ID: PASSWORD:

文系男の(非)日常


日記鯖システム管理者からのお知らせ

  • HTTPSに対応し、http://ds.sen-nin-do.nethttps://ds.sen-nin-do.net のどちらでも日記鯖にアクセスできるようになりました。 なお、当面はHTTPとHTTPSのどちらも利用可能としますが、将来的には http://ds.sen-nin-do.net へのアクセスは https://ds.sen-nin-do.net へ転送する予定です。
  • 都合により日記鯖のURLが http://ds.wa-mo.to/ から http://ds.sen-nin-do.net/ に変更となりました。 突然で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。(2019/01/27)
  • 日記鯖の仕様変更、不具合対応等については、こちらの記事もご覧ください。

今後の予定

  • 7/24      秩父遠征
  • 7/26      某試験三次試験
  • 8/1       霞ヶ関イベソシ
  • 8/4       九段下イベソシ
  • 8/6       さいたま新都心イベソシ


2021/02/01 (月) 帰岡

帰岡

 今朝は0430起動。無事に一人で準備をして0500出発。次回は3週間後か。東西線の早稲田駅まで歩いて行く途中でヨメからメール着信。東西線で大手町に向かう途中で、まっさーの就職活動先の件でメール連発。そこまで拘るなら(以下略)。結局東京駅で電波しつつ、今日の朝飯はやまゆり牛の弁当。
 東京駅0600発のいつもののぞみ1号で一路岡山へ。朝飯アワーの後はぽなくなり部活動して、岡山駅には0909着。今日は夕方雨の予報ちうので、一旦帰宅して傘を査収してから徒歩通勤。
 午前のニセは、週末の残務処理活動やら。これまでweb会議やるのに事前手続が必要だったのが、要らなくなるちう連絡が来ていたり。先週休み取る前にわかっていたら、金曜の出張行かずに済んだんだけど(汗;)。
 昼飯は、同僚と定食活動。
 午後は、本社とweb会議活動。画面をモニターに繋いでも、音がモニターから出ないのは不便だなぁ>Teams。
 夕方も週末の残務処理活動。
 今夜は疲れたので途中で晩飯アワーかなぁ、と思っていたら、同じ社宅の同僚と一緒になったので、そのまま帰宅して、家の食材で晩飯アワー。ふぅ。

2021/02/02 (火) ピアス騒動

ピアス騒動

 今朝は0645起動。良く寝たなぁ。今日も0805出発で徒歩通勤。
 午前のニセは、朝イチで出雲市の同期から電話着信。来月の出張日程リスケの相談だったり。その後は、隔週火曜朝定例の会議活動。
 昼前は、毎週定例の会議活動。そんな合間に、エラい人から電話。某社から相談のあった広告案件が一件落着したということだったり。ホッ。
 昼飯は、同僚と中華活動。会社の入っているビルの喫煙スペースがなくなって、喫煙する同僚たちは大変みたいだったり。
 午後は、資料整理活動してから、本社とのテレビ会議活動。
 夕方は、ようつべ案件でエラい人御説明活動していたら、若手同僚がピアス落とした、ちうことで捜索活動。みんなが諦めかけていたところで、同僚がオフィスチェアのすき間からピアスハケーン。スゴいなぁ。
 今夜は一旦帰宅してから、津高のグランドマート、一宮のビッグと回って晩飯の食材査収活動。

2021/02/03 (水) 立春

立春

 今朝は0700起動。今日は立春。2月3日が立春になるのは124年ぶりとか。閏年の設定の加減の具合らしく、次回は4年後だとか。今日も0805出発で徒歩通勤。
 午前のニセは、資料整理活動やら。
 昼飯は、同僚とラーメン活動。ぼっけゑラーメン@岡山だったり。
 午後のニセは、午前の続きやら。
 今夜もさっさと撤収してから、岡北のラムーに出かけて、朝飯の食材査収活動。夜は、再来週の出張の段取り調整活動。うぅむ、宿代が高いなぁ(汗;)。ヲレの出張代がアシが出るのは良いとしても、若手同僚の負担になるのは困るなぁ…

