。



彼女の前で結構おバカでアホな私ですが、

はじけた状態は恥ずかしいんですねぇ。。

さっき聴かれてないと思ってあほな事してたら、さらりと「聴こえてた」と言われて

恥ずかしいからサラリと流してみたけど、何気に今恥ずかしいです(///(エ)///) カーッ

てか、私、自分で気付かぬまま?結構アホだったり、感情が丸見えだったりするらしくよくいじられてます。。。(,,-∀-)


まぁ、、8割ぐらいはヨワヨワですからヽ( ´ー)ノ フッ



いいんです。意外とそれでバランス取れてますから( -_-)フッ・・

波動の合う感じとでも言えば良いのかな。



眠ってるのを想いながら、こうしてまったりと過ごす時間も悪くない。

昔から大好きだった、この1人の夜中の時間に、そうして想い心に1人置いて。

1人だけど二人で過ごす夜中の一人もいいものだ。

うん。


起きるまで起きてるつもりなんだけどね。

洗濯は明日で良いやーーーw

私はまったりまったり気持ち良く過ごすから。

よく寝ていてね。
 

2007年09月13日(木) くつろぎの休日



寝た(。-_-。)ポッ

いっぱい寝たよ。8時間かな。不足は補えたかしら。

後で出かけるの。めんどくさ・・・・(ぁ

もっと早く起きるつもりだったのに、目覚ましなったけど起きれなかったわ。


今日はいっぱい寝るつもりだったからいいんだけどねーーーw

家の事など何もしてない・・てか出来ないですがw

散らかった部屋がちょっとイヤだから洋服を少しだけ片付けてみました。

めんどくさいったらありゃしない。。。(≡д≡)




朝、あちらは晴れていると言っていたよ。

こっちも晴れていたはずなんだけどなぁ。。。見ないまま夜になった(´゚ω゚):;*.':;ブッ


眠いしだるぃよぅ。と言っていた子は、私がグーグーゴーゴー寝ている間、せっせとお仕事頑張っていことたでしょう。

気をつけて帰ってきてね。



最近とっても本が読みたいのに、あまり良い本がなくて。

図書館が歩けばあるらしいんだけど、、、チャリ欲しいんだけどね。

けど、使用頻度から行くと買うのもなぁ。。と迷っております。

そういえば車を持つ前の高校時代は原チャリに乗ってましたが、あれはメットがうざぃのよねぇ。。

別に気にするほどセットした頭じゃありませんが( -_-)フッ



今、書いていてふと思い出した。

原付の事をなんだっけ・・・・・西の人は言い方違うんだよな。。

なんていうんだっけなぁ。

日本はとても閉鎖的で狭い国なのに細長いせいか、地域によって言語や文化が違います。

英語がめっぽう苦手な私は、他国語アレルギーですが、

日本全国の人と話す私は結構楽しいです。


広島など結構言葉がキツイと言いますが、所詮は言い方や言う人次第でしょう。

西の言葉は柔らかい気がします。

方言そのものがキツイのはやっぱり北ですね。

何処の県でもテレビも教科書も標準語で書いてあるハズなんですよ。

だから相手は私の喋る言葉は分かるはずなんです。

自分でもその気さえあれば話せるはずなんです。

分かるように喋って~~~~~((((((ノ゜⊿゜)ノあぁああ

とは言えないですから、、、時には解読に必死です(;´Д`)ハァハァ

意地悪してるの(´・ω・`)?と思うぐらいの時もありますが、基本的に私は方言を聞くのが好きです。

言葉が激しくても柔らかくても、やさしい時間が流れているというのかな。

標準語に比べて味がある感じですね。


方言のある土地の人が標準語を聞くと冷たく感じるようですが
関東人が大阪弁でまくし立てられると怖いと感じるように、慣れ不慣れの問題でしょうか。



それにしても・・・・

家に電話して『○○さんはいますか(´・ω・`)?』と聞いたら

『ああ、まだ来てないんだよね。』

Σ(・ω・ノ)ノ そこは2号さんの家ですかっっっっっ!!

みたいなのとか・・・面白すぎ@@


そして微妙にイントネーションが違うでしょ。

素直な私はそれが移ってしまう( ゚ ρ ゚ )ボーーーー

もともと関東人のくせに、西の人かと思った。などと言われるような無国籍人間ですが、

ますます怪しくなってきました( ̄ー ̄; ヒヤリ 


私は年齢、地位、性別などに対して本当に差別、区別がない人間なのですが、
たぶん、地域差などにたいしても本当にないんだろうな。。

都会に住んでいると自慢する人がたまにいますが、そういうのじぇんじぇんないもんね。

標準語を話す、東京人にステータスはまったく感じないです。

それより、素敵な言葉だと思えば、どんな地方の言葉でも気に入って使っちゃいます|ω-*)ポッ


昨日話した人がね、あの子の住む場所の隣県の人だったんだけど、
言葉が似ていてねぇ。

なんだかとっても嬉しくなりました(´〜`*)テヘへ

まぁ、その辺りはもともと方言はきつくないのですが、
さらに私の変な?標準語につられるとかで

私と話している時はあまり出てきませんが。


たまに出ると、それ聞くとなんだかとてもドキドキするんだよね。

まぁ、いつも声聴くとドキドキするんだけど(´゚ω゚):;*.':;ブッ



ところで、ネムネムダルダルで出勤して頑張ってきた子は無事に帰ってきまして。

そして寝ました(*'‐'*)ウフフフ♪

すやすや寝てるかなぁ。



自分は グーグーゴーゴーで あっちはスヤスヤって・・・

その表現の違いはどうなのΣ( ̄□ ̄;

