ID: PASSWORD:

文系男の(非)日常


日記鯖システム管理者からのお知らせ

  • HTTPSに対応し、http://ds.sen-nin-do.nethttps://ds.sen-nin-do.net のどちらでも日記鯖にアクセスできるようになりました。 なお、当面はHTTPとHTTPSのどちらも利用可能としますが、将来的には http://ds.sen-nin-do.net へのアクセスは https://ds.sen-nin-do.net へ転送する予定です。
  • 都合により日記鯖のURLが http://ds.wa-mo.to/ から http://ds.sen-nin-do.net/ に変更となりました。 突然で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。(2019/01/27)
  • 日記鯖の仕様変更、不具合対応等については、こちらの記事もご覧ください。

今後の予定

  • 5/17~18    みなかみ出張←行かないことになりました
  • 5/21      虎ノ門出張
  • 5/26      新橋・浦和出張
  • 5/28      某試験二次試験合否発表
  • 6/2       人間ドック


2021/07/11 (日) 有漢イベソシ

有漢イベソシ

 今朝は0745起動。今日は天気が良いので、布団干し活動から。車の中の掃除をして、1020出撃。
 岡山駅西口で元同僚を拾って、まずは、大原橋を渡ったあたりの某所見学活動…あれ?看板ってどこにあるんだろう??続いて北上して、開花前のヒマワリ畑と貴重な人道橋見学活動。元同僚に「渡ってみる?」と聞いてみたけれど、残念ながらスルーされてしまったり(笑)。
 昼飯は、野々口某所で華麗活動。ちょうど社長さんご夫妻がいらっしゃったので、色々とお話もさせていただいたり。感謝。
 午後は、有漢某所でゲームイベソシ。夕方まで楽しく遊ばせていただいたり。また来ますね。
 帰りはまっすぐ岡山駅まで。帰り道、元同僚と「ゲームイベソシ楽しかったけれど、ちょっと目的違ったんじゃない?」と言ってみたら図星だったり。やぱしそうだったか。岡山駅西口で元同僚とはジェ。
 夜は津高のグランドマートで食材を査収して帰投。晩飯の後は、午後のイベソシの会場主とさっきの元同僚の反応を受けて今後の段取り活動していたら、出張の準備もできないうちに電圧低下(苦笑)。そいえば、一瞬激しく雷が鳴って雨が降ったけれど、本当に一瞬だったな。

2021/07/12 (月) 島根出張(第1日)

島根出張(第1日)

 今朝は0445起動。昨日は出張の準備をしないまま遮断してしまったので、まずは出張の準備活動から。
 0700も過ぎて、そろそろ出撃…と思っていたら、同僚から電波着信。え?やくも止まっているって?ちうことで、島根の支店長と島根某社の後輩に電波で連絡。バタバタ準備をして、0720出発…窓閉め忘れた(爆汗)。あわてて一旦帰宅して、再出発。まずは岡山駅で状況確認。1本後のやくもは「今のところ」運転予定ちうので、それに変更して一旦出社。
 少しばかり案件処理活動してから、0930少し前に再出発。岡山駅に着いたら「やくも7号も運休」ちうことになったり。ガビーソ。バスにしておけば良かったか。この調子だと次(2時間後)のやくもも危なそうなので、昼前のバスをあわてて予約して、JRの切符は払い戻してもらったり。
 次のバスまでもしばらく時間があるので、駅構内で一休みしてから、うどん屋で早めの昼飯アワー。1100過ぎに西口バスセンターに着いたら、「やくも11号も運休」だとか。あわててバスのチケットを求めるお客さん多数ハセーイするも、当然満席。早めの決断重要ちうことか。
 岡山駅西口バスセンター1130発の中鉄バスは満席で発車。途中、岡山インターで一人だけ拾って、雨の降る中を北上。ヲレはぽなくなり部活動。
 蒜山高原SAには1300着。10分休憩して、一路米子へ。
 米子駅には1343着。20分も早着した(汗;)。雨はほぼ上がっていたけれど、低いところの水かさは高かったり、田んぼが水につかったりしているなぁ。
 米子と松江の間でゆっくり走る車に前を押さえられながらも、松江駅には1420着。松江の支店の方に迎えに来ていただいて、支店に無事到着。
 午後のニセは、支店の皆さんと会議活動。今日の大雨で出勤できなかった人もいたのカー。
 夜は、一旦ホテルにチェックインしてから、松江の支店長さんたちと懇親会活動。その後は、先週から松江に転勤で来た後輩と一杯。