2021/02/04 (木) 色々段取り

色々段取り

 今朝は0635起動。朝は冷えるなぁ。今日も0805出発で徒歩通勤。
 午前のニセは、再来週の四万十出張の段取り活動。今日は一緒に出張する予定の同僚がテレワークなので、先方の社長とメールでやり取りしつつ、同僚ともメールで連絡してみたり。やぱし先方ご提案のホテル高いか…ちうことで、先方の社長に相談することにしたり。
 昼は、東京から後輩が出張で来ていたので、岡山駅の改札まで出迎えて、駅構内で昼飯アワー。そのまま一緒に後輩の参加する会議会場に行ったら、大先輩ハセーイ。お久しぶりです。
 午後は、帰社して、午前の続き。先方の社長から中村のビジネスホテル宿泊ちうご提案をいただいたので、切り替えることにしたり。感謝。
 夕方は、そろそろ撤収しようかと思っていたところで、打ち合わせ活動ハセーイ。結局数時間続いて夜も更けてしまったり(苦笑)。お疲れさま。
 帰りは岡山駅で明日の出張の切符を査収してから、西口の松屋で定食活動。

2021/02/05 (金) 広島出張

広島出張

 今朝は0700起動。今日は0800出発。出張に直行なので、駅まで歩いて出かけたり。
 今日は岡山駅0836発のみずほ603号で広島へ。すぐ後にのぞみ号も走っているんだけど、やぱし4列シートの魅力には勝てなかったり。九州新幹線直通電車には何度か乗っているんだけど、みずほ号に乗るのは初めてだったり。新幹線車内のフリーwifiに繋いでみると、赤いロゴが。そいえば、JR九州車両なのか。とか思っているうちに、@いう間に広島に。0912着。所要36分。中央特快の新宿~八王子と同じくらいか。
 広島駅からは時間に余裕があるので、某社まで歩いて行って、午前のニセは(一部)web会議活動。そろそろ会議開始時間ちうのに、ようやくモニター出現だったりして、会議は10分ほど遅れて始まったり。それでも無事に1時間ほどで会議は終了。会議の後は、同じビルの支店に顔を出して懇談したり。
 昼飯は、広島の支店長とそごうの近くでフォーの定食をいただいたり。
 食後は一旦支店長とはジェ。ヲレは地下街を少し歩いて、本通駅からアストラムライン初乗車。1345発の電車は、広島市北部を40分ほどグルッと回って広域公園前には1422着(本通は初めての乗車、広域公園前は初めての下車、本通~広域公園前は初乗車)。広域公園前駅近くにはスタジアムと大学ぐらいしかなさそうなので、1430発の折り返しの電車で大町駅には1448着(大町は初めての下車)。大町駅でしばらく待って、1508発の227系3両編成の可部線であき亀山には1532着(大町は初めての乗車、あき亀山は初めての下車、大町~あき亀山は初乗車)。あき亀山駅構内は留置線も2本あって結構広かったけれど、駅前は建設中の病院以外には何もなさそうだったので、折り返しの1543発の広行きで河戸帆待川まで一駅だけ乗って1545着(河戸帆待川は初めての下車)。
 河戸帆待川駅から歩いて可部の事務所にお伺いして、夕方は打ち合わせ活動。
 今夜は可部駅前で懇親会活動。年明け初めての外飲みの人もいらっしゃったり。広島市内は今週末まで1900ラストオーダー、2000閉店なので、さっさと撤収。可部駅前で事務所の皆さんとはジェ。お世話になりました。2009発の広島行きに乗り込んで、大町駅でアストラムラインに乗り換える支店長ともジェ。
 帰りの新幹線まで少し時間があったので、2047に新白島駅で下車(可部は初めての乗車、大町~横川は初乗車)。急いで階段を上り下りして、2050発のアストラムライン本通行きに飛び乗って、本通には2054着(新白島は初めての乗車)。本通からは2059発の広電3号線で広島港2131着(本通は初めての乗車、広島港は初めての下車、日赤病院前~広島港は初乗車)。広島港からは2136発の広電5号線で広島駅には2207着(皆実町六丁目~的場町は初乗車)。これで広電は全線完乗(のはず)。
 人通りもなく、お店も軒並み閉まっている広島駅構内を通って、早々とホームに停車していたこだま876号に乗車して、2223発。車中ではずっとぽなくなり部活動で、岡山に2323着。そのまま歩いて帰投。

