ID: PASSWORD:

文系男の(非)日常


日記鯖システム管理者からのお知らせ

  • HTTPSに対応し、http://ds.sen-nin-do.nethttps://ds.sen-nin-do.net のどちらでも日記鯖にアクセスできるようになりました。 なお、当面はHTTPとHTTPSのどちらも利用可能としますが、将来的には http://ds.sen-nin-do.net へのアクセスは https://ds.sen-nin-do.net へ転送する予定です。
  • 都合により日記鯖のURLが http://ds.wa-mo.to/ から http://ds.sen-nin-do.net/ に変更となりました。 突然で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。(2019/01/27)
  • 日記鯖の仕様変更、不具合対応等については、こちらの記事もご覧ください。

今後の予定

  • 7/24      秩父遠征
  • 7/26      某試験三次試験
  • 8/1       霞ヶ関イベソシ
  • 8/4       九段下イベソシ
  • 8/6       さいたま新都心イベソシ


2018/10/21 (日) 戸山公園イベソシ

戸山公園イベソシ

 今朝は0900過ぎに起動。まずは、四谷某所のバザーに出かけるヨメの送り迎え活動から。
 あとは、今日一日戸山公園でイベソシがあるので、ヨメとあやのと出かけたり。

2018/10/22 (月) 伊勢原・清水出張

伊勢原・清水出張

 今朝は0745起動。バタバタと準備をして、お仕事に出かけるヨメを見送ってから0820出発。今日は山手線内回りで新宿へ。予定の電車より一本早い0843発の急行小田原行きでいざ伊勢原へ。
 伊勢原駅には0946到着。改札前でお客様と合流して、バスで伊勢原市内某所に向かったり。今日は大山も富士山も綺麗に見えるなぁ、と思いつつ、現地見学活動の後、打ち合わせ活動。
 昼飯は、平塚市内某所でハンバーグ定食活動。
 午後は、秦野中井ICから高速移動。途中駿河湾沼津SAでトイレ休憩。今日は駿河湾も一望できて、風も弱くて良い天気だなぁ。高速は新清水ICで離脱して、清水PA近くで現地見学活動。こんな傾斜のきつい山を埋めてPA作ったのかぁ。
 現地見学活動の後は、清水PAに立ち寄ってから、再度高速移動で新富士駅まで。ここで解散。
 新富士駅南口の自動販売機で回数券のばら売りを査収してから、某大学の先生と一緒に新富士駅1709発のこだま664号で帰京(新富士は初めての乗車)。来月飲みましょうという約束をしつつ、結局は今夜経堂で飲みましょう、ということで、一旦小田原駅でジェ。
 ヲレは小田急線快速急行から相模大野で急行に乗り継いで経堂まで。先生は一旦都内まで新幹線で出てから経堂まで。ということで、今夜は経堂駅前某所で先生ご夫妻と一杯。

2018/10/23 (火) 二日酔い

二日酔い

 今朝は0630頃に一旦起動。昨日飲み過ぎたか(苦笑)。再遮断して、再起動は0800過ぎ。バタバタ準備をして、0825出発。今日は湘南新宿ラインで着席通勤。浦和からは上野東京ラインで出社。
 午前のニセは、昨日一日不在だった間の案件処理活動から。
 昼飯は、小雨のパラつく中をラーメン活動。Xi'an 刀削麺@大宮でいつものマーラー麺大盛り。
 午後のニセは、午前の続きやら。
 夕方は、少し案件処理活動していたら、同僚ハセーイ。え?去年のインターンの学生さん、うちの会社に内定したって?
 今夜はさっさと撤収して整体部。

2018/10/24 (水) ひたすら採点活動(謎)

ひたすら採点活動(謎)

 今朝は0750起動。今日も0825出発で、湘南新宿ラインで着席通勤。浦和からは上野東京ラインで出社。
 午前のニセは、資料整理活動してから、採点活動(謎)開始。そんな合間に先輩から電話。そんなことがあったんですカー、とか。
 昼飯は、武蔵野うどん活動。食後はエラい人のところにさっきの先輩からの電話案件で打ち合わせ活動。やぱしそうですよねぇ、聞く人が違うとこんなに違うんですねぇ、とか。
 午後は採点活動(謎)の続きやら。
 夕方に知人から連絡。大阪の共通の知人が年末に上京するので、忘年会(違)するしか、ということだったり。お声がけいただきありがたいことです。

