☆
鹿沼出張
今朝は0645にヲレアラームで起動。バタバタ準備をして、0700前に出発。
朝飯を食いっぱぐれたので、どこかで調達しないと…ということで、少し時間もあったので、新宿駅まで行ってサンドウィッチとSuicaグリーン券を査収してから、0722発の湘南新宿ラインに乗車…あれ?4号車乗車口のところで倒れている女性が…グリーンアテンダントさんが駅員さんを呼んで、あとは駅員さんに任せている間に電車到着。車内でのんびり朝飯活動しながら2時間ほどで0914宇都宮着。
駅の改札で出張団ご一行と合流して、マイクロバスで一路鹿沼へ。
午前中は炎天下を何か所か見学させていただいて、昼飯は12月の蕎麦イベソシ会場で蕎麦活動。
午後は、来週のイベソシの予行演習を見せていただいてから会議活動。
帰りもマイクロバスで宇都宮駅まで戻ったところで、同僚とはジェ。出張団のエラい人たちが「折角宇都宮まで来たのだから餃子食べるしか」ということで、3時間ほど餃子活動。エラい人たちは新幹線で帰るらしいので、ヲレは1841発の快速ラビッドで赤羽乗換で帰投。高田馬場駅で明日の行きの特急券を査収したり。ふぅ。