2021/02/06 (土) 社宅掃除

社宅掃除

 今朝は0830起動。まずは社宅掃除活動。今日は4人しか出てない(苦笑)。
 布団干し活動してから、自転車で出撃。
 昼飯は、今日こそはネギラーメンラーメンショップ@東岡山でラーメン活動。ネギチャーシューネギ増しをいただいたり。美味しくいただきました。
 食後は、近くの知人のところに寄って、イチゴを試食させていただいたり。そろそろ久しぶりに飲みたいですねぇ、ちうことで、再来週飲み会セットすることにケテーイ。感謝。
 帰宅して布団を取り込んだら寝心地良さそうだったので、ぽなくなり部活動(笑)。
 夜は、いつもの岡山IC近くのGSで灯油補給してから、津高のエブリイ、グランドマート、一宮のビッグと巡業して、食材査収活動。

2021/02/07 (日) 散髪

散髪

 今朝は0845起動。今日も良い天気なので、布団干し活動、洗濯活動と風呂掃除活動。午前中はメールやら鉄道データやらを整理したり。
 昼頃から散歩活動に出撃。以前から京山の上の建物が気になっていたので向かってみたり…ん?これってロープウェイ?麓の駅もしっかりと残っていたけれど気が付かなかったなぁ。ちうことで、登山道を上っていったり。上の建物は公開されていなかったけれど、展望台は残っていて、市内を一望できたり。
 午後はそのまま駅前に出かけていつものお店で散髪部。遅めの昼飯は、イオンに出かけて麺場田所商店イオンモール岡山店@イオンモール岡山でラーメン活動。帰りはドラッグストアで味噌汁を査収して帰投。そんな合間に、東京の知人が今月から岡山に転勤で来るちうメッセージが来たり。よろしくです。
 夕方は、家に電話して、まっさーの就職活動やら、あやのの勉強やらの話をしてみたり。ふぅ。

2021/02/08 (月) また冬の寒さか

また冬の寒さか

 今朝は0645起動失敗。再起動は0700。昨日はあんまり寝付けなかったなぁ。週末暖かかったんだけど、今日明日は冬の寒さになるとか。体調管理難しいなぁ。今日も0805出発で徒歩通勤。
 午前のニセは、エラい人から、来月のweb会議は対面でやる方向で調整するよう指示があったり。まあ、年度末だからねぇ。
 昼飯は、同僚と定食活動。
 午後は、来週の高知出張案件で、連絡をいただいたり。う~ん、どうしたものかなぁ…ちうことで、同僚とも相談して段取り活動したり。ふぅ。
 夕方は、香川の知人から電話で相談部。いくつかアイデアはあったので、ご提案を差し上げたり。うまくいくと良いですねぇ。
 夜は、さっさと撤収して、帰り道で少し食材を査収してから、車で再出撃して、津高のグランドマートでメインの食材を査収したり。…レンコンって皮むかないといけないのか(苦笑)。

