☆
ヨメage++/鬼ノ城
今朝は0700起動。今日も良い天気。休みの日なのにニセの大先輩からメール着信が(汗;)。そんなこんなで準備をしていたら、0850出発。
今日は自転車でR180方面に出撃。足守駅近くから血吸川を遡る予定なんだけど、R180を外れると店がほぼ皆無なので、R180の足守川直前のスーパーで昼飯の弁当を査収したり。家から約1時間ほどで、中国自然歩道の奥坂休憩所に駐輪して山登り開始。
まずは、鬼ノ城に向かって直登。本当に真っ直ぐ登っていくなぁ。ふぅ。それでも30分あまりで鬼ノ城の東門脇にたどり着いたり。その後は、鬼ノ城の南側に沿って西門に向かったり。おぉ、これがブラタモリでやっていたところだなぁ。あとは、鬼ノ城を一回りして、北門跡脇で弁当アワー。
午後は、岩屋に下りて、巨石巡りしているうちに日も陰ってきたので、奥坂休憩所に戻ったら1600過ぎ。帰りは下り坂効果もあって、50分ほどで帰投。
一休みしてから、車で一宮のビッグに出かけて晩飯の食材査収活動。明日テレワークなんだけど、昼飯出かけるの面倒だから、明日の昼飯の食材も査収したり。
そいえば、今日はヨメage++dayなんだけど、未明にお祝いメールを送ったきり放置プレイ。まあ、向こうはヲレがいなくても十分なんだから、それはそれで良しちうことか。