2021/07/13 (火) 島根出張(第2日)

島根出張(第2日)

 昨日はホテルに帰ってシャワーも浴びず遮断してしまったので、今朝は0600過ぎに起動。…え?松江某社の知人からメッセージ入っていたのカー。合流してもらえば良かったなぁ。ガックシ。
 0800過ぎにホテルをチェックアウトして、松江駅で支店の方と合流。今日は山陰線も動いているので、松江駅0835発のスーパーまつかぜ1号で一路浜田へ。反対向けのスーパーまつかぜ4号は30分あまり遅れて松江駅に着いていたり、普通列車も遅れていたりしたので、松江駅を10分弱遅れで出発したり。行き違いの列車が遅れているちう話も聞こえてきていたけれど、浜田駅には1015の到着予定から10分ほどの遅れで到着したり。(出雲市~浜田は初乗車、浜田は初めての下車)
 浜田駅前で、先発していた支店の方と合流して、レンタカーでもう1台のレンタカーをピックアップして、午前のニセは、旧旭町某社訪問活動。
 昼飯は、地元の人オススメのすっぽん処温泉店@浜田市旭町でラーメン活動。特製すっぽんラーメンをいただいたり。
 午後のニセは、旧弥栄村某所で打ち合わせ活動してから、2軒ほど見学活動させていただいたり。
 夜は、一旦浜田駅前のホテルにチェックインしてから懇親会活動。二次会までご一緒させていただいたり。感謝。

2021/07/14 (水) 島根出張(第3日)

島根出張(第3日)

 今朝は0700過ぎに起動。昨日も風呂に入らず遮断してしまったか(苦笑)。今日は朝風呂活動してから朝飯アワー。バタバタと準備をして、0830チェックアウト。
 午前のニセは、以前東京で何度か飲んだことのある知人の会社に伺ったり。その後は、昨日の懇親会でご一緒した方の会社見学活動だったり。これで今回の出張日程は終了。
 昼飯は、浜田駅近くのお店で定食活動。
 食後は、浜田駅前まで送ってもらって、支店の方々とはジェ。お世話になりました。
 浜田駅の土産物店で土産を査収してから、1300発のJR中国バスで一路広島へ。車中では、ほぼぽなくなり部活動。途中工事で片側交互通行があったりして、少し遅れの1525頃に広島駅到着。広島駅からは、1542発ののぞみ38号で岡山には1622着。
 夕方からは出社して、出張中の残務処理活動。
 今日は晩飯作る気力がなくなってしまったので、帰りにCoCo壱番屋岡山駅西口店@岡山でラーメン活動。

2021/07/15 (木) 出張明け

出張明け

 今朝は0645起動失敗。再起動は0700。今日は0800過ぎの出発で自転車通勤。やぱし自転車だと楽だなぁ。
 午前のニセは、web勉強会の最初だけ出席したり。あとは、本社から副社長さんが出張に来るかも、ちうことで、支社長に御説明したり。
 昼飯は、エラい人と一緒になったので、中華のお店をご案内したり。
 午後のニセは、午前の続きやら。出張中の残務処理活動、全然進まない(泣)。
 今日は、出張の後始末活動を半分だけ済ませて撤収。家の食材で晩飯アワー。高知某町の社長さんから相談のあった案件が上手く進んでいないらしい情報は聞いていたけれど、夜は直接耳の痛いお話をいただいたり、本社の先輩から問い合わせがあったり。はぅン。そんな合間に岡山の支店の元同僚との雑談が良い息抜きだったり。ありがたいことです。