2021/02/09 (火) 朝から雑務

朝から雑務

 今朝は0630起動。先日出し忘れた資源ゴミを出してからのんびり準備をしていたら、ファンヒーターの灯油切れのサインが。今日は時間もあるので給油活動してから、0805出発で徒歩通勤。
 午前のニセは、来週の出張の準備活動から。あとはようつべ案件の打ち合わせ活動やら。
 昼飯は、同僚とうどん活動。
 午後は、来週の出張の準備活動の続きやら、ようつべ案件の御説明活動やら。
 夕方は、出雲の同期から電話。来月の出張の段取りを打ち合わせたり。あとは、来年度の段取りの打ち合わせ活動やら。
 夜は、そろそろ撤収しようかと思っていたところで打ち合わせ活動ハセーイ。エラい人からの発注で大ごとになるかと思っていたけれど、それほどのことにはならないみたいだったり。ホッ。
 帰宅して、晩飯の準備をしようと思ったら、昼過ぎのヨメからのメール着信に今頃気づいたり(汗;)。まっさーの就活問題か。動かない神経もわからないが、騒いでもどうにもならないんだけどなぁ…

2021/02/10 (水) 色々段取り

色々段取り

 今朝は0645起動。色々と溜まっている不用品の処理方法を調べてみたり。革靴も可燃ゴミで良いんだなぁ。今日も0805出発で徒歩通勤。
 午前のニセは、来月の出雲出張案件で出雲の同期に連絡を入れてみたり、一昨年から懸案となっている案件を本社に問い合わせてみたり。
 昼飯は、同僚とぼっけゑラーメン@岡山でラーメン活動。
 午後のニセは、先般以来の懸案のようつべ案件の御説明活動。色々と皆さんに迷惑をかけてきたけれど、取りあえず一段落かな。あとは、出雲出張の準備活動やら。そいえば、来月のダイヤ改正後のやくも号、運行本数どうなるのかなぁ?
 今夜は、久しぶりに同僚と一杯。そんな合間にヨメからまっさーの就活案件の電波やらメールから。

