☆
高松出張
今朝は0655起動。やぱし尻と脚が痛い(苦笑)。それでも何とか0800過ぎに出発して、自転車通勤。階段は下りが辛いなぁ。そいえば、昨日のリレーマラソンに東京からわざわざ来てくれた若手と数年前に何度か飲んだ某大学の方とが繋がっているとは、世間は本当に狭いなぁ。
朝イチのニセは、鳥取に出張する支社長案件で同僚がバタバタしているのを横目に見つつ、メールチェック活動してから、0930出発。
岡山駅0954発のマリンライナー19号で高松には1051着。今日は市内中心部で用務なので、琴電の高松築港駅まで歩いて、1100発の琴平行きで瓦町まで(
高松築港は初めての乗車、瓦町は初めての下車、高松築港~瓦町は初乗車)。
今回の出張用務は、瓦町駅から歩いて10分ほどの某所でのご説明活動。30分ほどだったけれど、色々とお話をいただいたり。
昼飯は、瓦町駅と花園駅の中程にあるお店で讃岐うどん活動。美味しくいただきました。食後は、花園駅まで歩いて行ったら、ちょうど電車が出てしまったところで、20分ほど待って、1317発の高松築港行きで高松築港駅まで戻ったり(
花園は初めての乗車、花園~瓦町は初乗車)。
折角高松まで来たので、高松の支店に立ち寄って情報交換してから、高松駅1440発のマリンライナー40号で岡山に戻ったり。
夕方は、出張の後始末活動やら。今週末台風が近づいてきているので、社長の出張は取りやめだとか。それにしても、今年は台風多いなぁ。
夜は、一旦帰宅してから、一宮のビッグで食材査収活動。色々と査収していたら、会計2k超え(汗;)。肉をちょっと多めに買い込んだのと、お茶、インスタント味噌汁を査収したせいかなぁ。