ID: PASSWORD:

夢目記


日記鯖システム管理者からのお知らせ

  • HTTPSに対応し、http://ds.sen-nin-do.nethttps://ds.sen-nin-do.net のどちらでも日記鯖にアクセスできるようになりました。 なお、当面はHTTPとHTTPSのどちらも利用可能としますが、将来的には http://ds.sen-nin-do.net へのアクセスは https://ds.sen-nin-do.net へ転送する予定です。
  • 都合により日記鯖のURLが http://ds.wa-mo.to/ から http://ds.sen-nin-do.net/ に変更となりました。 突然で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。(2019/01/27)
  • 日記鯖の仕様変更、不具合対応等については、こちらの記事もご覧ください。

元気です。

2008/06/26 まるごと☆リンダちゃん #226

転送・転載歓迎

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 まるごと☆リンダちゃん #226
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■【グッドウィル派遣業許可取り消しを受けての緊急行動の呼びかけ】6.26厚労
省+本社前行動を行ないます

 ///転載自由///

【グッドウィル派遣業許可取り消しをうけての緊急行動の呼びかけ】
6.26厚労省交渉+本社前行動を行ないます。


 みなさんも新聞報道などで既知のことと思いますが度重なる違法行為によりグ
ッドウィルが派遣業の許可を取り消され廃業とのニュースも飛び交っています。
このため多くの仲間が生活の糧を失う危機にさらされています。この事態を受け
私たち派遣ユニオン.フリーター全般労働組合は明日、日雇雇用保険の遡及加入、
生活の補償などを求め厚労省交渉とグッドウィル本社前行動を行ないます。
可能な方は下記の場所にお集まりください。

(グッドウィル廃業を伝えるニュース)
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/goodwill_group/?1214389381

・厚労省交渉

と き:6月26日(木)16:30
 
ところ:参議院議員会館第二第三会議室


・グッドウィル本社前行動

と き:6月26日(木)18:00

ところ:六本木ヒルズ前(目印はフリーター全般労組の黄色旗)

問い合わせ:〒160-0023 東京都新宿区西新宿4-16-13 MKビル2階
電話/FAX: 03-3373-0180 Mail: union@freeter-union.org

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■グッドウィル許可取り消し・廃業方針に関する声明

2008年6月25日
グッドウィル許可取り消し・廃業方針に関する声明
派遣ユニオン ・ グッドウィルユニオン

失業する労働者の救済〜日雇い雇用保険の遡及加入で「あぶれ手当」の受給を!
違法派遣や賃金不払など違法行為を繰り返してきたグッドウィルに対して派遣事業許可
取り消し等の厳しい処分が出されるのは当然のことである。
しかし、1995年以降、違法派遣を繰り返しながら拡大してきたグッドウィルを放置した
ばかりか、1999年の派遣法改正によりグッドウィルが行う事業を合法化して急成長に拍
車をかけた国の責任は極めて大きい。
もっと早くこのような違法派遣を取り締まっていれば、グッドウィルで働く労働者が数
千人、数万人規模まで膨れ上がることはなかったし、許可取り消しによって大量の失業
者を生み出すようなこともなかった。
また、グッドウィルで働く日雇い派遣労働者が日雇い雇用保険に加入していれば、失業
しても当面は「あぶれ手当」の受給により当面の生活を凌ぐことができたはずだが、厚
生労働省は、グッドウィルが日雇い雇用保険に全く加入させていない状態を承知しなが
ら、それさえも放置した。
許可取り消しまたは廃業により、雇用を失い、生活の道を立たれる労働者の救済が何よ
りも優先されなければならない。
グッドウィルの許可取り消しでは低賃金・不安定雇用の問題は解消しない−派遣法の抜
本改正を!
現在、グッドウィルが行ってきた港湾業務などの違法派遣は、日雇い派遣事業を行う同
業他社に流れていっている。
つまり、グッドウィルの派遣事業許可を取り消しても、日雇い派遣が抱える違法派遣の
実態、日雇い派遣労働者が抱える低賃金、不安定雇用、労働災害の多発の問題は解決し
ない、
舛添厚生労働大臣も「日雇い派遣の禁止」を口にするようになったが、今後は、派遣法
改正の内容こそが問われることになる。
まず、日雇い派遣に象徴されるような劣悪な働き方の拡大は、1999年派遣法改正による
派遣対象業務の原則自由化がもたらしたものであり、派遣法制定当初の趣旨に立ち返っ
て派遣対象業務は極めて専門性の高い業務に限定すべきである。
「登録型派遣」が不安定雇用を生み出している。仕事があるときだけ雇用契約を結ぶ
「登録型派遣」は原則禁止すべきである。ピンハネに歯止めをかけるためには、マー
ジン率の上限規制も極めて重要だ。
そして何よりも、正社員と同じ仕事をしていたら同じ労働条件を義務付ける「均等待遇
」の規定や、「細切れ契約」を禁止する規定など、派遣労働者の権利保護規定を盛り込
むべきである。
グッドウィルユニオンは、グッドウィルの許可取り消し、廃業方針に関して下記のとお
り声明する。

