☆
山形帰省(第1日)
結局昨日の飲みは2600過ぎまで。もっとも、ヲレは2300過ぎからアルコール断ちしていたのだが。帰りにラーメン活動。うちの近くの
らあめん花月嵐@高円寺陸橋【閉店】で、中華そば極味。一口目は??だったんだけど、どんどん食べてみると結構美味しいような。ラーメンを待っている間に「ほっしーさん」と呼ぶ声が(汗;)。同じ社宅の元同僚だったり。向こうは仕事帰りなのにヲレは飲み帰り(苦笑)。
帰宅してメール確認・・・と思ったら、webにつながらない・・・・仕方がないのでそのまま遮断。
今朝は0900前に起動。さて、準備をして出かけるかなぁ。持って行くものの用意はできた、交通情報は環八渋滞だから環七経由決定、さて車の鍵は・・・
ない(汗;)。山形に電話をして、妻の上着から車の鍵発見。さて、そろそろ出発しますか(1030)。
1050に出発。無事に高円寺陸橋の右折も成功して、環七→目白通り→笹目通りで和光陸橋下のGSで燃料補給。ここまで所要40分とは順調だなぁ。えー、99円/リットルなのかぁ?>レギュラー
和光ICから外環→東北道→山形道と途中から雨の降る中をガンガン走って、途中阿武隈PAでトイレ休憩(1305)のみで、1430山形蔵王PA到着。これなら新幹線より速いなぁ(爆)。
普段ならそのまま山形北ICで下りて妻実家直行なのだが、せっかくなので昼飯はラーメン活動。久々の
龍上海@山形大医学部前でからみそラーメン大盛り。やはりここのは美味しいなぁ。満腹になったところでダラダラと下道を妻実家まで。1600過ぎに無事到着。
一休みしてから、いつもの温泉活動。
天童最上川温泉「ゆぴあ」でのんびりと。やはり足が伸ばせるお風呂は良いなぁ。