たぶん 『合ってるじゃん。』 とキッパリ言われるでしょう。。。

まぁ、確かにそうだけどさw

私は正直者ですね( -_-)フッ



さて。支度しましょうかね。。

私が帰ってきた頃には起きてるかな。


またあとで。

 

2007年09月14日(金) 飲んだり寝たり遊んだり。

さて。。

休み2日目。
何もする気が起きないダルダル気分ですが、遊びの合間に掃除をしたり、買物したりして来ました。

掃除はほーーーんと、くじけそうです。毎回。

1人暮らしなんだからいいじゃないかと思う反面、

    際限なくなるのは良くない+やっぱり汚いとイヤ

なので。。。

嫌々でもやるとね、それなりの達成感があってメリハリのひとつになります(。-_-。)ポッ

つーか、掃除機1つとっても、やれば所詮3分ぐらいなんだからめんどくさがるなよお前・・・( ゚ ρ ゚ )ボーーーー

買物も面倒だったぁーーー。

ビールやタバコならいいんですよ。 イソイソ行くんです。

でも行かなきゃならないトイレットペーパーΣ( ̄ロ ̄lll)

引越ししてくる時に買ってきたんですよね。18ロール。

なくなります。。何ヶ月だ( ゚ ρ ゚ )ボーーーー


ついでに古本屋に寄って本買って来ました(*ノ▽ノ)

既にオヤジが私の顔を覚えているようです・・・(,,-∀-)
 