2018/10/25 (木) 外は秋晴れ

外は秋晴れ

 今朝は0755起動。今日もあやのは朝練らしいんだけど、一緒に登校していたお友達が少し早く行くとかで今日から一人で登校だとか。外の良い天気とは裏腹に少し重い気分だったり。うぅむ。ヲレは0825出発で、今日は埼京線から上野東京ラインに乗り継いで着席通勤。
 午前のニセは、資料整理活動から。
 昼飯は、駅前で中華定食活動。
 午後のニセは、午前の続きやら。
 夕方は、来週の出張の準備活動やら。

2018/10/26 (金) またまた出張前

またまた出張前

 今朝は0755起動。今日もバタバタ準備をして、0825出発。今日は埼京線から上野東京ラインに乗り継いで着席通勤。
 午前のニセは、週明けの出張の準備活動やら。
 昼飯は、会社近くのショッピングモール内の食堂で定食活動。
 午後のニセは、月曜ヲレが出張中に開かれる会議の件で打ち合わせ活動だったり、12月のイベソシの件で打ち合わせ活動だったり。
 夕方は、出張の準備活動やら、月曜夜のイベソシの準備活動やらやっていたら、遅くなってしまったり。うぅむ。

2018/10/27 (土) のんびり土曜日

のんびり土曜日

 今朝は0930起動。今日は、ゆうなは登校、ヨメはお仕事。
 午前中は整体部活動から。
 昼は、さすがにもう要らないだろうということで、まっさーと一緒に扇風機の片付け活動。
 今日はヨメのお仕事からの戻りも遅かったので、いつもの買い物活動もなくのんびり過ごしたり。

2018/10/28 (日) 市場まつり

市場まつり

 今朝は0900起動。今日は淀橋市場の市場まつりなので、ヨメとあやのと一緒に自転車でお出かけ。野菜を買ったり、いつもの綿あめに並んだり。あやのは釣りゲームで三等だったとかで果物を少しゲットしたり。
 昼前から、ヨメはボーイスカウトのバザーのお手伝いにお出かけ。ヲレは鷺ノ宮あたりまで散歩活動。明日から出張だけど、今回の切符はえきねっとトクだ値なので手配済みだったり。
 夜は、ヲレage++で割引チケットがあったので、いつものお店に出かけて回転寿司活動。ネット予約不調でほぼ待ち時間ゼロになるのを待ってから出撃だったり。液晶モニタで注文した分は別途計算済みだから皿回収するのか。なるほど。

2018/10/29 (月) みなかみ出張

みなかみ出張

 今朝は0735起動。今日はちょっと山の方に出張なので、冬服で0815出発して、湘南新宿ラインで着席通勤。浦和からは上野東京ラインで出社。
 少しばかり作業をしてから、0950出発。大宮駅で少しグルグルしてから、1042発のMaxたにがわ315号のフラットシートで一路上毛高原まで。車内でのんびりしていたら、今回の出張でご一緒する本社のエラい人とバッタリ。今日はよろしくお願いします。
 上毛高原駅には1122到着。改札のところで同僚たちと合流して、まずは昼飯アワー。当初予定していたお店が臨時休業ということで、旧新治村まで出かけて蕎麦活動。舞茸天ざるということで、舞茸の天ぷらだけが出てくるのかと思ったら、野菜天まで出てきて天ぷら大盛りだったり。
 午後のニセは、上毛高原駅近くの某社で打ち合わせ活動から。打ち合わせの後は、旧新治村に戻って打ち合わせ活動やら、見学活動やら。
 夕方、上毛高原駅に戻って、レンタカーを返す同僚とジェ。本社の方々や同僚とはそれぞれ別に指定をとっているので、駅のホームでジェ。上毛高原1614発のMaxたにがわ412号で一路大宮へ。帰りもフラットシートでグルグル。来月のイベソシの参加募集のお願いを秋田時代の元同僚にお願いしていたところ、「今ブルガリア」という返事が返ってきたり。ガビーソ。仕方がないので、別の元同僚にお願いするしかないなぁ(苦笑)。
 一旦帰社して、残務処理をしてから、夜は来月のイベソシの決起集会@渋谷に出撃。ちょうど退社するところで支社長とバッタリ。そいえば、半期初めイベソシまだですねぇと伝えてみたら、忘れておられるみたいだったので、明日あたりのイベソシ実施をお願いしたり。
 決起集会に持ち込むブツの調達を忘れていたので、新宿高島屋で今ヲレ一押し日本酒を査収して持ち込み。決起集会では、色々と若者たちと懇談させていただいて、こちらも改めて新鮮な気持ちで色々と思うところもあってみたり。感謝。

