☆
新春イベソシ
今朝は0430起動。のんびり準備をして、0500に出発。月末に帰って来られるかなぁ?雪が降るかもちう予報だったんだけど、雪は降らず、曇り空でかえって冷え込みも緩い中を東西線の早稲田駅まで歩いて行ったり。東西線は少し空席があるぐらいの感じで大手町駅まで。
いつものように東京駅まで歩いて行って、駅弁屋祭で弁当を査収してから0600発ののぞみ1号で一路岡山へ。東京駅出発時点では、ヲレ車両は20人ぐらい乗っている感じだったのが、新横浜では40人ぐらいになっていたり。車中では弁当を食べつつグルグルしたりぽなくなり部活動だったり。
途中の車窓は雪が積もっていたり、積もっていなかったりを繰り返しつつ、岡山駅には0909着。岡山は少しみぞれがパラつく程度の天気で傘いらずで無事に出社。
午前のニセは、まずは期限切れになっていたログインパスワードの更新活動をしてから、メールやら資料やらの整理活動。あとは、打ち合わせ活動だったり。
昼前に、松山の支店から電話着信。来月のイベソシはヲレ出番なしケテーイだとか。
昼飯は、同僚と隣のイオンに出かけてラーメン活動。
ラーメン東大イオン岡山店@イオンモール岡山だったり。
午後は、新春イベソシ2連発。まずは本社とテレビ会議でのイベソシ、続いて支社内のイベソシだったり。
夕方に、同僚から連絡が。え?岡山基地出る時に前任から引き継いだ荷物も全部引き払わなきゃいけなくなったの?ブラウン管のテレビとかエアコンとか処分代かかるのカー。ガビーソ。
今夜は、家に食材がほとんどなかったので、大安寺のラムーと一宮のビッグに車で出かけて食材査収活動…しようと思ったら、フロントガラスが凍結していて前が見えない…何とか温めて無事に出撃完了。ふぅ。今夜も冷えるなぁ。…と思っていたら、日付変更線を越えてしばらくしてファンヒーターがまたエラーメッセージを出して止まってしまったり。フィルターは掃除したから、油受皿掃除するしかないか。ちうことで、溜まっていた油を抜いて掃除活動する羽目に。うぅむ。