昨日の飲み会は、面倒でもまぁ行ってしまえばそれなりに楽しく。

2時間は短いです。

振られたばかりという女の子に抱きつかれて2軒目に行こうと誘われましたが、行きたがってる当人が都外に住んでいて、しかも明日は早出で5時半起き・・・・

またね。と帰らせて帰って来ました(ぁ


まぁ、私も電車がなくなりますから・・・始まるのが遅いんだよww

でもアレですね。 行けば結構遊びたいけど、そこそこがいいから丁度良いのかな。

どーでもいいけどスキンシップが苦手なので触らないでケロ(ぁ

『嫌がってますね』言われました。バレバレらしい( ̄ー ̄; ヒヤリ 


今回は一応仲間内なので面子は互いに知ってるけど、あまり話したことがない人が多く。

また年の話になりやがった・・

私は自分の年がいやと言うより、年齢性別肩書きなどを気にしない人なので、
枠にはめて見られるのも見るのもイヤだから言いたくないんだけどね。


うるさいから言ったら、

『見えないね。』『そのわりに(オィw  肌きれいだね。』 などと言われまして

まぁ、それはそれで良い感じです(´゚ω゚):;*.':;ブッ

年相応でオケなのですが、年齢より老けて見られるといわれますとさすがにイヤなのは乙女心でしょう(ぇ


会社にすっごぃ渋く仕事をする女の人がいるんです。

淡々とキッチリカッチリ。クールです。 

その人はたぶん40くらい。会社の近くに1人で住んでると言うので

「家賃高いでしょ(´・ω・`)?」って聞いたら、

「まぁ。持ち家なんでローンですけど( -_-)フッ」

かっこぇぇええ。


そういえば、謎っぽい女の人が来ててその人が本格的に手相が見れる。とかで、

いろんな人の手相見てましたが・・・

私は知り合いに占われるのはキライなのでやってもらいませんでしたw

だいたい、苦手な部類の人なので、他の人が見られてるのを見ながら

「手触られたくない。。。( ゚ ρ ゚ )ボーーーー」
        と思う私。。

まぁ、それなりに楽しかったですよw

しかし帰ってきたらめっちゃだるいの。
睡眠は足りてるし眠くないのにねぇ。。
体が痛いぐらいにだるいんですよ。

飲んだからなんでしょうね。

酒が弱くなったなぁ。。と思いました チャンチャンw



ぁ・・帰って来てラーメン食べました(。-_-。)ポッ

あの子の『デブーw』という声が聴こえるようでした( ̄ー ̄; ヒヤリ 

食も細いし食べても太らない子なので羨ましいっす。

あの子とご飯食べると何食べてもほーんと美味しいのよねぇ。

と、唐突に思い出した|ω-*)ポッ




今日はこのまま遊びながら、買ってきた漫画wを読んでのんびり過ごします。


今頃寝てるのかな。夢は見てますか。

あなたの分まで頑張りますよっっ(ぇ

私がカキフライ食べてる夢でもみてておくんなまし(何









2007年09月15日(土) もう散らかってます。

休みが終わってしまう~~~~~((((((ノ゜⊿゜)ノあぁああ


昨日、今から仕事という彼女に『明日も休みだから元気ですねっ』って言われた( ̄ー ̄; ヒヤリ

休んでばかりですんません(>▽<;; アセアセ

でも、なんでしょう。 

いつもダラダラと休みを過ごしている割に、やりたい事全部できないんですよね。

今週も出かけてしようと思っていたことはせずに終わりましたw

うちの中で、しようと思っている事も仕切れていませんw

ひとつひとつはたいしたものじゃないけど、あれこれとしたい事が多すぎて。。

今も コレを書きたい気持ちと、お腹がすいたと、遊びたいと

各々同時進行でやってますが、食べるが後回しになってますね。




そーいえば、この間、恋愛に悩む友人に『何でそんなに強くいられるの?』と聞かれました。

 好きだから。

そんだけーーw

好きだからしゃーないべ。だって好きなんだもん。って笑って言えるね。

あの子も、あの子がいる自分も。あの子を好きな自分も。


そーいえば、巷で最近、「どんだけー」ってのが流行ってますが・・・

誰が言ってるの(´・ω・`)? テレビ見ないからわかんない( ゚ ρ ゚ )ボーーーー



昨日買ってきた、漫画読みました。

う━(・n・`≡´・n・)━ん…まぁ、面白いけどちょっとややこしいかなぁ。。

でも続きが出たら買うと思います、はぃ。 最後まで見ないとイヤなの~~~~~((((((ノ゜⊿゜)ノあぁああ

面白い読み物やDVDぼしゅ(。-_-。)ポッ

そんな暇があるのか。という突っ込みを自分でしてしまいそうですが。。。


よくね、本を読む『暇がない。』と言う人いるでしょ。

本当に読みたければ自分で作るんですよ。

なんでもそう。その気になれば時間など作れるものです。

そぅ。RPGを正味数日で完璧にクリアするように(何

むしろ、そうまでして読みたい、やりたい、見たいものに出遭える事が素敵ですよね。

実は夢中になれるとわかっているものがあるのです。

 『24』 

分かっているからこそ、微妙にためらう私。。

あれ、止まんないもん(*´・д・)(・д・`*)ネー

アレを見て、「ジャックバウア♪♪」と興奮してた人を思い出します(*'‐'*)ウフフフ♪





落ち着かないので、ご飯を食べました。。




今回の休みはあまり料理をしませんでした。

仕事の日は作っても、朝軽い朝食を作るか、帰って来てラーメン作るぐらいです。

なのにさっき玉子買ってきちゃったよ ( ̄ー ̄; ヒヤリ 

私が玉子に追われて数週間いた事を覚えている人はいないでしょうが・・・
食べきれないので最近買わなかったんですね。

無性にゆで卵が食べたくて買って来ました。 
今回は4個いりなので落ち着いて処理できるかもしれません。

頑張ります。





私は嫌な事は先に済ませる。 タイプなんですよ。

キライなものは先に食べる。とかね。

キライなものを後回しにする人は、「もしかしたら・・」を期待してるのかもしれません。

嫌な事は考えたくないタイプであるともいえるでしょう。

私は後を気にせずのんびりしたいから、先に終わらせてしまおうタイプなんですね。


どっちがいいとかないけれど、、、

今思った・・・

「気にせずに」こう思うこと自体が違うんだろうな。

きっとね、後回し派の人はその時がくるまで気にしてないのよ。

だから

気にしちゃうから先にするしかない人と

気にしないから最後にする人 の違いなんだろうな。


いえね、さっき思ったんですよ。

家の中がもう散らかってるんですねーーーーw

  『早く片付けたら、早く散らかってんじゃん( ゚ ρ ゚ )ボーー』

昨日買ってきた漫画9冊も読み倒して転がってます( -_-)フッ

とっとと済ませないと気がすまない私は、

こうして来週末の休日に「ああ片付けなくちゃ。。」と思いながら日々を過ごすのね・・ださぃわね・・・

なら今片付けろよ。と思いつつ・・

今から遊びに集中するから放置しますヽ( ´ー)ノ フッ

後回しと大差ないじゃん(´゚ω゚):;*.':;ブッ



 なんかとってもダラダラ書いてますが、この感じこそ休日らしいじゃないですか。


そのうち唐突に真面目な話でも書きます。


あ・・・・・プロバイダに電話するの忘れた・・・・・


 





2007年09月16日(日) 夏の残り

今日は良い天気だったー。

もぅ、ほんと空が高くて。

トップ更新してます。

仕事に行く前、玄関を出たらそりゃあもう、素敵な空で。

思わずパチリと撮った写真です。

何時も思うんだけどねぇ。 せめてもう一回り大きく出したいなと。

一番良いのは撮る時の範囲?が、もっと広く撮れると良いなという事。

最近は携帯の画像が本当にキレイになって、それでもだいぶ自分の目で見たものに近い画像が撮れますから
贅沢言ってもいけませんがw


高く高く、夏空でありながら、日差しはどこか柔らかく。

秋の気配を感じました。

まぁ、もう9月の半ばですからねー。

くそ暑い真夏とは違うなと思いつつ、、、私は真夏は苦手で、
このくらいか、コレよりもう少し涼しいぐらいが好きだからとても心地よい日和でした。


休憩時間に本当は、気持ち良いよーーって話したかったんだけど、タイミングがうまく行かなくて出来なかった (o_口_)o ゴンッ

あぁ、今頃出勤だから。きっと外にいるだろうし。

どんなかなー。なんてね。思っていたんだけどねー。



 女心と秋の空。 と言いますね。

どちらも変わりやすいという意味ですが、それは別に男女関係なかろうにと思う。

変わらないものは変わらないし、変わる人は変わる。

ただ、比較的男性は直情型だったり、単純 だったりしますが

それに比べると女性のほうが、複雑で起伏が荒いかもしれませんね。


移り気のような意味合いが感じられる言葉ですが、そんなややこしい事ではなく、

私はむしろ、

泣いたカラスが今笑った。とか、ご飯を食べて元気になる。 とかね。

そういう事は女性にありがちな素直で単純な部分で。

それが男性から見たら不可思議なのでそういうものが、秋の空のように感じて生まれた言葉じゃないかなと思っています。


まぁ。私もそうですよ。

単純なもの、小さなもので落ち込んだり、元気になったり。

私ってば女性らしい(´・ω・`)?

