ID: PASSWORD:

文系男の(非)日常


日記鯖システム管理者からのお知らせ

  • HTTPSに対応し、http://ds.sen-nin-do.nethttps://ds.sen-nin-do.net のどちらでも日記鯖にアクセスできるようになりました。 なお、当面はHTTPとHTTPSのどちらも利用可能としますが、将来的には http://ds.sen-nin-do.net へのアクセスは https://ds.sen-nin-do.net へ転送する予定です。
  • 都合により日記鯖のURLが http://ds.wa-mo.to/ から http://ds.sen-nin-do.net/ に変更となりました。 突然で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。(2019/01/27)
  • 日記鯖の仕様変更、不具合対応等については、こちらの記事もご覧ください。

今後の予定

  • 7/24      秩父遠征
  • 7/26      某試験三次試験
  • 8/1       霞ヶ関イベソシ
  • 8/4       九段下イベソシ
  • 8/6       さいたま新都心イベソシ


2019/06/11 (火) 松山・宇和島出張(第2日)

松山・宇和島出張(第2日)

 今朝は0500前に起動。折角早起きしたので、宇和島市内を散策しつつ、朝うどん活動。美味しくいただいたり。あとはホテルでのんびり準備をしてから同じホテルに泊まっている同僚と朝食活動。え?今日の某社ご説明活動の資料、誰が持ってきているかご存じないんですカー?(爆汗)
 そんなこんなで0750チェックアウト。同じホテルの一行で支社長が泊まっているホテルに向かったり。
 まずは、昨日下見したところに支社長をご案内してから、宇和島市内某社にお伺いしたり。今回の出張用務はこれで終了。
 帰りは、高速移動で今治まで行って、直売所の食堂で昼飯アワー。食後は、直売所で野菜査収活動してから、しまなみ海道初体験。なるほど、こんな風になっているのカー。しまなみ海道を渡りきって、新尾道の駅で、新幹線でさらに西に旅立つ支社長とはジェ。我々は再度高速移動して帰社。
 夕方は、先週水曜から断続的に出張続きだったので、メール処理活動したり、案件処理活動したり。ふぅ。
 今夜は、イオンの火曜市なので、肉を査収して帰投。久しぶりに自宅で晩飯作成活動だったり、アイロン活動だったり。

2019/06/12 (水) 祝賀会

祝賀会

 今朝は0655起動。今日は洗濯活動してから、0815に自転車で出発。
 午前のニセは、昨日までの長期連続出張の後始末活動やら。
 昼飯は、同僚と会社近くのイオンで中華定食活動。
 午後のニセは、来週の出張の準備活動やら。
 今夜は同僚の勤続30年の祝賀会。二次会はカラオケかつどうだったり。

2019/06/13 (木) 久々歯医者

久々歯医者

 今朝は0700起動。のんびり準備をして、0800過ぎに出発。今日も自転車通勤。
 午前のニセは、昨日に引き続き、一昨日までの連続出張の後始末活動やら。そんな合間に、同僚は支社長ご説明に出撃したまま、1時間以上も帰って来なかったり。大丈夫なのか?
 同僚が帰ってこないまま、ヲレは昼は久々の歯医者活動。あと3~4回は通うことになりそうだったり。ふぅ。
 昼飯は、今日もラーメン活動。まるまつラーメン@西川緑道公園で醤油+とりわさミニ重。美味しくいただきました。
 午後のニセは、資料整理活動やら、来週の出張の準備活動やら。
 夜は、家で晩飯を作りつつ、来月の連休の帰京の足を確保したり。

2019/06/14 (金) 少し早起き

少し早起き

 今朝は0530起動。普段のように再遮断も考えたけれど、昨日寝たのが早かったので、そのまま起きて朝飯に手を加えてみたり。今日は0750出発で、自転車通勤。
 午前のニセは、資料整理活動やら。そんな合間に、昨日の夕方に飛び込んできた、月末に東京のエラい人が来るという話の段取り活動なんかもしてみたり。
 昼前に、先輩からの紹介で岡山のエラい人から電話。月末の会合に呼んでいただけるみたいだったり。感謝。
 昼飯は、同僚と市役所近くの焼き肉屋でまかない丼定食大盛り。結構量があるなぁ。
 午後のニセは、資料整理活動の続きやら。
 夕方は、再来週のイベソシの宣伝活動を仕込んで撤収。
 今夜も家で晩飯アワー。来週末の西粟倉遠征の件で、若者たちから連絡来ないなぁ、と思っていたら、先週末にメッセージをいただいていたのをハケーンしたり(爆汗)。あわててメッセージの返事を送ったり。そんな合間に、ランニング部の練習の案内がLINEで届いていたり。再来週の火曜日かぁ。飲み会入っているから欠席だなぁ。

