ID:
PASSWORD:
Since 10/25/2002(Fri)
桔梗屋の業務日誌
とっても
一人よがり
で
自己中心的な主観
で記述されてます。
リンク
は、
フリー
ですので、ご自由にどうぞ
日記もくじ
へ
桔梗屋のサイト
へ
日記鯖
へ
日記鯖システム管理者からのお知らせ
HTTPSに対応し、
http://ds.sen-nin-do.net
と
https://ds.sen-nin-do.net
のどちらでも日記鯖にアクセスできるようになりました。 なお、当面はHTTPとHTTPSのどちらも利用可能としますが、将来的には http://ds.sen-nin-do.net へのアクセスは https://ds.sen-nin-do.net へ転送する予定です。
都合により日記鯖のURLが
http://ds.wa-mo.to/
から
http://ds.sen-nin-do.net/
に変更となりました。 突然で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。(2019/01/27)
日記鯖の仕様変更、不具合対応等については、
こちらの記事
もご覧ください。
【MIXI】
:最近は放置気味・・・(苦笑) 「桔梗屋」で、出てます♪
【Twitter】
:やってます♪ 手当たり次第に「イイネ!」してますわ♪(笑)
【Ameba】
:最近はコッチかなぁ~♪ 良かったらフォローしてみて下さいませ♪(笑)
2010年09月26日
アカン・・・
[
前
] [
次
] [
更新(著者用)
]
[ツイートボタン]
マジでくじけそう
求人応募するも、片っ端から、「書類選考漏れ」。 ひどい会社なら、文面をコピペしたはエエけど、宛名を修正せんと、
「誰やねんっ!」と、ツッコミを入れたくなる会社もあったり・・・。
IT業界に捉われずに、異業種にも応募してる。 が、「その系統の資格」が必要なトコばかり。
ブルーカラーも、最近は、応募が多いせいか、「未経験」は、見送られる。 パチ屋ですら・・・。
・・・明日、また、ハローワークへ行ってみよう・・・。
2010年09月30日
久し振りの面接・・・
[
前
] [
次
] [
更新(著者用)
]
[ツイートボタン]
大阪市内某所
Yahooマップで確認したら、前職の職場の近所であるコトが判明。 コリャ楽だ。 探し回らずに済むわい。
ってコトで、面接の約束の時刻から逆算して、尚且つ、特急に乗らずに済む時間帯の列車をげっちゅ。
さすがに、この時間帯は、空いてるよなぁ〜・・・。 御堂筋線は、丁度、始発駅になるんでこれまた、ガラガラ。
そんなこんなで、30分も、早着しても〜たがな。 ん〜・・・小雨もパラパラしてるんで、コンビニに避難。
面接
頃合を見計らって、面接してもらいに、某社へ赴く。 なんか、狭そ〜なオフィスですなぁ〜・・・。
でも、説明を聞いたら、客先常駐要員の募集らしく、自社での作業では無いらしい。
なんのかんのと、お互いに質疑応答を繰り返し、面接は進む。 っちゅ〜か、もう、1時間経過? 早っ!
自社用の経歴書の作成を依頼されて、面接終了。 で、外に出たら、小雨と言うには、少し、多いんでないかい?