突然ですが、風来坊商店再開します。
4月27日(日)13時~17時。
短い?短いよね。
でも確実に出来ることをしようと思って。
悪魔の振る舞いつきですよ。
ドミノピザ下市店ウェルカム的な。
方法としてどのようにピザを迎え入れるか、そこが焦点。
宅配をみんなでワクテカしながら待つか、
はたまた受け取りに走ってもう一枚ピザをゲットするか。
悩むわね~(笑)
ここの日記もろくでもないことを書き連ねていこうと思うわ。
ちょいちょい見に来てくださっていた方、お待たせしました(笑)
黒子の脳内垂れ流し作業、お付き合いくださいませ。
話は飛びますがピアノを習うことにしました。
初めてではありません。
子供のころはやっとりました。
まずはリサーチということで
先生が私の希望を聞いてくださいました。
要は大人はもっとカジュアルに楽しくやってもいいんだよと。
私が受けた教育っつうのはお堅いものだったらしく
手元にあるのはコテッコテのクラシックな教本ばかり。
習ってきたこともどっちかというと専門家になるなら・・・という方角らしい。
・・・道理で当時ほかの子たちと習う内容が違うと思った(-_-メ)
ファンシーな要素は一切排除されてたからな(遠い目)
で。希望と言われても今の所出てくるのはそのクラシックなお堅いものを再習得、としか思いつかない(笑)
現代的なものをやるには私にはラテンの血もゲルマンの血も足りないわよ。
かといって日本的な合唱曲みたいなのはあたしゃ大嫌いなんだよ。
というわけで、古典をきっちりかっちりで希望。
で、今どのくらいできるのかということで一曲披露。
うわー、弾くのは十云年ぶりか?(笑)
9歳の頃発表会で弾くのにキジルシになって覚えた曲を一発。
おおお、フラット拾えてない。
左手もたつく。
運指がめちゃくちゃなのはま、当時から変わらんわな(笑)
でまあ、とりあえずリハビリということで
当時のマックスから一段階引いたところからリスタートすることに。
わーい、ブルグミュラーだーあ!
私の希望としては王道ガンガン行って目指すはソナタやね。
さてちゃんと続くかどうかそれが問題だけどまあ始めてみよう。