2019/06/15 (土) 梅雨の嵐の予報だけど

梅雨の嵐の予報だけど

 今朝は0600過ぎに手を蚊に刺されたらしい痒みで起動(泣)。そのまま痒みが収まるまでグルグルしていたり。そいえば、今日は梅雨の嵐、という予報だったんだけど、昨日の夜のような風は吹いていないなぁ、と思っていたら、中国地方はそれほどの嵐にならないという予報も見られたり。どうなんだろうなぁ。
 朝飯を食べてから、午前中は、ホウキで家の掃除活動。掃除の後は、来週の西粟倉遠征の段取りをメッセージで打ち合わせたり。
 昼飯は、雨の降る中を車でラーメン活動。かたやま@北長瀬で肉多め蕎麦大盛り。美味しくいただきました。
 食後は100円ショップ巡業。帽子は0.2k。突っ張り棒は売り切れ。遮光ネットも1枚だけだったので、今日は査収せず。うぅむ。帰りにリロード部活動して帰宅。雷鳴り出したなぁ。
 夕方は、雨も結構降っているので、家でダラダラ。
 夜は、ネットのレシピを見ながら作り置きに挑戦してみたり。

2019/06/16 (日) 世の中は父の日

世の中は父の日

 今朝は0710起動。まずは洗濯活動から。その間に雨上がりを利用して草取り活動。今日はこんなところか。洗濯物干し、布団干しまで終えたところで朝飯アワー。
 午前中は、網戸張り替え活動…あれ?曇ってきたなぁ…ということで、布団は残念ながら途中で回収。洗面所の木枠の網戸(苦笑)の下半分がボロボロになっていたので、廃棄予定の古い網で当座の補修をしたり(30点)。そいえば、風呂場の網戸も木枠で同じように下半分がボロボロだったけれど、どうしようかなぁ。
 昼過ぎからお出かけ。まずは職場に自転車を取りに行ってから昼飯はラーメン活動。華光軒@岡山駅前でじゃじゃ麺2辛。美味しくいただきました。食後は、岡山駅前のドラッグストアで日焼け止めを査収してから、遮光シートと突っ張り棒を求めてダイソー巡業。イコットニコットでは404だったので、天満屋近くで遮光シートを査収。長い突っ張り棒ないなぁ。帰りにドンキで野菜ジュースとスライスチーズを査収して、一旦帰投。
 夕方になって、今度は車でお出かけ。大安寺の某靴店で来月の田植えイベソシ用の靴を査収してから、一宮のビッグで買い物活動。続いて、岡山IC近くの出光で燃料補給部。139円。あとは、津高の100円ショップで長い突っ張り棒が100円だったので査収したり。フフリ。最後はいつものラムーモールでベーコンを査収して帰投。
 晩飯の後は、アイロン部。今日は疲れたなぁ。

2019/06/17 (月) 新人飲み

新人飲み

 今朝は0700起動。毛先の開いた歯ブラシをお湯で戻せるというので試してみたり。結構戻るもんだなぁ。今日は0800出発で自転車通勤。
 午前のニセは、月例の会議活動に続いて、月曜朝定例の会議活動。いつものことだけど、月例の会議活動の日はこれで午前中は終了だったり。
 昼飯は、同僚と中華定食活動。
 午後のニセは、月曜定例の会議活動第2弾の後は、資料整理活動やら。そんな合間に、明後日の支社長の広島出張には同僚に行っていただけることになったり。感謝。
 今夜は、先日のBBQでは飲めなかったので、そのリベンジちうことで、向かいの課の新人さんと出撃。二次会で、東京にもあった秋田資本のレトロ居酒屋にご案内したら、結構喜んでもらえたみたいだったり。フフリ。終電・終バス組がいたので、早めに撤収。同じ方面の人とバスで帰ろうと思ったら、ちょうど行ってしまったところだったので、結局歩いて帰投。

2019/06/18 (火) 部活飲み

部活飲み

 今朝は0640起動。のんびり準備をして、0800出発。昨日は飲み会からまっすぐ帰ってきてしまったので、徒歩通勤。
 午前のニセは、資料整理活動してから、DVD研修活動。
 昼飯は、火曜日なので一人で麻婆豆腐定食活動。
 午後のニセは、研修活動。
 夕方は、明後日からの出張の準備活動やら。
 今夜は、部活の懇親会だったり。二次会までご一緒して、帰りは自転車を押して帰投…と思ったところで、ヨメからメールが。山形で震度6強?どうやら揺れが強かったのは沿岸部だったようで、まずは一安心だったり。ホッ。