・・・・・・・・・

いわゆるしぐさたち振る舞いなどに女らしさは別にないです( ゚ ρ ゚ )ボーーーー

感情と感覚は繊細だと自覚していますが。。。

口の利き方も態度も負けず嫌いもここ一番の度胸も・・ねぇ・・(*´ー`)フッ

まぁ、良い感じに男前の女になりたいので。。

んでも、まだまだだなぁ。

優しくできる強さがもっと欲しいと思います。

そーいえば、いい加減ぽぃ私ですが、負けず嫌いで意外と?真面目に頑張り屋さんである事を

社内評価で挙げられていたらしいです。

努力そのものに対して他人への評価は認める主義ですが、

自分に対しては内容と結果で評価だと思っていますから、自己満には遠いですが。

とりあえずそこは素直に喜ぶべきかなと思っています。


===========================

舟の話をすごーーーく前、一年半ぐらい前かなぁ。。に書いた。

それを覚えている人も、読んだ人も少ないと思うけど。


いつもね、検索で来た人は無事に見たいものにたどり着いてるかなーと不安なんですよ。

私がトップに小さく検索の仕方を書いてあるのだけど気付いてるかなぁ。。

せっかく探してきたのだから、もしここに欲しいものがあるならば、無事に探し出せてると良いなと思う。

探し物している時の自分を思い、その人を思えばわかる。

ブツブツと色々言葉を組み替えて捜している気持ち。

見つかった時の喜び。すっきり感。

さて。

意外とこの鯖、見づらいようで実は、そうして探したい時は下手なブログなどよりよほど簡単に探せます。

私が実践してあげましょう( -_-)フッ

この場合、書いた時期を自分でわかっていますから、2006年9月15日以前の100件。「泥舟」で全文検索。



2006年3月26日 に書いたものです。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

あなたの乗るその舟はどんな舟ですか。
泥舟ですか。それともボートのような木船ですか。世界一周が出来そうな豪華客船ですか。世界の終わりにも残れるような箱舟ですか。

この世の終わりが近づき、皆が舟に乗り込み生き残ろうとしています。舟に乗っていたからといって必ず生き残れるわけではありません。
舟によって、あるいは運によって…何隻残るのかわかりません。

あなたは家族以外の誰か1人だけ乗せられます。
誰を乗せますか。すぐに唯1人を思い浮かべられますか。
大切な人を数えたら結構沢山いたりして。。
それはそれで幸せだけれど。
1人だけ。あなたは誰を乗せますか。思いつかない人、絞れない人もいるかもしれません。

もしかしたら自分たちの舟しか残らないかもしれない。それから何十年と二人きりかもしれない。

あなたは誰の舟に乗りたいですか。誰を乗せますか。
その人はうん。と言ってくれるでしょうか。

何気なく生活しているあなた。迷っているあなた。
たまにはこんな風に自分にとって必要な人について想ってみませんか。
自分の舟はどんなものが思い浮かびましたか。
たとえそれが泥舟でもこれからですよ。

乗せる人は思い浮かびましたか。
唯一人が思い浮かぶなら、例えその人がうんと言ってくれるか自信がなかったとしてもきっとそれは幸せなことですよ。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


私は時々自分に問う。

自分の船は今どんなものだろう。

乗せたいのは誰だろう。

そして思う。

アレを書いた頃より、船は頑丈だろうか。大きくなっただろうか。

乗せたい人は変わっただろうか。



答えは私の心の中。


ただ、自分と言う人間が、ほんの少しでも前に進んだり成長しているならば、

船もほんの少しだけ頑丈になっているだろう。

あの頃より、それ以前より、船は少し形を変え。

別に相変わらず立派じゃないけど、良くはなってるかなぁ。

自分の器量としての船は、まだまだだなぁと思うけどねぇ。

もっと強くて優しい奴になりたい。

人一人乗せて、新しい島を目指すぐらいは出来るはずだけどねw

高みへ。 ワンピースを目指すならもっともっと。だな(ぁ

船酔いするのよね、、私。。

泳げないし。。。(,,-∀-)

だからそこそこそれなりの。船じゃなきゃいかんですねー

あ、、、釣はできるから。餌は取れるぞ(何

まぁ。。自分を客観的に見ることは、

内面と向き合うのと等しく、時には良い事ですね。


 

2007年09月17日(月) 客観的にみてみよう 1?// お昼間の話

愛のうた

今日は、初の試み。後から追記する分を上にしてみました。

どっちが良いんだろうねえ。。

1個先に読んだ人は新しいのが上のほうが見やすいだろう。

ただ、私は後になって読み返すこともあり、

そんな時は、時間の経過に沿って上から読みたいので下に追記派なんですが。

今日はとっても早起きで。

睡眠不足でヨレヨレ・・・を持ち上げて楽しい早起きをし。。

朝、暇だったので、ちょいとアップして出勤ダーッシュ!!ε≡≡≡へ(*-_ -)ノ

電車で眠気が・・・起きているのにメルしていて降り過ごし・・・(またやっとぉ。

早起きにくせに結構ギリギリで出勤( -_-)フッ



帰って来て見たら、時間気にしてソワソワ書いたからか、頭回っていないのか・・・なんか文が気に入らん(,,-∀-)



まぁ、そんなこんなで出勤しまして、眠気と戦いつつ、、お仕事(。-_-。)ポッ

昨日眠れなかったけど、楽しかったからいいんだーー♪



今日は昨日にもまして物凄い海風で・・前に進むのがやっとでしたが、案の定、

空は雲の流れが速く。晴天でそして秋の空になっていました。

今日は昼に運河を見ながら外で1人。 ラジオを聴きつつご飯。

そしたらね、FM埼玉?だったかな、倖田來未がゲストで来ていて。

あの人のトークを初めて聴きましたが、関西弁で喋る喋る・・・・。



以前、どこかで書きましたが、私は俳優や歌手といった、普段トークをあまりテレビなどで見かけない人のトークを見聞きするのが好きです。

役や音楽、見た目のイメージとまた少し違う、その人となりを垣間見れるのが好きなんです。

そして結構、芸人なんかより話が楽しかったりして。



さて。倖田來未は、新曲とツアーの宣伝に出てきていたようです。

いたのは15分ぐらいなのかな。曲かかって正味10分ぐらい?