マシン構成
メインマシン
Mother Board :
EPoX EP-MVP4A (Socket 7 : UltraDMA-66) (99/06/26)←更新
ASRock 939SLI-eSATA2(Socket 939 : SATA2)(06/03/04)←故障
ASUS H97-PRO(Socket 1150 : SATA 6GB/s)(14/11/24)
CPU:
AMD-K6®-III 400MHz (99/06/26)←更新
AMD-Athlon64 3700+ (06/03/04)←更新
Intel® Core™ i5-4590S Processor (14/11/24)
CPU Cooler :
ZALMAN CNPS80G Rev.3 (25/06/24)
Memory :
SDRAM PC100 128MB(99/06/26)+256MB(02/10/06)←更新
SDRAM PC3200 1GB+1GB (06/03/04)←更新
SDRAM PC3200 1GB+1GB (12/07/01)←更新
SDRAM DDR3-1600 4GB+4GB (14/11/24)
SSD:
Crucial CT500P2SSD8JA(NVMe M.2:500GB)(22/11/18)
HDD:
IBM DTTA-351010 (Deskstar 16GP(ATA-4:5600RPM:10.1GB)) (99/06/26)←故障
IBM IC35L060AVVA07-0 (Deskstar 120GXP(ATA-100: 7200rpm: 60GB))(02/10/06)←とりあえず保管
Maxtor 6L160M0 (SATA2: 7200rpm: 160GB)(06/03/04)
TOSHIBA MD03ACA200 (SATA 6GB/s: 7200rpm: 2TB)(14/11/24)
FDD:
Panasonic JU256A6P (99/06/26)←とりあえず保管
Optical Drive :
AOpen CD-940E (99/06/26)←買い替え(下取り希望募集中)
AOpen COM5232/AAH (04/09/25)←故障(メディア認識せず)
LG電子 GH24NS90WHBLK (12/11/18)
MO Drive :
FUJITSU M25-MCB3064AP (99/11/03)←とりあえず保管
NIC:
ELECOM Laneed LD-10/100(99/12/12)←M/B更新に伴い不要に
IEEE1394 :
IWILL eLink1394 (04/11/21)←とりあえず保管
VGA :
Leadtek WinFast PX6600 GT TDH 128MB(06/03/04)←CPUオンボードチップの方が高速のため不要に
Power Supply :
Scythe KMRK-450A(II)(鎌力弐450W)(06/03/04)←故障
玄人志向 KRPW-N500W/85+(14/06/15)←故障?
ASUS TUF-GAMING-550B(550W/85+)(22/11/18)
OS :
Windows 98(99/06/26)
Windows Millenium Edition (04/11/13) ←幼稚園のバザーで500円で査収…更新
MS Windows XP Media Center Edition 2005 (DSP) (06/03/04)←更新
MS Windows 8.1 Pro 64bit (DSP) (14/11/24)→Windows 10 Pro 64bit にupgrade(21/11/06)
Mouse :
MicrosoftIIntelliMouse(笑)(99/06/26)
EZ-DigiX CB-MOU25M-BK (10/04/10)←安いのは良いんだけど、一晩中LEDが光っているのは…と思っていたら、安いだけあって、2年でホイール動作不能に(爆汗)
ELECOM M-Y5URWH (12/05/19)←5年で左ボタン動作不能
SANWA SUPPLY MA-BL6BL (17/09/17)
モニタ
IIYAMA TXA3812JT (99/10/16)←故障(18/08/13廃棄)
HP 22er (18/08/10)
ポケットWi-Fi
FREETEL ARIA 2 (18/08/07)←更新(バッテリ劣化)(25/05/29廃棄)
NEC Aterm MP02LN SA (25/01/21)
2代目マシン(廃棄済)
EPSON PC-486MU2IWM2(モニタは上記IIYAMAモニタ査収時に廃棄済)(94/07)
ODP :
Intel DX2ODP66(i486 66MHz)←交換
Intel JBOXPODP5V83(Pentium ODP 83MHz)(96/04?)
HDD :
Western Digital Caviar31200 (IDE:1.2GB)(95/11/11)
CD-ROM Drive :
IO-DATA CDV-AB10(10倍速(E-IDE)、実はPioneer DR-411(OEM))(97/07)
VGA :
canopus Power Window T64EL(95/12/28)
NIC :
10-BASE-T(ジャンク) (99/12/12)
初代のマシン(廃棄済)
エプソンPC-286V(廃棄済)(88/05?)
4代目モバイル用マシン(ビックカメラ岡山駅前店で査収(34k))
ASUS E210MA-GJ001B(21/08/12)
Memory :
4GB
eMMC :
64GB (+仮想HDD(MicroSDHCカード) 64GB)
3代目モバイル用マシン(廃棄済)(ビックカメラ.comで査収(35k)→リネット無料回収(25/05/29))
ASUS E203MA-4000G(19/03/21)
Memory :
4GB
eMMC :
64GB (←認識せず(21/08/11) (+仮想HDD(MicroSDHCカード) 64GB)
2代目モバイル用マシン(秋葉原格安ゲットで中古で査収(9k))
NEC VersaPro VY10A/C-5(13/09/21)
Memory :
1GB+1GB
初代モバイル用マシン(ヤマダ電機秋田店で中古で査収)
FMV-BIBLO LOOX S80C(06/09/24)
Memory :
256MB
HDD :
TOSHIBA MK4018GAP (ATA-100:4200RPM:40GB)←故障
HITACHI HTS541040G9AT00 (ATA-100:5400RPM:40GB)) (06/11/23)
よっしー用マシン(実家からのお下がり:廃棄済)
NEC LaVie U LU40L/22A(05/05/28)
Memory :
64MB(純正)+128MB(中古)(05/07/24)
HDD :
HITACHI DK23AA-60 (ATA-4:4200RPM:6.01GB) (純正)←故障

1997年2月の欧州出張「裏」レポート