1、グッドウィル及びグッドウィルグループに、違法行為を繰り返しこのような事態を
迎えた責任を取るため、労働者の生活を確保するための賃金保障を求める。
2、グッドウィル及びグッドウィルグループに、未返還のデータ装備費、集合時間から
の未払い賃金、労災補償など、労働者に支払うべき賃金等の支払いや補償を求める。
3、厚生労働省に、失業する日雇い派遣労働者を救済するため、日雇い雇用保険に遡及
加入させるよう求める。
4、労働者派遣法を抜本改正すべきである。具体的には…
(1) 低賃金・不安定雇用・労働災害の多発を生み出す派遣制度の規制
・派遣対象業務の専門業務への限定
・登録型派遣の原則禁止
・マージン率の上限規制
(2) 派遣労働者の権利保護
・同じ仕事をしている派遣先労働者との「均等待遇」
・「細切れ契約」の禁止
以上

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■もうすぐ手術。

7/1(火)に入院、7/2(水)に手術です。生きて帰ってこられるか……。ははは。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■放送予告

●番組名:攝津正 Tadashi SETTSUの音楽彷徨
●番組のURL: http://tds.radilog.net/
●パーソナリティ名:攝津正
●放送開始日時、予定放送時間:6/26(木)22:00-23:00
●本日の放送内容:ピアノ・三味線・ウクレレ演奏とお喋りします。
気楽に聴いてね!
●メッセージ募集要項など:お好きな話題を持ち寄ってください。
●らじろぐチャット以外の掲示板があれば、そのURL:
http://9118.teacup.com/femmelets/bbs
http://chat1.net4u.jp/chat/mkframe.cgi?z=Linda

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■メールマガジンの登録・解除

以下からお願いいたします。
http://www.mag2.com/m/0000201547.html

◎まるごと☆リンダちゃんのバックナンバー
http://blog.mag2.com/m/log/0000201547/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
まるごと☆リンダちゃん
編集:リンダちゃん(攝津正)
tadashi_settsu@yahoo.co.jp
http://www.geocities.jp/tadashi_settsu/
http://d.hatena.ne.jp/femmelets/
http://tds.radilog.net/

2008/06/29 鄭義憲(チョン・ウイホン)さんの入国拒否に対する抗議 賛同呼びかけ

-----Original Message-----
Subject: 鄭義憲(チョン・ウイホン)さんの入国拒否に対する抗議 賛同呼びかけ

名古屋@yです。
本日、笹島労働組合主催の 韓国民主労総 反サミット講演会に
来日予定だった、鄭 義憲さんが、関西空港で入国を拒否され、強制送還されまし
た。

以下、入国拒否に対すす抗議文です。
抗議文に賛同していただける方は、以下にご連絡ください。

笹島日雇労働組合
FAX:052-451-4176

:::::::::::::::::::::::::::ここか
ら:::::::::