喋り倒して去っていきました(´゚ω゚):;*.':;ブッ


へぇぇぇ。こんな人なんだぁ。って感じ。



『愛のうた』という、新曲について語っていたのですが、、

その曲は、31の友達と2人で温泉?に行ったときに書いた詩だそうで。

自分が20で結婚。。すると騒いでいてくじけて。25ですると騒いでいてもう26になるとかで。

5年ぐらい付き合っているその友達と話しながら、相手が大人になっていると感じたとか。

そうして気付いたのが、

 結婚と結婚するんじゃないんだなってこと。

 とにかく結婚したかったから、まず結婚と思っていたし。

 結婚を前提にと言えばハクがつくというか、誠実そうだけど、

 結婚したいから自分なの?って。

自分と出逢って結婚願望がなかったのにしたいと思ったとかね、そんなんだったら素敵だなーって。

 目指すのではなく行き着く先が結婚。



   ずっと恋愛はギブアンドテイクだと思っていた。

   こんだけあげるから、そんだけくれーーーー!って。

 ガーーーーーっと行ってたんだけど。

 だけど、大人の、本物は、与えるものなのではないか。

 相手もまた、同じように与えるのなら、それは交換だ。

 結果、互いに与え合うものだから、ギブアンドテイクと同じような形になるけれど

 くれくれと要求するものではなく、与えて、与えられて。

 互いに相手がそうして自分に与えてくれるものを感じられるなら、そういう相手に出逢えたらいいな。と。

 そんな風に大人の女になった友達を見ながら思った。

  それで自分も良い年になってきたし、大人の愛のうたが書きたいなと思って作った。  

  そうです。



だからあまり倖田來未色は出したくなくて、それっぽい歌い方もせず、映像なしで聴いた時の雰囲気にこだわって、

前代未聞の、レコーディングで3度取り直しをしたそうです。

恋愛に対しての自分の考えを改革中。そんな感じのことを言ってました。



へぇぇええ。って感じでしょ(´・ω・`)?

ファンはそうでもないのかなぁ。。

私など、彼女の歌は歌ったりもしますが、彼女がどんな人なのかもまったく知らないし、
結構熱い歌、好きなのでそれはそれでいいのですが。

で・・・その曲ですが、、そうねぇ。。

大人の、、、と言ってましたが、まぁ、切ない系のバラードなのかな。

どうせなら、もっと深く切なく願いを書いてるといいな。などと思うのですが・・

具体性がいまいちなのは、当人が現在それを目指している状態で、
実体験として体感しておらず、

当人がまだ大人になりきれていないからなのかなとか・・・私生活もまったく知らず、
自分が上手に詩が書けるわけじゃないのに勝手なこといってみました。

ファンの皆様はスルーしてください┌○ペコ

決して、この歌が良くないと言ってるわけじゃないです(>▽<;; アセアセ 

ちなみに私が書いた詩はあまりないですが、とりあえず人には

凄いですねぇ(何 と 言われます( ゚ ρ ゚ )ボーーーー


まぁ、私は恋愛体質なので、人のそういう話を聞くのは大好きなんです。

恋愛ってやっぱ、人間ならではで。

人間ならではの感情というものを、もっとも感じ、駆使し、突き動かされるものだからね。

人間くさくてさいこーじゃないですか(-_☆)b

こんな人がこんな事を想い、こんな恋愛をしているんだーとかね。

それが楽しくても苦しくても、人間らしくて愛しく感じます。

私ってば人間愛だな( -_-)フッ・・

好奇心旺盛に、普段想像でしかわからない人の中の話を聞くのが楽しくて、

それでいて、イメージどおりに、当人はパワフルな元気な関西人なんだなーフフ♪

なんてね。

秋空を見上げながらまったりと。寝不足だけどたっぷりと。お昼を食べたひと時でした。


だからラジオって゜+.(・∀・)゜+.゜イイ!!のよぉぉおおお!!



ちなみに倖田來未。 あの普段の?外見は好きじゃないですが、

以前雑誌で見た、スッピン私服の楽屋入り前は、普通の子っぽくてなかなか可愛かったですよ。



=============================  


客観的に見てみよう。


とある人間。

中肉中背。取り立てて人目を惹く容姿でもなく、まぁ、ごく普通。

個人的には、美人の姉と比べられて育ったため、自分の顔に自信などなく、評価は低い。

しかし生まれてこの方、かわいいと言われた事も、顔が好みだといわれた事もあるので
まあ普通というぐらいは許されるでしょう。


そのような容姿に加え、およそ女性らしいという位置に自分を置く気力も欲もほとんどないため、

大人しくて儚げ。あるいは、色気ムンムン。好みの男性からは好かれません(爆)