2018/10/30 (火) 出張明けは色々と

出張明けは色々と

 今朝は0815起動…って大寝坊じゃん(爆汗)。ということで、朝飯も食べずに0825過ぎに出発。今日は池袋に着いたら宇都宮線が人身事故ということで、湘南新宿ラインの電車が止まっている横に来た埼京線の赤羽行きで赤羽まで。赤羽に着いたところで、「浦和行き」という構内表示の出ていた湘南新宿ラインのホームの下で「まもなく上野東京ライン籠原行きが来ます」という放送に従って、上野東京ラインで出社。さいたま新都心駅手前でいつものように待たされたけれど、それほどは遅れなかったのでまあ良いかな。ところで、さっきの湘南新宿ライン「浦和行き」ってどう処理するんだろう?と思っていたら、さいたま新都心駅ホーム向かいの貨物線にそれらしい車両が留置されていたり。なるほど。
 午前のニセは、昨日の出張の後始末活動をしていたら、同僚ハセーイ。先週末に聞いていた案件、先方が難しい人だから…と思っていたら、本社がそんなことをやってしまっていたのカー、とか、本社のエラい人が来週も出張らしいので同行スレだったりとか。そんな合間に、昨日夕方に支社長から聞いていた案件の相談がやって来たり。そんなにネタはないので、今日支社長に会う機会に報告しよう。
 ということで、昼前に支社長に呼ばれて半期初めイベソシ活動。ついでにさっきの案件もご報告したり。
 昼飯は、火曜日なので、トンカツ定食活動。
 午後は、昨日の出張とイベソシの後始末活動やら。

2018/10/31 (水) 送別会

送別会

 今朝は0735に一旦起動。再遮断してから再起動は0755。今日はヨメと一緒に0820出発。埼京線の通勤快速から上野東京ラインに乗り継いで着席通勤。そいえば、来月末に神戸で開催される高校の同級会、立て続けに出席の要請が来ているんだけど、どうしようかなぁ?
 午前のニセは、昨日作業している途中で打ち合わせがハセーイして、打ち合わせ後に作業を続けようと思ったら、「長時間ログインしていなかったので再ログインしてください」と言われてそれまで入力していたデータが全部飛んでしまった作業のやり直し部から。
 昼は、来週の出張の準備ということで、チケットショップ視察活動がてら大宮でラーメン活動。石川家@大宮【閉店】だったり。
 午後のニセは、資料整理活動をしていたら、明後日の副支社長出張案件が飛び込んできたり。どうして今まで相談来ないんだろう??(怒)
 夕方は、来月末の出張日程がほぼ固まったということで、出張先の副社長さんに一報入れてみたり。
 夜は、今日で退職されるアルバイトさんの送別会活動。そいえば、今日はハロウィーンだったのか。

