ID: PASSWORD:

文系男の(非)日常


日記鯖システム管理者からのお知らせ

  • HTTPSに対応し、http://ds.sen-nin-do.nethttps://ds.sen-nin-do.net のどちらでも日記鯖にアクセスできるようになりました。 なお、当面はHTTPとHTTPSのどちらも利用可能としますが、将来的には http://ds.sen-nin-do.net へのアクセスは https://ds.sen-nin-do.net へ転送する予定です。
  • 都合により日記鯖のURLが http://ds.wa-mo.to/ から http://ds.sen-nin-do.net/ に変更となりました。 突然で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。(2019/01/27)
  • 日記鯖の仕様変更、不具合対応等については、こちらの記事もご覧ください。

今後の予定

  • 5/10      某試験二次試験
  • 5/17~18    みなかみ出張←行かないことになりました
  • 5/21      虎ノ門出張
  • 5/26      新橋・浦和出張
  • 6/2       人間ドック


2021/07/21 (水) ヨメたち来岡

ヨメたち来岡

 今朝は0645起動失敗。再起動は0705。今日は0810出発で自転車通勤。
 午前のニセは、資料整理活動やら。
 昼飯は、今日も同僚とラーメン活動。ぼっけゑラーメン@岡山だったり。
 午後のニセは、来月の副社長出張の準備活動やら。副社長の泊まる宿が決まったらしいので、ヲレの宿の予約も入れてみたり。あとは、日曜日の日程を決めないとなぁ。
 今夜はさっさと撤収して、ヨメたちの到着に合わせて車で出撃。岡山駅西口の乗降場に車を駐めて、改札前でお出迎え。そのままインター方面のうどん屋で晩飯アワー。帰りは津高のエブリイで食材査収活動して帰投。
 夜は、ヨメたちの帰京する新幹線の予約活動…日曜の夕方以降は早特全滅(汗;)。岡山1433発ではあまりに早過ぎるので、月曜の0642発で帰京してもらうことに…え?あやのSuica持ってこなかったの?ガビーソ。

2021/07/22 (木) 4連休(第1日)

4連休(第1日)

 今朝は0800過ぎに起動。まずはゴミ出し活動から。午前中はヨメが掃除・洗濯活動してくれている間に色々計画活動。夏物の板の間の敷布も洗濯してくれたり。感謝。それにしても今日は暑くなりそうだなぁ。
 昼前から車で出撃。まずは昼飯はラーメン活動。岡山ならではのお店ちうことで、六三ラーメン@灘崎町で、ヲレはチャーシュー麺大盛り。
 食後は、牟佐大久保のヒマワリ畑見学活動。折角なので、旭川の人道橋も渡ってみたり。
 続いて、足守某所でジェラート活動。ヲレは足守メロンと桃のフルーツパフェをいただいたり。美味しいなぁ。それにしても今日は暑いのでアイスがすぐに溶ける(汗;)。
 夕方は、倉敷のアウトレットモールで買い物活動。帰りに一宮のビッグで晩飯の食材査収活動して帰投。

2021/07/23 (金) 4連休(第2日)

4連休(第2日)

 今朝は0800過ぎに起動。昨日の強風でベランダの日除けが片方外れていたので付け直したり。あぅ、洗面所の木枠(!)の網戸外れて落ちてしまったか。木枠が壊れてしまっていたので、工作活動。まあこんな感じか。
 今日は1030少し前に出撃。今日はヨメたちのリクエストに応えてR2を西へ。1時間半ほどで鞆の浦に到着。
 街中の駐車場は満車だったので、町外れの立体駐車場に駐めて、まずは鞆の街中をブラブラ。途中、酒蔵で酒粕のアイスキャンディーをいただいたり、かき氷店の大行列に驚いたりしつつ、昼飯は、十割蕎麦のお店で、なぜかヲレは担々麺風味の創作蕎麦をいただいたり。
 昼食後は、渡船で仙酔島に渡って、少し山の中を歩いてから海水浴場でヨメたちが水遊びするのを見物していたり。
 1700を過ぎて、日も陰ってきたところで撤収。1730過ぎの渡船で鞆の浦に戻って、少し土産を査収してから離脱。帰りは笠岡のベイファームで夕暮れ時のヒマワリ畑見学活動。あとは、一宮のビッグで食材査収活動して帰投。お疲れさまでした。

2021/07/24 (土) 4連休(第3日)

4連休(第3日)