2019/06/19 (水) 弁当の日/歯医者

弁当の日/歯医者

 今朝は0620起動。今日は弁当の日ということで、朝飯アワーの後は、弁当づくり。といっても、そんなに大したものはできないので、今日はパスタ部。そんな合間に洗濯活動をしたり。
 午前中は年休をもらっていたので、0850出発で、歯医者活動から。今日はついに本丸突入。10年くらい前に数百kかけたセラミックの被せ物2本がついに粉砕されてしまったり(泣)。
 歯医者活動の後は、リロード部活動してから出社してみると、高松の支店長から電話着信。昼前にお客様来訪とのことだったり。ちうことで、昼前にお客様来訪。来月の某飲み会でまた会いますねぇ、とか。
 昼休みは弁当の日活動。麻酔のせいか、スパゲティを上手く飲み込めない(苦笑)。
 午後のニセは、明日から今週いっぱい不在になるので、来週の予定の段取り活動やら。来週末の東京の超エラい人の出張は中止になったみたいだったり。ホッ。他方、来週金曜日の出張、結構朝早く出ないといけないみたいだったり。うぅむ。
 夜は、一旦帰宅してから、食材査収活動。肉をちょっと多めに買いすぎたかなぁ。晩飯を食べていると、やはり食べにくい。どうやら、歯医者で左の一番奥の歯代わりの部分を取ってしまったのが影響しているみたいだったり。まあ慣れるしかないなぁ。

2019/06/20 (木) 松江・出雲出張(第1日)

松江・出雲出張(第1日)

 今朝は0655起動。のんびり準備をして、0815出発。今日は自転車で会社まで出かけて、車中で飲むお茶を査収してから、岡山駅に向かったり。
 岡山駅0904発のやくも5号でいざ松江へ。発車10分前にまだ先発の糸崎行きが止まっているところで、大阪から来たというお年寄りから「やくもの2号車ってどこかねぇ?」と聞かれたり。ちょうどヲレも2号車待ちだったので「次の電車ですよ」なんて答えたり。
 車内では、のんびりグルグルしていると、備中高梁でさっきのお年寄りが「どこから下りるんやろぅ?もう発車する言ぅとるけど」と言っておられるうちに電車は発車。次は新見まで(運転停車以外は)止まらないんだよなぁ。結局、さっきのお年寄りは、新見駅まで行って上り電車で戻ることになったみたいだったり。
 車中で同僚から来た電話やメールの案件を処理しているうちに、1140松江駅到着。同じ電車で来た同僚と松江の支店の方と合流して、まずは昼飯アワー。松江城近くのそば屋で天ぷら割子をいただいたり。
 午後イチのニセは、松江城近くの某社で後輩のところに顔を出そうかと思って時間調整をしていたら、後輩ハセーイ。忙しいところありがとう。あとは、某社の社長をしている大学時代の同期に言づてを頼んで撤収。
 今日の午後のニセは、松江支店で打ち合わせ活動。途中で、さっき言づてを頼んでいた某社の社長から「今晩会いたい」という連絡が来たり(驚)。マジか。
 夜は、松江駅前のホテルにチェックインしてから、松江支店の皆さんと懇親会活動。某社の社長からいつ連絡が来るかと気にしながら、夜も更けたり。やぱし社長は忙しかったか(笑)。

