☆
西大寺サイクリング
今朝は0900過ぎに起動。朝飯を食べてのんびりしていたら、実家から電波着信。父が腰部脊柱管狭窄症で歩くのも大変だとか。この間まであれだけ元気だったのになぁ。もう80歳だから年相応といえばそうなんだけど。ヨメと相談して、イチゴを贈ることにしてみたり。
ちうことで、昼前から自転車で出撃。まず昼飯はラーメン活動。新店開拓ちうことで、
居酒屋マルヤス水産@岡山県庁通り【閉店】だったり。鯛を贅沢に使った出汁、自家製メンマ、ナムル、ブロック焼豚とトッピングもたっぷり。美味しくいただきました。
食後は一路西大寺へ。百間川の堤防って走りやすいなぁ、と思いながら、途中から西大寺の街の中心部に向かって、両備の西大寺バスターミナルに保存されている西大寺鉄道の車両を見物したり。西大寺の街中からは、吉井川を越えて、某直売所で実家と東京にイチゴを送ったり。せっかくなので、ヲレ用も査収したり。
帰りは、近くに去年田植え・稲刈りイベソシをやった知人がいるのを思い出したので、立ち寄って1時間ほどお話しさせていただいたり。そいえば、もう一人知人いたなぁ、ちうことで、山の上まで登ろうと思ったら、あまりの急坂で自転車を押しつつ何とか訪問成功。今度は飲みながらゆっくり話せると良いですねぇ、とか。あとは、近くのラムーで食材査収活動して一旦帰投。