2021/07/16 (金) 後輩来岡

後輩来岡

 今朝は0500前に一旦起動したら、大学のサークルの後輩から今日岡山に来るちう連絡が来ていたので、夕方に会う段取りをして再遮断。0645再起動失敗。再々起動は0655。折角なので、サークルの後輩と岡山の支店の元同僚と繋げないか段取りをしつつ、今日も0805出発で自転車通勤。
 今日はテレワーク強化日なので、電話番活動。午前のニセは、一昨日までの出張の後始末活動やら。そんな合間に、飯田の知人が来月岡山に来られるちう連絡が来たり。ちょうど岡山で留守番しているはずなので、是非会いましょう、ちう話になったり(嬉)。
 昼飯は、同僚と中華活動。
 午後のニセは、午前の続きやら。
 夕方に、岡山の支店の元同僚ハセーイ。資料を渡しつつ、夜の段取りを打ち合わせたり。そんな合間に、本社のエラい人から電話着信。来月の副社長出張案件の相談だったので、支社長と電話で相談したり、エラい人と打ち合わせたりしてから、本社のエラい人にご報告したり。ふぅ。
 そんなこんなでバタバタしているうちに後輩ハセーイ。少しお話ししてから出撃。奉還町の岡山ローカルFC店は満席だったので、近くのお店で懇談。もうワクチン打ったの?とか。2100過ぎに、さっきの元同僚ハセーイ。閉店まで1時間ほど懇談していただいたり。若い人たちがこうやって繋がっていくのって楽しいなぁ。2200過ぎの新幹線で帰る後輩を見送ってから、元同僚の電車の時間まで立ち話して、ジェ。次は明後日かな、よろしくです。
 そのまま帰宅しようと駅を出たところで、今朝は自転車通勤だったのを思い出したので、ピックアップして帰投。早速今日のお礼を…と思ってネット接続しようと思ったんだけど、ポケットwifiもスマホテザリングもなかなか繋がらず。ようやく繋がったと思ったら、神戸の後輩から先に「帰りました」メッセージが(爆汗)。早いなぁ。そんなやり取りをしていながら、グルグルしていたら、さいたま勤務時代に大変お世話になった某社長の訃報が飛び込んできたり。62歳。若すぎる(泣)。

2021/07/17 (土) 夏モード

夏モード

 今朝は0800起動。まずは、洗濯活動、風呂掃除活動、布団干し活動から。昼前に布団を取り込んで、ベランダの日除け設置活動。いよいよ夏モード。今日は先週顔を出した野々口某所でイベソシがあるんだけど、ちょっと無理かなぁ…
 結局今日は昼過ぎに車で出撃。イベソシは断念して昼飯はラーメン活動。麺処おぐら@東総社で塩。美味しくいただきました。
 帰りは、大安寺のラムーと一宮のビッグで食材査収活動。
 夕方はぽなくなり部活動。
 夜は、ヨメからまっさーの帰京のバスの予約依頼ハセーイ。日曜の予約、前日取るのってムリ…ちうことで、月曜の予約確保。ふぅ。あとは、連休の予定確認活動やら。

2021/07/18 (日) 天満屋イベソシ

天満屋イベソシ

 今朝は0830起動。懸案になっていた、春物のシーツ洗濯活動から。今日は朝から暑いなぁ。
 午前中は、自転車で津高まで出撃。トレイやらペットボトルやらをリサイクルに出して、紀伊国屋で本を査収。
 一旦帰宅してから、今度は徒歩で出撃。途中で昼飯はラーメン活動。中華そばしろうと@岡山郵便局前で塩。美味しくいただきました。
 午後は、天満屋イベソシ。エラい人や元同僚より一足先に現地入りして、知人と一緒にグルグル。ケール入りのバナナのスムージー、全然ケール臭くないなぁ、なんて思っているうちに元同僚ハセーイ。しばらく経って、エラい人もハセーイ。やぱしこのエラい人来ると雰囲気変わるなぁ。色々グルグル回ったり、飛び入りのワークショップ参加だったり、パフェ作り見学活動だったり。…マリトッツォって何ですか?
 1700近くなったので、エラい人と元同僚と一緒にイベソシ会場を離脱。色々とお世話になりました。東に向かうエラい人とはビルの前でジェ。ヲレは元同僚と一緒にバスで岡山駅まで。岡山駅の改札で元同僚とジェ。来週の会食ご一緒できないので、プチデート頑張ってくだちい(笑)。
 一旦帰宅して、車で出撃。いつもの岡山IC近くのアポロで燃料補給。141円。10km走ってないか。帰りに一宮のビッグで晩飯の食材査収活動。
 夜は、来月初めの出張~夏休みの段取りを調べてみたり。やぱし松山から東京行きの終電になってしまうか(汗;)。8月にリーマンコスプレもツラいなぁ(泣)。