マシン構成
メインマシン
Mother Board :
EPoX EP-MVP4A (Socket 7 : UltraDMA-66) (99/06/26)←更新
ASRock 939SLI-eSATA2(Socket 939 : SATA2)(06/03/04)←故障
ASUS H97-PRO(Socket 1150 : SATA 6GB/s)(14/11/24)
CPU:
AMD-K6®-III 400MHz (99/06/26)←更新
AMD-Athlon64 3700+ (06/03/04)←更新
Intel® Core™ i5-4590S Processor (14/11/24)
CPU Cooler :
ZALMAN CNPS80G Rev.3 (25/06/24)
Memory :
SDRAM PC100 128MB(99/06/26)+256MB(02/10/06)←更新
SDRAM PC3200 1GB+1GB (06/03/04)←更新
SDRAM PC3200 1GB+1GB (12/07/01)←更新
SDRAM DDR3-1600 4GB+4GB (14/11/24)
SSD:
Crucial CT500P2SSD8JA(NVMe M.2:500GB)(22/11/18)
HDD:
IBM DTTA-351010 (Deskstar 16GP(ATA-4:5600RPM:10.1GB)) (99/06/26)←故障
IBM IC35L060AVVA07-0 (Deskstar 120GXP(ATA-100: 7200rpm: 60GB))(02/10/06)←とりあえず保管
Maxtor 6L160M0 (SATA2: 7200rpm: 160GB)(06/03/04)
TOSHIBA MD03ACA200 (SATA 6GB/s: 7200rpm: 2TB)(14/11/24)
FDD:
Panasonic JU256A6P (99/06/26)←とりあえず保管
Optical Drive :
AOpen CD-940E (99/06/26)←買い替え(下取り希望募集中)
AOpen COM5232/AAH (04/09/25)←故障(メディア認識せず)
LG電子 GH24NS90WHBLK (12/11/18)
MO Drive :
FUJITSU M25-MCB3064AP (99/11/03)←とりあえず保管
NIC:
ELECOM Laneed LD-10/100(99/12/12)←M/B更新に伴い不要に
IEEE1394 :
IWILL eLink1394 (04/11/21)←とりあえず保管
VGA :
Leadtek WinFast PX6600 GT TDH 128MB(06/03/04)←CPUオンボードチップの方が高速のため不要に
Power Supply :
Scythe KMRK-450A(II)(鎌力弐450W)(06/03/04)←故障
玄人志向 KRPW-N500W/85+(14/06/15)←故障?
ASUS TUF-GAMING-550B(550W/85+)(22/11/18)
OS :
Windows 98(99/06/26)
Windows Millenium Edition (04/11/13) ←幼稚園のバザーで500円で査収…更新
MS Windows XP Media Center Edition 2005 (DSP) (06/03/04)←更新
MS Windows 8.1 Pro 64bit (DSP) (14/11/24)→Windows 10 Pro 64bit にupgrade(21/11/06)
Mouse :
MicrosoftIIntelliMouse(笑)(99/06/26)
EZ-DigiX CB-MOU25M-BK (10/04/10)←安いのは良いんだけど、一晩中LEDが光っているのは…と思っていたら、安いだけあって、2年でホイール動作不能に(爆汗)
ELECOM M-Y5URWH (12/05/19)←5年で左ボタン動作不能
SANWA SUPPLY MA-BL6BL (17/09/17)
モニタ
IIYAMA TXA3812JT (99/10/16)←故障(18/08/13廃棄)
HP 22er (18/08/10)
ポケットWi-Fi
FREETEL ARIA 2 (18/08/07)←更新(バッテリ劣化)(25/05/29廃棄)
NEC Aterm MP02LN SA (25/01/21)
2代目マシン(廃棄済)
EPSON PC-486MU2IWM2(モニタは上記IIYAMAモニタ査収時に廃棄済)(94/07)
ODP :
Intel DX2ODP66(i486 66MHz)←交換
Intel JBOXPODP5V83(Pentium ODP 83MHz)(96/04?)
HDD :
Western Digital Caviar31200 (IDE:1.2GB)(95/11/11)
CD-ROM Drive :
IO-DATA CDV-AB10(10倍速(E-IDE)、実はPioneer DR-411(OEM))(97/07)
VGA :
canopus Power Window T64EL(95/12/28)
NIC :
10-BASE-T(ジャンク) (99/12/12)
初代のマシン(廃棄済)
エプソンPC-286V(廃棄済)(88/05?)
4代目モバイル用マシン(ビックカメラ岡山駅前店で査収(34k))
ASUS E210MA-GJ001B(21/08/12)
Memory :
4GB
eMMC :
64GB (+仮想HDD(MicroSDHCカード) 64GB)
3代目モバイル用マシン(廃棄済)(ビックカメラ.comで査収(35k)→リネット無料回収(25/05/29))
ASUS E203MA-4000G(19/03/21)
Memory :
4GB
eMMC :
64GB (←認識せず(21/08/11) (+仮想HDD(MicroSDHCカード) 64GB)
2代目モバイル用マシン(秋葉原格安ゲットで中古で査収(9k))
NEC VersaPro VY10A/C-5(13/09/21)
Memory :
1GB+1GB
初代モバイル用マシン(ヤマダ電機秋田店で中古で査収)
FMV-BIBLO LOOX S80C(06/09/24)
Memory :
256MB
HDD :
TOSHIBA MK4018GAP (ATA-100:4200RPM:40GB)←故障
HITACHI HTS541040G9AT00 (ATA-100:5400RPM:40GB)) (06/11/23)
よっしー用マシン(実家からのお下がり:廃棄済)
NEC LaVie U LU40L/22A(05/05/28)
Memory :
64MB(純正)+128MB(中古)(05/07/24)
HDD :
HITACHI DK23AA-60 (ATA-4:4200RPM:6.01GB) (純正)←故障

1997年2月の欧州出張「裏」レポート