 今朝は一旦0700起動。再遮断して、再起動は0900。まずはいつもの岡山IC近くのアポロで燃料補給。144円。さすがに夏だから10km行かなかったか。一旦帰宅する途中で大渋滞(汗;)。
 1015少し過ぎにヨメたちを乗せて再出発。今回もR2を西に進んで、今回は玉島ICから高速移動で松江道の三刀屋木次ICまで。さて、昼飯はどうしたものか…と思ったところで、通り道に大津町の羽根屋さんがあったので割子蕎麦活動。駐車場が狭い(爆汗)。
 食後は出雲大社に向かったり。折角なので旧大社駅を見せようと思ったら、完全工事中で見えなかったり。残念。神門通りの駐車場でちょうど日陰スペースが空いていたので無事に駐車。フフリ。出雲大社を一通りお参りしてから、道の駅で一休み。足湯にも入れて大満足。
 夕方は日御碕に向かう途中で稲佐の浜で小休止。本当に砂浜好きだなぁ>ヨメたち。日御碕神社から灯台まで上がって一回り。1800を回ってしまったので、撤収。
 帰りは、三刀屋から木次、奥出雲、日南町と通って新見からR180、R313、空港道路を通って岡山市内まで。最後に津高のハローズで食材査収活動して帰投。そのままシャワーを浴びて遮断。ふぅ。

2021/07/25 (日) 4連休(最終日)

4連休(最終日)

 今朝は0800起動。昨日はさっさと遮断してしまったので、朝のうちに昨日の残務処理活動から。
 今日は一日のんびり。ヨメは家の掃除活動をしてくれていたり。あやのはお勉強活動だったり。
 午後は、ヨメと一緒に買い物に出撃。津高のホームセンターで車の日除けを査収してから、イトウゴフク視察したりしつつ、一宮のビッグで先日査収したのと同じ桃査収…やぱし404だったか。ガックシしているヨメの背中を押しつつ、まずは大安寺のラムーで食材査収活動してから、大安寺のエブリイ訪問。桃ハケーン。東京へのお土産と義姉に送る分を査収したり。フフリ。
 夜帰宅したら、留守番ちうのゆうなからヨメにLINE着信。まっさーの就活、今回もダメだったか。うぅむ。やぱし自分で探して申し込まない人には結果も出ないのかなぁ。ちうことで、ギスギスしたまま夜も更けていったり。そんな合間に、来週の青森遠征の件で某先生から問合せハセーイしたり。こっちもどうなるのかなぁ…

2021/07/26 (月) ヨメ帰京/歯医者

ヨメ帰京/歯医者

 今朝は0500起動。ヨメたちの帰京準備を待って、ゴミ出しもしてから、0610に車で出撃。いつもの西口の乗降場に車を駐めて、新幹線の改札口までヨメたちを送り届けたり。お疲れさま。一旦帰宅して、今日は時間があるので洗濯活動してから、0920に自転車で再出発。
 朝イチは4か月ぶりの歯医者活動。今回もメンテナンスのみで次回は4か月後。
 歯医者の後は、チケットショップ巡業してから出社。やぱし松山までのチケットは高島屋北が安いのか。
 午前のニセは、今週後半の支社長の出張案件で同僚から相談があったので、鳥取の支店長に準備をお願いしたり。
 昼飯は、同僚と定食活動。
 午後は、午前の続きやら、来週の愛媛出張の準備活動やら。
 夕方から、何だか雲行きが怪しくなってきて、来週の副社長の愛媛出張と同じタイミングで別の副社長が山陰に出張するちう話が聞こえてきたり。うぅむ。そんなこんなで残務処理をしているうちに夜も更けつつあったり。ふぅ。
 2300頃に帰宅して、ヨメが残していってくれた食材で晩飯アワー。味濃いな(苦笑)。そんな合間に、ヨメに電波で来週末の青森遠征のチケット査収をお願いしたり。

2021/07/27 (火) 色々バタバタ

色々バタバタ

 今朝は0645起動失敗。再起動は0700。今日は0810出発で自転車通勤。
 午前のニセは、ダブルブッキングになりそうなダブル副社長案件処理活動から。支社長のところでダブルブッキングになった場合の対応方針を打ち合わせしてから、エラい人のところで打ち合わせ活動だったり。
 昼飯は、同僚と中華活動。
 午後のニセは、午前の続きの後、研修活動。今回は、山梨からおいでいただいたり。感謝。
 夕方は、ダブル副社長案件処理活動の続きやら。今夜は昨日よりは1時間ほど早く撤収。晩飯は、ヨメが残していってくれた食材(の一部)と野菜(の一部)で済ませたり。

2021/07/28 (水) 今日もバタバタ

今日もバタバタ

 今朝は0645起動。今日も0810出発で自転車通勤。
 午前のニセは、来週の副社長案件処理活動から。そんな合間に、研修会の冒頭だけ参加したり。
 昼飯は、同僚とうどん活動。
 午後のニセは、広島某社からお客さま来訪だったり。
 夕方は、ダブルブッキング確定、ちうことで、まずはヲレの愛媛出張は中止ケテーイだったり。ということで、予約していたホテルはキャンセルして、松山の知人にも連絡を入れてみたり。
 今日も2200過ぎまで残業アワー。まだ残務の残る同僚を残して一足先に撤収。今日は久しぶりに米も炊いて、残っていた食材で晩飯アワー。ヨメの残してくれた煮物、まだ残っているから、明日食べないとなぁ。