2021/07/19 (月) 色々段取り

色々段取り

 今朝は0645起動。昨日のイベソシの後始末活動をしたりしているうちに時間切れX。今日は0815出発で自転車通勤。
 午前のニセは、明日の会議の準備活動やら、来月の会議案件でエラい人ご相談活動やら。
 昼飯は、同僚と定食活動。食後のコーヒー、ワイシャツにかけちゃった(泣)。
 午後のニセは、先週の出張の後始末活動やら。
 夕方は、明日の会議の準備活動。
 今夜は家の食材で晩飯アワー。食後は、よっしーから久しぶりに連絡が来たと思ったら、帰京の飛行機のチケット購入依頼だったり。ピーチって料金体系複雑だなぁ(苦笑)。

2021/07/20 (火) 会議やら打ち合わせやら

会議やら打ち合わせやら

 今朝は0645起動失敗。再起動は0705。今日も暑いなぁ。今日は0810出発で、共益費を投函してから自転車通勤。
 午前のニセは、会議活動三連発。その前に、昨日本社から振ってきた案件を同期と打ち合わせしたり。
 昼飯は、同僚と隣のイオンでラーメン活動。ラーメン東大イオン岡山店@イオンモール岡山だったり。食後に会社のエレベーターでエラい人とバッタリ。さっきの会議活動の話題にご自身がなっていたことに気が付いていなかったり(爆汗)。早速別の部署の同僚のところに飛んで行って打ち合わせ活動。うぅむ。あとは、午前のニセの続きやら。
 午後は、隔週定例の打ち合わせ活動。そんな合間に別のフロアの同僚ハセーイ。打ち合わせちうなので出直しをお願いしたり。打ち合わせの後は、さっきの別のフロアの同僚と打ち合わせ…と思ったら、同じフロアのエラい人たちが続々とハセーイしたり。何事?と思ったら、さっきの同僚から通告(爆汗)。体制整わないうちの通告、困るなぁ。
 今夜は同僚と一杯。終バスで帰る同僚を見送って帰投…あ、会社に自転車忘れた(汗;)。ちうことで取りに戻ってから帰投。ふぅ。