マシン構成
メインマシン
Mother Board :
EPoX EP-MVP4A (Socket 7 : UltraDMA-66) (99/06/26)←更新
ASRock 939SLI-eSATA2(Socket 939 : SATA2)(06/03/04)←故障
ASUS H97-PRO(Socket 1150 : SATA 6GB/s)(14/11/24)
CPU:
AMD-K6®-III 400MHz (99/06/26)←更新
AMD-Athlon64 3700+ (06/03/04)←更新
Intel® Core™ i5-4590S Processor (14/11/24)
CPU Cooler :
ZALMAN CNPS80G Rev.3 (25/06/24)
Memory :
SDRAM PC100 128MB(99/06/26)+256MB(02/10/06)←更新
SDRAM PC3200 1GB+1GB (06/03/04)←更新
SDRAM PC3200 1GB+1GB (12/07/01)←更新
SDRAM DDR3-1600 4GB+4GB (14/11/24)
SSD:
Crucial CT500P2SSD8JA(NVMe M.2:500GB)(22/11/18)
HDD:
IBM DTTA-351010 (Deskstar 16GP(ATA-4:5600RPM:10.1GB)) (99/06/26)←故障
IBM IC35L060AVVA07-0 (Deskstar 120GXP(ATA-100: 7200rpm: 60GB))(02/10/06)←とりあえず保管
Maxtor 6L160M0 (SATA2: 7200rpm: 160GB)(06/03/04)
TOSHIBA MD03ACA200 (SATA 6GB/s: 7200rpm: 2TB)(14/11/24)
FDD:
Panasonic JU256A6P (99/06/26)←とりあえず保管
Optical Drive :
AOpen CD-940E (99/06/26)←買い替え(下取り希望募集中)
AOpen COM5232/AAH (04/09/25)←故障(メディア認識せず)
LG電子 GH24NS90WHBLK (12/11/18)
MO Drive :
FUJITSU M25-MCB3064AP (99/11/03)←とりあえず保管
NIC:
ELECOM Laneed LD-10/100(99/12/12)←M/B更新に伴い不要に
IEEE1394 :
IWILL eLink1394 (04/11/21)←とりあえず保管
VGA :
Leadtek WinFast PX6600 GT TDH 128MB(06/03/04)←CPUオンボードチップの方が高速のため不要に
Power Supply :
Scythe KMRK-450A(II)(鎌力弐450W)(06/03/04)←故障
玄人志向 KRPW-N500W/85+(14/06/15)←故障?
ASUS TUF-GAMING-550B(550W/85+)(22/11/18)
OS :
Windows 98(99/06/26)
Windows Millenium Edition (04/11/13) ←幼稚園のバザーで500円で査収…更新
MS Windows XP Media Center Edition 2005 (DSP) (06/03/04)←更新
MS Windows 8.1 Pro 64bit (DSP) (14/11/24)→Windows 10 Pro 64bit にupgrade(21/11/06)
Mouse :
MicrosoftIIntelliMouse(笑)(99/06/26)
EZ-DigiX CB-MOU25M-BK (10/04/10)←安いのは良いんだけど、一晩中LEDが光っているのは…と思っていたら、安いだけあって、2年でホイール動作不能に(爆汗)
ELECOM M-Y5URWH (12/05/19)←5年で左ボタン動作不能
SANWA SUPPLY MA-BL6BL (17/09/17)
モニタ
IIYAMA TXA3812JT (99/10/16)←故障(18/08/13廃棄)
HP 22er (18/08/10)
ポケットWi-Fi
FREETEL ARIA 2 (18/08/07)←更新(バッテリ劣化)(25/05/29廃棄)
NEC Aterm MP02LN SA (25/01/21)
2代目マシン(廃棄済)
EPSON PC-486MU2IWM2(モニタは上記IIYAMAモニタ査収時に廃棄済)(94/07)
ODP :
Intel DX2ODP66(i486 66MHz)←交換
Intel JBOXPODP5V83(Pentium ODP 83MHz)(96/04?)
HDD :
Western Digital Caviar31200 (IDE:1.2GB)(95/11/11)
CD-ROM Drive :
IO-DATA CDV-AB10(10倍速(E-IDE)、実はPioneer DR-411(OEM))(97/07)
VGA :
canopus Power Window T64EL(95/12/28)
NIC :
10-BASE-T(ジャンク) (99/12/12)
初代のマシン(廃棄済)
エプソンPC-286V(廃棄済)(88/05?)
4代目モバイル用マシン(ビックカメラ岡山駅前店で査収(34k))
ASUS E210MA-GJ001B(21/08/12)
Memory :
4GB
eMMC :
64GB (+仮想HDD(MicroSDHCカード) 64GB)
3代目モバイル用マシン(廃棄済)(ビックカメラ.comで査収(35k)→リネット無料回収(25/05/29))
ASUS E203MA-4000G(19/03/21)
Memory :
4GB
eMMC :
64GB (←認識せず(21/08/11) (+仮想HDD(MicroSDHCカード) 64GB)
2代目モバイル用マシン(秋葉原格安ゲットで中古で査収(9k))
NEC VersaPro VY10A/C-5(13/09/21)
Memory :
1GB+1GB
初代モバイル用マシン(ヤマダ電機秋田店で中古で査収)
FMV-BIBLO LOOX S80C(06/09/24)
Memory :
256MB
HDD :
TOSHIBA MK4018GAP (ATA-100:4200RPM:40GB)←故障
HITACHI HTS541040G9AT00 (ATA-100:5400RPM:40GB)) (06/11/23)
よっしー用マシン(実家からのお下がり:廃棄済)
NEC LaVie U LU40L/22A(05/05/28)
Memory :
64MB(純正)+128MB(中古)(05/07/24)
HDD :
HITACHI DK23AA-60 (ATA-4:4200RPM:6.01GB) (純正)←故障

1997年2月の欧州出張「裏」レポート