鄭 義憲(チョン・ウイホン)さんの入国拒否に対する抗議文

法務大臣  鳩山邦夫殿

 6月25日、韓国から関西空港に到着した韓国一般労組全国協議会元議長で
ある鄭義憲(チョン・ウイホン)さんに、大阪入国管理局関西空港支局は入国を
拒否する認定を行った。これに抗議し、鄭義憲さんは、即刻、法務大臣宛に、
入管に入国認定を取り消し自らの入国を認めることを求める異議申し立て申請
を行った。同時に、鄭義憲さんは、この不当な措置に対して抗議するとともに、
法務大臣が、異議申し立てを受けて入国を認めることを求めるハンガーストライ
キに入った。また、彼を知る労組からの身元保証や国会議員を通じた抗議にも
関わらず、26日朝には、法務大臣は異議申し立てを認めず退去命令を下し、
昼には、鄭義憲さんは強制的に本国に送還させられた。

 私たちは、入国管理局・法務省が行った鄭義憲さんに対する入国拒否決定に
強く抗議する。この入国拒否が、G8サミット警備を目的とした、日本政府・法務省
による、まったく不当な政治決定・人権侵害であることは明らかである。

 そもそも韓国から連日、何万人もの観光客が到着する関西空港で「訪韓日程が
あいまいである」とか「泊まるホテルが予約されていない」というような些細な理由
で、鄭義憲さんを長時間に渡り別室で監禁したことは重大な人権侵害である。さら
に、出迎えの者が、滞在日程や宿泊先について説明し、入管職員も宿泊予定施設
に直接電話をかけてその宿泊予定が事実であることを確認したにも関わらず、最
後まで「観光目的があいまい」などという口実で、真の弾圧目的を隠蔽したまま入
国を妨害した。

 今回の鄭義憲さんに対する入国拒否決定が、G8サミット警備を目的とした不当
な政治弾圧、人権侵害であることは明白である。日本政府は、すでにこれまでにも、
G8サミットに批判的な海外からの入国希望者に対して、さまざまな口実を使って
不当な入国拒否を重ねてきた。7月、洞爺湖でのG8サミット首脳会談を前に、日本
政府によって、海外からの入国希望者に対するこうした不当な人権侵害・政治弾圧
が重なるならば、それは極めて重大な事態である。

 私たちは、鄭義憲さんに対する今回の入国拒否の決定に強く抗議する。また、日
本政府・法務省がこうした不当な入国拒否政策を即刻中止することを要求する。



    年 月 日
提出団体(個人)  署名            


y

地元の高校生にドラムを教える。その後、ファンキー・シーズライブ。
参加予定だった反G8東京デモへの参加はドタキャン。

いろいろ理由はあるが、昨日の行動への失望が大きい。端的に言えば、余りにも退屈で、耐えられないと思ったのだ。

退屈な正論にどこまで耐えるかというのは大きな問題だが、昨日のスーザン・ジョージの講演で、「暴力」が批判されたのにはがっかりした。誰だって無用な暴力や殺人には反対だ。が、彼女が批判したのはそのようなレベルではなく、デモ隊の一部がちょっとガソリンスタンドの窓を割ったとか、その程度のことだ。暴力に訴えると、マスメディアはそればかり報道し、それ以外の取り組みが報道されなくなるから暴力に訴えるなという。が、デモがある程度暴動的になるのは、時には当たり前のことだ。

ダブスタだなあと思うのは、チベット暴動でチベット人が漢族の店を破壊したりしても誰も文句言わないのに、左翼がちょっとどっかの商店なり銀行の窓割ったりなんかすると「暴力!暴力!」と声高に非難されることだ。それっておかしくね? どっちも批判するか、或いは、どっちも運動が帯びる不可避の暴力性として肯定するかどっちかじゃないとおかしくね?

