☆
大田原出張
今朝は0715起動。今日は出張なので、0745出発。池袋から湘南新宿ラインで大宮に直行して、まずはグルグルから。
大宮発0854のなすの253号で一路那須塩原まで。なすの号16両編成だから楽勝で自由席に座れるかなぁ、と思って6号車に並んでいたら、6号車、5号車と満席。ようやく4号車の車端のB席(3人掛けの真ん中)を確保したり。今日はE3系ということもあって、新幹線内Free Wi-Fiの恩恵を受けながら、0935那須塩原着。
那須塩原駅の改札前で、本社のエラい人と同僚たちと合流して、まずは大田原市内に向かったり。
大田原市内で何か所か見学活動してから、昼飯は某社の社長さんも合流して、那珂川町の奥でジビエのイノシシ肉を使ったつけ蕎麦活動。そのままワーキングランチ活動。
午後は、那珂川町某所の見学活動をしていたら、ほぼ時間切れXというので、あわてて離脱。那須塩原駅東口には新幹線発車7分前に到着したり。ここでレンタカーを返しに行く同僚と某社の方とはジェ。お疲れさまでした。
本社のエラい人たちとは改札内で別れて、土産を買う暇もなく那須塩原1602発のなすの278号で一路大宮へ。帰りもE3系なので車内でグルグルしたり。帰りも宇都宮からは満席でデッキも立っている人で一杯だったり。
一旦帰社して書類整理活動してから、夜は、某大学の先生と新宿で一杯。