挙句、人類対等論者?で、筋の通らないものがキライな気合が入った人間なので

とかく自分に優越を与えたいような、威張りんぼ系の男性からは敬遠されます。ププ


それでもまぁ、男性に不自由した事もないし、その気になれば適当に見繕う事は出来るので、
箸にも棒にもかからないほどではないのでしょう。

女性からは、なんつーかモテますね(ぁ

大抵の女性は恋愛対象に入らない。そう思って見ていますから、若干ニュアンスは違いますが、

もしも恋愛対象として見られるなら、もしくは男性なら、

結構なモテっぷりのような気がします。


そこら辺はたぶん、キャラや中身なんでしょうね。

いずれにしても、人は容姿ももちろん気にしますが、結局中身に対して、どう感じるか。

それが大きいんだろうなと思います。

外見でモテモテじゃないからそー思うのか?w

まぁ、その人自身の価値観が、外側は最低限。

勝負は中身。 そー思ってるようですからね。 

中身を磨く事は誰のためでもなく自分のためであり、それはおろそかにはしていないらしいです。



大きな。最愛のものを手に入れた。

それはかけがえのないもの。

魂が惹かれると言う事。心が震えると言う事。

そしてそうして愛する人に愛される事。

日常の些細な事で、器用に同時進行もできるし、ありもこれもとするけれど、

シンプルに生きたい。 シンプルにしか生きられない。

不退転に まっすぐに。

この真摯と言える、まっすぐな強さは、1つだけに注ぐからこそのものだろう。

太く太く。 迷いなきその強さは何処から来るのだろう。

その人をその人自身として生かす根源がそこにあるから。

目的であり、根源。

見つけた時点でおそらく、目的と根源のほぼ9割を手に入れたのだろう。

見つけたものを自分のものとし、安住の居場所を手にするために。

あるいは、

9割を維持して大切に守っていくために。

それが残りの1割の目的であり、根源。

そぅ、だからきっと9割を持ちつづけられるなら、この人は1割の半分は満たされる事になる。

逆に言えば、9割をなくしたら1割もなくなるわけで。

目的も根源もでしょ。

不退転の強さの理由。

その時どうなるのだろうと思うね。



それでも傍から見たら思う。

何故そこまで愛せるのか。 何故やめないのか。

生きる根源だから、やめたら生きられないから?

 違う。

目的は生にしがみつく事ではないから。


同じようにかけがえのないものに出逢ったことのある人はいう。

 「やまないんだよね。」

 そぅ。理屈じゃなく、どうしようもなく惹かれるのだから。


不退転の理由。


まぁ、そういうものなくして、漠然と人並みで生きるより、よほど生まれたかいもあろうかと。

羨ましいと思うよね。多くの人がそう言うね。

一見平凡で、漠然と生きてるようにしか見えないけれど。

辛くても苦しくても、生に値するものを持つということは、希少な幸せなことではないか。

おそらく万人に与えられるものではないから。




9割を満たすものを手に入れた時、1割が足らないと思うなら

その1割をどう満たすのか。

9割があるから、1割を得たいと言う、欲や気力が湧くのかもしれないね。

1割がより魅力的で必要と感じるのかもしれない。

9割があってこその1割。

守るものもないのに守る努力してもアホだし、9割なくして1割で安住など得られるわけないものね。



99万あったら、あと1万足して100万にしたいもんね(ぁ

99万ある事を嬉しいと思うか、100万に欠けていると思うか。

でも、先に99万落としたら、1万を欲しいとは思わないだろうな。

目の前に1万円ぶら下げられてもあんまし嬉しくないよなぁ。

1万拾ってこれで100万ヾ(・∀・。)ノダ-!!!!と、帰ったら、99万が泥棒に取られていたら

マジ、その1万破って捨てるね(ぁ


実は私はそれに似た事を経験した事がある。

買物に浮かれて、全てをなくし、残ったのが大して価値のない買ったものだけ( ゚ ρ ゚ )ボーーーー

なくしたものはその何倍よ・・・。


とか、、、いあまぁ。。いっぱいあるんですけど(,,-∀-)


死んだら終わる、一度っきりの人生だから

後悔をしないように生きるためには、

何を選び、何を求め、何を守るのか。

求めるためにも、守るためにも努力と気概が必要。


終わりかもしれないその時に船に誰を乗せるのか。

シンプルに それだけ。




船もシンプルでいいな。

船酔いしないレベルの大きさでさ

一日中毎日毎日顔つき合わせてても息が詰まるかもしれないから、そのくらいの広さがあってね。

だけど声が届いて気配がちゃんと感じるぐらいの広さが良いね。

新しい船なんだっけ。。

あれより、メリーぐらいでいいなぁ。




タイトルはなんとなく、1つけてみた。

だってなんか中途半端な気がするんだもん。

もちっとね、続きやら、整理やら、そのうちしてみたい感じ。

 

2007年09月19日(水) おつかれさま。

マジ疲れた・・・・*o_ _)oバタッ

タイトルのお疲れ様は自分に対して言ってます。

たまには良いよね?w

忙しすぎに加え、息抜きも出来ず。 
まぁ、休憩はどんなに忙しくても、ズレても必ず取らせる、取れる会社なので、一応取ってはいますが。

忙しい日はほーーんと、休憩時間以外は息つく暇がないです。

緊張感は張りっぱなしで追い立てられるように仕事をこなしていきます。

終業1時間半前くらいでしょうか。
上司の1人に 「あれ・・何時も元気なのに疲れてますね。」
といわれました。

「さすがにヘロヘロですよーー」 私。
 
中略

「○○さん(私)って面白いですよね。」

とても淡々と話し、飄々とした私より若い人ですが、この場合の面白いは、 

小ばかにしたようなものでも、笑えると言う意味でもなく、ちょっと不思議?変わり者?的ニュアンスでした(´゚ω゚):;*.':;ブッ


そーいえば、先日、直属の上司に

「真面目で素直だけど、、不真面目ですよね。(キッパリ)」

と、言われました( ゚ ρ ゚ )ボーーーー

仕事に対して真面目は真面目なんだけど、黙々と淡々とこなすわけでもなく・・
上司を敬ってるのは伝わってると思うのですが、態度はでかい(ぁ
そんな意味でしょうか( ゚ ρ ゚ )ボーーーー