まあ俺も暴力は嫌いだよ。だけど、いい子ちゃんぶろうとして、仲間の一部を敢えてことさらに非難するスーザン・ジョージの姿勢には落胆せざるを得なかった。

2008/06/30 放送予告

入院前最後の放送

●番組名:攝津正の音楽彷徨
●番組のURL: http://tds.radilog.net/
●パーソナリティ名:攝津正
●放送開始日時、予定放送時間:6/30(月)22:00-23:00
●本日の放送内容:ピアノ・三味線・ウクレレ演奏とお喋りします。
気楽に聴いてね!
●メッセージ募集要項など:お好きな話題を持ち寄ってください。
●らじろぐチャット以外の掲示板があれば、そのURL:
http://9118.teacup.com/femmelets/bbs
http://chat1.net4u.jp/chat/mkframe.cgi?z=Linda

[反弾圧]【賛同お願い】釜ヶ崎「暴動」に対する弾圧への抗議声明

転載です。元メールには逮捕・弾圧された方の個人名が記され
ていましたが、私の判断でイニシャルにしました。

(転載歓迎です)
ぼちぼち暑くなってきましたが、皆さんいかがお過ごしでしょ
うか?皆さんの日頃のご活動に敬意を表します。人民新聞のI
と申します。

さて、このAMLでも[AML 20041] 等で紹介されています通り、
大阪の日雇い労働者の街=釜ヶ崎で、6/13から5日連続で、西
成警察署に対する抗議行動がおこなわれ、それはマスコミでも
「暴動」等と報道されましたように、大きなうねりとなりまし
た。

詳細は下記の「抗議声明」をご覧いただきたいのですが、大阪
府警は、抗議行動に参加した労働者18人を逮捕したのみならず
、高圧放水車での「制圧」中にケガを負わせたる等のなりふり
構わぬ弾圧をやってきました。

そしてまた、今回の抗議行動を呼びかけた釜ヶ崎地域合同労組
のIさんを「道路交通法違反」(道路で無許可の街宣をおこな
い、著しく交通のジャマになった、という理屈のようです)で
不当逮捕しました。

このような弾圧に対し、釜ヶ崎内外の日雇い労働者・野宿生活
者の支援等をおこなっている個人・団体が中心となって「6・
13救援会」を結成しました。

そこで、取り急ぎ皆さんへのお願いなのですが、
(1)
今回の「暴動」の実態を多くの人に知ってほしいと思っていま
す。このメールを友人・知人の方に転送してください。
(2)
このメール末尾の「抗議声明」にご賛同下さい(第1次締め切
りは7/4〔金〕です→FAX・O6−6647−8278 E−Mail
:iryouren@air.ocn.ne.jp)。
(3)
7月5日に抗議集会・デモを行う予定です。大阪周辺の方は、
ぜひご参加下さい(「大阪府警・西成署の暴力を許さない!逮
捕者を返せ!7.5緊急集会」7月5日〔土〕午後3時〜、釜ヶ崎・
三角公園にて、お問い合わせ・O6−6647−8278 E
−Mail:iryouren@air.ocn.ne.jp 釜ヶ崎医療連絡会議)。
(4)
上述のIさん(現在大阪府警本部にて勾留中)の「勾留理由開
示公判」が7/2(水)午後1時40分〜、大阪地裁1005号法廷でお
こなわれます。平日昼で参加しにくいかと思いますが、ご都合
のつく方は、ぜひ来てください。