マシン構成
メインマシン
Mother Board :
EPoX EP-MVP4A (Socket 7 : UltraDMA-66) (99/06/26)←更新
ASRock 939SLI-eSATA2(Socket 939 : SATA2)(06/03/04)←故障
ASUS H97-PRO(Socket 1150 : SATA 6GB/s)(14/11/24)
CPU:
AMD-K6®-III 400MHz (99/06/26)←更新
AMD-Athlon64 3700+ (06/03/04)←更新
Intel® Core™ i5-4590S Processor (14/11/24)
Memory :
SDRAM PC100 128MB(99/06/26)+256MB(02/10/06)←更新
SDRAM PC3200 1GB+1GB (06/03/04)←更新
SDRAM PC3200 1GB+1GB (12/07/01)←更新
SDRAM DDR3-1600 4GB+4GB (14/11/24)
SSD:
Crucial CT500P2SSD8JA(NVMe M.2:500GB)(22/11/18)
HDD:
IBM DTTA-351010 (Deskstar 16GP(ATA-4:5600RPM:10.1GB)) (99/06/26)←故障
IBM IC35L060AVVA07-0 (Deskstar 120GXP(ATA-100: 7200rpm: 60GB))(02/10/06)←とりあえず保管
Maxtor 6L160M0 (SATA2: 7200rpm: 160GB)(06/03/04)
TOSHIBA MD03ACA200 (SATA 6GB/s: 7200rpm: 2TB)(14/11/24)
FDD:
Panasonic JU256A6P (99/06/26)←とりあえず保管
Optical Drive :
AOpen CD-940E (99/06/26)←買い替え(下取り希望募集中)
AOpen COM5232/AAH (04/09/25)←故障(メディア認識せず)
LG電子 GH24NS90WHBLK (12/11/18)
MO Drive :
FUJITSU M25-MCB3064AP (99/11/03)←とりあえず保管
NIC:
ELECOM Laneed LD-10/100(99/12/12)←M/B更新に伴い不要に
IEEE1394 :
IWILL eLink1394 (04/11/21)←とりあえず保管
VGA :
Leadtek WinFast PX6600 GT TDH 128MB(06/03/04)←CPUオンボードチップの方が高速のため不要に
Power Supply :
Scythe KMRK-450A(II)(鎌力弐450W)(06/03/04)←故障
玄人志向 KRPW-N500W/85+(14/06/15)←故障?
ASUS TUF-GAMING-550B(550W/85+)(22/11/18)
OS :
Windows 98(99/06/26)
Windows Millenium Edition (04/11/13) ←幼稚園のバザーで500円で査収…更新
MS Windows XP Media Center Edition 2005 (DSP) (06/03/04)←更新
MS Windows 8.1 Pro 64bit (DSP) (14/11/24)→Windows 10 Pro 64bit にupgrade(21/11/06)
Mouse :
MicrosoftIIntelliMouse(笑)(99/06/26)
EZ-DigiX CB-MOU25M-BK (10/04/10)←安いのは良いんだけど、一晩中LEDが光っているのは…と思っていたら、安いだけあって、2年でホイール動作不能に(爆汗)
ELECOM M-Y5URWH (12/05/19)←5年で左ボタン動作不能
SANWA SUPPLY MA-BL6BL (17/09/17)
モニタ
IIYAMA TXA3812JT (99/10/16)←故障(18/08/13廃棄)
HP 22er (18/08/10)
2代目マシン(廃棄済)
EPSON PC-486MU2IWM2(モニタは上記IIYAMAモニタ査収時に廃棄済)(94/07)
ODP :
Intel DX2ODP66(i486 66MHz)←交換
Intel JBOXPODP5V83(Pentium ODP 83MHz)(96/04?)
HDD :
Western Digital Caviar31200 (IDE:1.2GB)(95/11/11)
CD-ROM Drive :
IO-DATA CDV-AB10(10倍速(E-IDE)、実はPioneer DR-411(OEM))(97/07)
VGA :
canopus Power Window T64EL(95/12/28)
NIC :
10-BASE-T(ジャンク) (99/12/12)
初代のマシン(廃棄済)
エプソンPC-286V(廃棄済)(88/05?)
4代目モバイル用マシン(ビックカメラ岡山駅前店で査収(34k))
ASUS E210MA-GJ001B(21/08/12)
Memory :
4GB
eMMC :
64GB (+仮想HDD(MicroSDHCカード) 64GB)
3代目モバイル用マシン(ビックカメラ.comで査収(35k))
ASUS E203MA-4000G(19/03/21)
Memory :
4GB
eMMC :
64GB (←認識せず(21/08/11) (+仮想HDD(MicroSDHCカード) 64GB)
2代目モバイル用マシン(秋葉原格安ゲットで中古で査収(9k))
NEC VersaPro VY10A/C-5(13/09/21)
Memory :
1GB+1GB
初代モバイル用マシン(ヤマダ電機秋田店で中古で査収)
FMV-BIBLO LOOX S80C(06/09/24)
Memory :
256MB
HDD :
TOSHIBA MK4018GAP (ATA-100:4200RPM:40GB)←故障
HITACHI HTS541040G9AT00 (ATA-100:5400RPM:40GB)) (06/11/23)
よっしー用マシン(実家からのお下がり:廃棄済)
NEC LaVie U LU40L/22A(05/05/28)
Memory :
64MB(純正)+128MB(中古)(05/07/24)
HDD :
HITACHI DK23AA-60 (ATA-4:4200RPM:6.01GB) (純正)←故障

1997年2月の欧州出張「裏」レポート