この上司、仕事は本当に尊敬できる人です。

これまた私より1つ下ですが、年齢肩書き云々で尊敬は決まらない。=年齢・肩書きが何でアレ態度は同じの私( -_-)フッ

まぁ、良好な関係ではあると思いますので悪意はないと思われます。

周囲は仲が良いとか似てると言います・・・・・・・



まぁ。。。何事にも両面を併せ持つ私なので 
『○○だけど○○』

こんなところでもこうなるのか。。となんだかシミジミ・・・。

別にイヤとかじゃないっす。


(´△`) アァー・・・お疲れさま。あと一日がんばれよ。





女の子と付き合っている女の子がブログを書いている。

好きになった人が女だっただけ。という人なので、

まぁ、内容は普通に自身の内面や、普通の恋愛に対しての話です。

そういう子の話をきいてみたいとずっと思っていたのだけれど、

その人が

ブログって誰に向かって書いていいのか良くわからないから、読んでる人がいるってわかると凄く嬉しい。というようなことを言ってた。



私、この間自分を客観的に書いてみようとしてなんだか失敗したけれど。。w

私はね、いつも見えない読み手をほんの少しだけ意識して書いてる。

時に自分にだったり、時に誰かに対してだったり。不特定の相手に対してだったり。


私は人様の書いたものを読むと、それを自分に置き換えてみたり、その人の立場に立ってみたりしながら読むんだ。

そうして、自分と違うものを知ったり、自分を振り返ったり。

思いをはせる。

それが人様の内面や生き様を読んで得られる最大の良さ。だと思うから。

私のこの拙い文章を読んで、何かしらの感想を持ったり、自分や何かに対して、かえりみたりするきっかけになってくれるといいなぁ。と何時も思ってる。



例えば船の話でさ、 読んだ人が1人でも

自分はどうかなぁ。。なんて考えてくれたら、それが凄く嬉しいね。

感想を伝える場は設けていないので、あったとしてもわからないんだけどねw


客観的はねぇ・・・書こうとして、なんだかあちこちに話がずれてしまったけどw

自分を客観的に見てさ、『お前、本当にそうおもうの?』とか、

『旗から見たら滑稽だよな。』とか そういうのはあるんたけどね。

徹底して私を知らない第三者の角度で書き続けると言うのは難しいなぁ。

人目は気にしないのに、人から見た自分に興味があるのはだからかな。




私は自分の文章も後で読む。

直後の校正のためじゃなくても、読む。

随分前のでも読む。

タイトルのなるべく正直に。通り、ここに書く大半のものは

私の本心で。私という人間の真実だから。

自分の軌跡でもある。

読むことで、その時の気持ち、状況を思い出すし、今の自分を見つめる事もできる。

まぁ、、書いたものは大抵覚えているんだけどねw

覚えていても、忘れていても、感情は生きてる証だから。

決して過去にしがみつくのではなく、自分の軌跡は大切にしたい。

みんなにもしてもらいたい。そー思う。

明日は。未来は。

昨日があって、あるのだから。

たまに消しちゃう人いるよね。凄く勿体無いし、こちらまで悲しくなる。

書くのをやめても。

その時々、一生懸命書いたものだから。残しておいて欲しいなと思う。

そういう私も時々書いた直後に消す事はありますが・・・w

あれはねぇ。。納得の行かないものだからですw



余談ですが、、、、この間 コウダクミのトークを書いたでしょ。

あれ、一言一句とまで言いませんが、相当正確です。

話の記憶力、ほんと自分ってばいいの(*´・д・)(・д・`*)ネーーーと自賛w

さらに、繰り返し心で思い出す事で記憶に刻む。

だから覚えてますよ。 自分の書いたこともねw

記憶に刻む事と、書く事は似てる。

でも文字だと形が残るし、誰かに発信できるしね。

自己表現の場ですね。

読み手をあまり意識しすぎると書くことが限られてしまうから、そこそこで。。。


読んでくれた人にとって、何か感じるものが、何か得られるものが、意味が。

ありますように。。。



しかし・・「船」の頃は今より読みにくいなあ。。w 見た目がw

挙句、貼り付けて読んでみたら、すっげ文章修正したくなったw

今のほうが前よりはマシだけどねぇ。。。今もねぇ。。w


文章ってさ、

「私はまた泣いた。」

「また私は泣いた。」

これ、意味は同じだけど、ちょっと違うよね。読みやすさ、何処に何を感じて欲しいのか。

本当はそういう部分にも気をつけて書くべきなんだと思う。

私は結構、1つの文章に幾つモノ感情を入れてしまうので、読みづらい、わかりにくい時があると思う。

気にはしてるんだけどねぇ。。( ̄ー ̄; ヒヤリ 

たまには箇条書きで書いてみようかしら。。w


まぁいつも下書きなしの一発ですから・・・そこら辺、読み手を完全に意識できる状態でもないわけだけどねw

もう少し分かりやすく。もう少し正確に伝えられるように。

日々努力です。

私とコンタクト取れる希少な読み手の方・・・

突っ込みを何時もありがとう。

変なときは変とーーーーー言ってね┌○ペコ






2007年09月20日(木) 仕事と人間関係

トップの画像、見えない事がほとんどだという話を聞きます。

本気で画像の置き場所を探さないといけません。

まぁ、探してるんですけどね。

知人に教えてもらった場所は今新規登録できないんです。。

何処か良いところないかなあ。。

自分の好みを押し付ける気はさらさらないけど

良いものはなるべくみんなにも分けたいと思うので、見れるといいなぁ。。

見れないと本当に残念です(´・ω・`)