皆さん、どうぞよろしくお願いします。

ここから抗議声明

抗義声明
 2008年6月13日から6月17日まで、釜ヶ崎で日雇労働者は西成
署を糾弾する闘いに起ち上がった。結果的に暴動という形態で
起ち上がった日雇労働者らによる闘いに対し、大阪府警・西成
署は、大量の機動隊と高圧放水車により、徹底的に力で封じ込
めようとした。この結果、機動隊の隊列の中に引きずり込まれ
て、リンチを加えられた労働者や、高圧放水車の放水により、
肋骨を骨折したり放水を右目に受け、手術を受けなければなら
ないほどの重症を負った労働者も現れた。
 そして、大阪府警・西成署は18人の労働者を「公務執行妨害
」の容疑等で現行犯逮捕し、釜ヶ崎地域合同労働組合(釜合労
)のI委員長も、6月18日に、「道路交通法違反」の容疑で令状
逮挿された。さらに現段階(=2008年6月27日現在)では、す
でに4人の労働者が起訴されるに至っている。私たちは、大阪
府警・西成署によるこの弾圧を許さない。そして同時に暴動と
いう形態で起ち上がった日雇労働者らを支持する。
 今回の日雇労働者らによる西成署を糾弾する開いは、労働者
Aさんの訴えが発端となった。2008年6月12日の夕方、Aさん
が飲食店での出来事から西成署に連れて行かれ、そこで警察官
によって暴行を受けたというのだ。
 翌日の2008年6月13日、Aさんから相談を受けた釜合労は西
成署前での抗議行動を行った。釜合労が抗義行動を行うと、続
々と日雇労働者らが西成署前に集まり、抗議行動に合流。そし
て労働者は、暴動という形態で西成署を糾弾する闘いに起ち上
がったのだ。この労働者の闘いに対し、西成署は「(Aさんへ
の)暴行の事実はない」というコメントを発表したのみで、後
は、大量の機動隊と高圧放水車までをも動員し労働者の闘いを
圧殺しようとしたのだ。
 多くのマスコミもまた、警察の発表を鵜呑みにして、あたか
も釜合労が、今回の労働者の闘いを扇動したかのような報道を
続けているし、現場に駆けつけた若者らを「騒動に便乗する若
者」と報じ、労働者と若者を分断しようとしている。しかしな
がら、西成署による労働者への暴行は、釜ヶ崎において決して
「突出」したことではない。
 2004年12月の西成署内における労働者への暴行事件(この時
の抗議行動でも後日Iさんが逮捕された)、釜ヶ崎内15ヶ所に
設置された西成署と直結する監視カメラの存在、西成署内で労
働者を指す「450(汚れ)」という隠語、シノギ(蕗上強盗)
にあって西成者に駆け込んでも「お前が悪い」と追い返す警察
官…。こういった日々警察から受ける侮蔑と蔑視、さらには、
ゼネコンを頂点に手配師・人夫出し業者を末端とする重層的下
請構造の最下層で、資本の意のままに使い捨てられる労働力と
して存在させられている現実の中で、西成署前に集まった労働
者らはAさんへの暴力事件を「我が事」と受け止め、自らの意
思で、資本=支配権力の象徴とでも言うべき西成署を糾弾する
闘いに起ち上がったのだ。
 又、「騒動に便乗する若者」とあるが、若者たちが労働者と
共に、連日に渡って、西成署糾弾の闘いを続けたのは、若者た
ちが、今、置かれている状況も、例えば派遣労働に象徴される
ように、その本質において釜ヶ崎日雇労働者と同じものである
事を、敏感に感じ取ったからではなかろうか。
 私たちは警察による弾圧を許さない。暴動という形態も含め
て、西成署を糾弾する闘いに起ち上がったすべての人々を支持
する。大阪府警・西成署は暴行を加えたすべての労働者に謝罪
し、1人1人にきちんと補償を行え!警察・検察・裁判所は、逮
捕し起訴した仲間をすぐに釈放せよ!
《皆さんへのお願い》
(1)この抗義声明への賛同を募ります。賛同していただける
方は個人、団体名、公表の不可を、2008年7月4日(金)まで【
第1次集約期限】、下記のFAXか、Eメールにお知らせ下さい。
個人名で肩書きを公表いただける場合は肩書きもお願いいたし
ます。
(2)弁護士費用など、何かと必要になります。たいへん恐縮
ですが、みなさまのご支援におすがりするほかない状況です。
カンパへのご協力をどうかよろしくお願いします。
2008年6月30日(月)
6・13救援会
【連絡先】大阪市西成区太子2−1−2 釜ヶ崎医療連絡会議気

    TEL/FAX O6−6647−8278
     E−Mail:iryouren@air.ocn.ne.jp
【カンバ振込先】
郵便振替口座 00990−8−302431(加入者名:釜ヶ崎炊き出し
の会)
※)通信欄に「6・13救援カンパ」と明記して下さい。

元気ですかー?