ID: PASSWORD:

完全なる独り言


日記鯖システム管理者からのお知らせ

  • HTTPSに対応し、http://ds.sen-nin-do.nethttps://ds.sen-nin-do.net のどちらでも日記鯖にアクセスできるようになりました。 なお、当面はHTTPとHTTPSのどちらも利用可能としますが、将来的には http://ds.sen-nin-do.net へのアクセスは https://ds.sen-nin-do.net へ転送する予定です。
  • 都合により日記鯖のURLが http://ds.wa-mo.to/ から http://ds.sen-nin-do.net/ に変更となりました。 突然で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。(2019/01/27)
  • 日記鯖の仕様変更、不具合対応等については、こちらの記事もご覧ください。

空は青く、森は蒼く、海は藍。

頭の中を整理するために。

心を確認するために。

前を向いて歩くために。

溢れる思考と感情と想いをなるべく正直に。




※検索で訪問された人は右上「日記もくじ」より検索文字列(全文検索=100件)を試してみてください。


2008年11月17日(月) ふはは

よしよし。
そして私を知る人は誰も見なくなった。

過去記事を消すことは私の性分ではできない。
ただ、これからは少し趣旨が違うから。。

タイトルだけ変更してみた。

誰も見ない戯言。日記。独り言。


それでいい。




2008年11月19日(水) 破片が刺さって腐る時

ばかばかしい。
人のためにと思うこと。
相手の気持ちを察する努力、思いやろうとする心、分かって欲しいと思うこと。

時々、そのすべてがひどくばかばかしいことに思える。

くだらない。
所詮、皆、自己中心で自分本位。
自分に甘く、人を傷つけても相手からの許しは請わず、
自分自身でとっとと許してあげちゃう。

そんなもんさぁ。



私は小さな破片を処理するのが苦手だ。
破片が増えると、こうなる。

きっかけは1つの小さな破片。
噴き出すのはためこんだ幾つもの小さな破片の傷。




「そんな正義の味方みたいにさっそうと登場するのはやめて。」


この言葉が頭の中をぐるぐると回る。
何度も。繰り返される。

思い出されると涙が出そうになるから、
どうせならきちんと膿を吐き出してしまおうかと。



そんなつもりじゃないじゃん。
そんなつもりのはずないじゃん。

ただ、次にいつ会えるかわからないと思ったから、
会いたかっただけ。
笑って、楽しんでおいでと送り出したかっただけ。
連れて行く人によろしくお願いしますと言いたかっただけ。

期待させるような言葉も、態度もとるはずないじゃん。
そもそも、私が迎えにきたと思うなんて、
そんな期待は彼女たちにはきっととっくにないんだよ。

それでも万が一にも期待させないように
あらかじめ「見送りに行くよ。」と言うつもりだったんだよ。


それは我が子のように心配し胸を痛めているからこその言葉だったと
わかる。
それだけ大事に思ってくれていることをありがたいと思ってる。

だけど




私がそんな事すると思うのか。
私の気持ちは

私の気持ちをその時、1グラムでも思いやったら
同じことを言うのでもそんな言い方にはならなかったと


何をしているのか。どこにいるのか。どんな風なのか。
一度も聞かれたことがない。

聞きたく無かったり、興味がない…というより、考えたくないんだろうな。


ただ、それが答えだ。


だから別に何一つ期待もしていないし、終わったのだと思っているんだ。
それでいいとも思ってる。


それでもなんでかあれはキツカッタ


「来るなと言われた。」

彼女にはそれしか言ってない。

あの言葉は言えなかった。
口に出せなかった。


だからきっと
「送ってくるな。」よりキツカッタんだろう。
送ってくるなは、彼女に言えたから。

楽だから言えたのか。。。
言えたから今楽なのか。な。。。


ただ、「来るな」と言われたと言っただけで、
彼女は怒ってたから。
あれを言ったら怒髪天だったかもな。

それは、私のことを考えてくれているから。
誰のことよりも、まず、私の気持ちを考えてくれているから
そうなる。

それはとてもありがたく。救いであり、しあわせだ。


彼女の怒りを見て、救われて、
反面、いつもこうした私のことで彼女の心が乱されるのは申し訳ないと思う。
大事に思ってくれているから、私の痛みや辛さにシンクロしてしまう。

嫌な思いなんて、一人ですればいい。
分け与えたくない。

でも、なかなかうまくいかなくて、ばれるし…w
甘えているしね。
出しては、そのたび彼女に彼女自身の中にうまれる不快な感情と戦わせることになる。。
ごめんよ。

優しい言葉なんてかけられなくていいから。
痛みを理解してくれるだけで いい。
してくれているとわかるから十分です。




ここ数カ月の中の破片の中でもっとも大きい破片がこれ。




あとは…なんだろう。

ありがとうも言えない子だから・・・とか?

別に平気と拒絶され、返事も来ない。とか?


乞われて自分にできる限り、考えて、話して、時間使って。
「他の人に話して楽になったからもうOK。」と言われたり?

5人に話して、5人目に欲しい答えを貰ったら、
5人目だけにお陰様なの?


なんというか、ほれ、
仲の良い人と話していて、「友達にしかコレは話せない」と言われ、コレを話されない。みたいな?




一生懸命やるとバカみたい


そう。だからね、人のためではなく、自分のためにすること。ですよね。


自分が話したかったから。
自分がこうしたいから。

相手のためではなく。

相手にどう思われたか、思われるか。ではなく。



もうね、彼女の事だけ考えていればいいじゃん。
と、彼女に言われたw

そうすればいつも、楽しい気持ちや温かい心でいられて
淋しくなんかないもん。ね。



一つ一つは本当に小さな破片で。

受け止め方次第で、

まぁ、そう思われても仕方ないか。
そう思うなら思えばいいさ。
バカが何言ってやがる。
所詮そんな程度よね。
まぁ、どうでもいいや。
アホだなぁ…ふ

そんな風に思えたり流せたりするはず。その程度。


だって、私が本当に分かって欲しい人も大事にして欲しい人も一人だけで。
その人はちゃんと一番に思ってくれて、ここにいるから。

あとの人はどうでもいい。


うん。
だってみんな“違う”人だもん。
みんなキライな人だもん(´゚ω゚):;*.':;ブッ