私はそういう奴なので、仕事でも自分が知った事で知っておいたほうが良いと思えるものは

知らない人にドンドン教えます。

今みたいに実力至上主義の仕事では、そうすべきじゃないのかもしれませんが、

黙ってるとか、困ってるのに知らない振り。とかやっぱり出来ないんですねえ。。

今日、凄く嫌な思いをしましたよ。今日が初めてじゃないけれどねw




若い時に働いていた頃。

毎日嫌味と嫌がらせを先輩や上司にされていた不器用すぎる私の事を

気に掛け、心配し “当たり前の処世術”世渡りのスべ を

教えてくれていた友達に言われた事がある。

 『それが押し付けがましいものでも、嫌味でもなく。素直な親切なのはわかってるけど、
時には分からない振りをしたほうがいいよ。』

悪い事じゃないのに、なんでそんな偽ってまで、知らない振りをしたほうがいいのか。

何故かまったく分からなかった。

彼女が言うに、

『自分が知らなくて、分からなくて質問してきたとしても、それをスラッと答えられると、上下の自分の立場を固持するヒガミや卑屈な人は、腹を立てたりする。
教えてもらってありがとぅ。その時そう思ったとしても、その後、自分より知識がある奴として卑屈にアンタを見たりする。結果、潰そうとしてくるから。』


アホみたいでしょ。

けど、本当にあそこの職場にはそういう先輩と上司ばかりだった。

みんながみんな本当に悪い人。 ではなかったと思うんだよ。

あそこの空気でそう変わった人も多かったんじゃないかな。

閉鎖的な特殊な部門で、その部門長が作り上げた空気だったと思う。


それでも私は納得が行かなくて、友達に食って掛かったっけ。

何故、良い事をして悪いと言われるのか。

何故、聞かれたから答えただけで、好かれるならともかく煙たがられるのか。

友達は、泣きそうな困った顔して 「でもここはそうなんだ。あんたが悪いわけじゃない。そのままでいいけれど、ここでだけは、良い事でも黙ってな。」

って言ってたっけ。

本当は、 『もっとずるくなれ。』そー言いたかったんだと思う。

よーするに、『バカな奴ほどかわいい。』そういう発想の人たちだと。


そう、私に 真正面から 『社会適応能力ないよね。』と言った友ですw


今はどうしても納得行かなかったその事も、分かるようにはなったけど、

その意味では、も?w 相変わらず『社会適応能力』はなさそうです。

それでも今の職場は、多種多様な 人種と立場の人が働く環境で。

それを受け入れ、スコア以外の部分に対しては無差別を徹底させる職場なので。

実にいろんな人がいますが、互いを尊重する人々がほとんどです。

もしかしたら、影で、腹で色々思ってる人がいたとしても、それを出さないのでしょう。

だから今までで一番私の苦手な部分は楽な環境です。


が、、、1人いるんですねえ。。


はぁ。。いい感じに?目の仇にされてます( -_-)フッ

相手は私より早い入社なので先輩には当るのですが、まぁ立場はかわらないですし、発言権も権力もない人です。

幸い、話す機会も必要もない人だから

相手にすると面倒なので知らない振りをしていますが。


そういう目の仇の仕方って、懐かしいなぁ。。w

それこそ、たくさん人がいる中で、私が選ばれるあたりが、なんというか

さすがわし・・( -_-)フッ


憂鬱ですよ。

人に何かされても気にしなーーいヽ( ´ー)ノ フッ ってタイプにしか見えませんが、

私は小心者なので、実はとても気にします。

自分が悪くなくてもイヤです。


その人に凄い暴言を吐かれながら思ったこと。

『これと何時か仲良くなったら・・・・』ってね、考えられるって凄いなぁ。。

あの子を思い出したよ。

思うのも、実現できるのも。媚びてでもなく。


私にはやっぱそりゃ無理だなぁ。。と思うねぇw

私にはない、あの子の凄いところです。

人に嫌われた事がないって凄いなぁ。


でも反論をしないだけ、私も昔より大人になったわねーー。

流す事ができなくて、腹に溜まってるけど(´゚ω゚):;*.':;ブッ


本人地味に目立たず生きたいと常に思っていますが、目立つらしく・・・

人に嫌われた事がありまくりの、私ですが、またか。と思ってもイヤなものはイヤです。

もぅ、なんで私ばっかり。とか 何故私?とか思わないくらいには慣れてます(ぁ


慣れて平気にはならないですねw


それでもそんなに追い詰められないのは、やはり自分の中が太くなったり、
自分の中の職場の位置づけが違うからかな。

あとはやはり、空気が違うからでしょうね。

その1人に連鎖したりするような周囲ではないのが助けですね。


まぁいいけどねぇ。


勝手に嫌って憎んでくれって感じヽ( ´ー)ノ フッ



本音は・・・物凄く言い返したい(*〃ω〃*)テレッ☆

争いごとは大嫌いですが、売られると負けず嫌いが騒ぐ(何

つーか、イヤ〜な気分はありますよねw

でもそんな奴は私の人生においてどうでもいい奴ですから、放置放置(言い聞かせw



 今週のお仕事終わり(。-_-。)ポッ

毎日出てくる成績が、今日やっと50人くらいの中で一桁になりましたヽ(´▽`)/ わ〜い♪

一番目指すような気合はないけど嬉しいですねえ。

一瞬で、二度とないかもしれないから、ハードコピーしちゃおうかと思ったよ(´゚ω゚):;*.':;ブッ

 
休みをキッチリ満喫したいと思います

どう満喫するかって(´・ω・`)?

そりゃ当然、、、ダラケきって過ごすんですよ<( ̄^ ̄)>えっへん!


 

頑張ったハァハァε-(。_。;)ノ┃木┃

トップの画像置き場、新しく作成してみました。

これでいつでも見えるかもーーーーー(/(エ)\)キャー




って・・・・・・変わりないかも・・・・・・・・( ゚ ρ ゚ )ボーーーー