2021/07/29 (木) 赤磐出張

赤磐出張

 今朝は0645起動失敗。再起動は0655。今日も0810出発で自転車通勤。
 午前のニセは、来週の副社長案件を処理しているうちに時間切れX。
 今日は、岡山の支店長と一緒に車で赤磐市へ。赤磐市某社で打ち合わせ活動してから、暑い中を某所見学活動。
 昼飯は、赤磐市内で鯛のかぶと煮定食活動。え?来週の副社長案件で支社長からダメ出し出たって(爆汗;)。
 午後は、知人の事務所訪問活動。色々と見学させていただいたり。感謝。
 夕方は、さっきの支社長のダメ出しの対応活動。何とか無事に決着したみたいで、あとは色々と作業活動やら。
 今夜も来週の副社長案件で残業アワー。2200過ぎぐらいに撤収したら、真庭某社の社長さんから飲み会日程の候補のご連絡が入っていたり。その日だとエラい人夏休みだよなぁ。

2021/07/30 (金) 大寝坊

大寝坊

 今朝は…0810起動(!)。寝坊した(爆汗)。慌てて準備をして、0815出発で自転車通勤。昨日は目覚ましかけずに寝ちゃったからなぁ。
 午前のニセは、来週の副社長案件処理活動やら。
 昼飯は、同僚とラーメン活動。ぼっけゑラーメン@岡山を目指して行ったら、臨時休業だったので、あさりと煮干し@岡山下石井だったり。
 午後は、午前の続き。…え?もう支社長帰ってきたの?ちうことで、バタバタと準備をして、打ち合わせ活動。
 夜は、来週の段取りまで決めて、昨日一昨日よりは少し早めの撤収。帰りはココイチで華麗活動。調子上がらないので、そのまま遮断。ふぅ。

2021/07/31 (土) 体力回復…できるのか?

体力回復…できるのか?

 今朝は1100起動。今日は体力回復…ちうことで、家でダラダラ。あまりの暑さに冷房投入してしまったり。ふぅ。
 午後、日が傾きかけた頃から自転車で出撃して、駅前のいつものお店で散髪活動。
 夕方もぽなくなり部活動してから、何とか再起動して、車で一宮のビッグに出かけて食材査収活動。帰りにいつもの岡山IC近くのアポロで燃料補給部。146円。高いなぁ。さすがに今回は10km超え。帰りに津田からのグランドマートで明日の食材やらアイスやらを査収して帰投。
 夜は、来週の青森遠征の段取り活動。

マシン構成
メインマシン
Mother Board :
EPoX EP-MVP4A (Socket 7 : UltraDMA-66) (99/06/26)←更新
ASRock 939SLI-eSATA2(Socket 939 : SATA2)(06/03/04)←故障
ASUS H97-PRO(Socket 1150 : SATA 6GB/s)(14/11/24)
CPU:
AMD-K6®-III 400MHz (99/06/26)←更新
AMD-Athlon64 3700+ (06/03/04)←更新
Intel® Core™ i5-4590S Processor (14/11/24)
Memory :
SDRAM PC100 128MB(99/06/26)+256MB(02/10/06)←更新
SDRAM PC3200 1GB+1GB (06/03/04)←更新
SDRAM PC3200 1GB+1GB (12/07/01)←更新
SDRAM DDR3-1600 4GB+4GB (14/11/24)
SSD:
Crucial CT500P2SSD8JA(NVMe M.2:500GB)(22/11/18)
HDD:
IBM DTTA-351010 (Deskstar 16GP(ATA-4:5600RPM:10.1GB)) (99/06/26)←故障
IBM IC35L060AVVA07-0 (Deskstar 120GXP(ATA-100: 7200rpm: 60GB))(02/10/06)←とりあえず保管
Maxtor 6L160M0 (SATA2: 7200rpm: 160GB)(06/03/04)
TOSHIBA MD03ACA200 (SATA 6GB/s: 7200rpm: 2TB)(14/11/24)
FDD:
Panasonic JU256A6P (99/06/26)←とりあえず保管
Optical Drive :
AOpen CD-940E (99/06/26)←買い替え(下取り希望募集中)
AOpen COM5232/AAH (04/09/25)←故障(メディア認識せず)
LG電子 GH24NS90WHBLK (12/11/18)
MO Drive :
FUJITSU M25-MCB3064AP (99/11/03)←とりあえず保管
NIC:
ELECOM Laneed LD-10/100(99/12/12)←M/B更新に伴い不要に
IEEE1394 :
IWILL eLink1394 (04/11/21)←とりあえず保管
VGA :
Leadtek WinFast PX6600 GT TDH 128MB(06/03/04)←CPUオンボードチップの方が高速のため不要に
Power Supply :
Scythe KMRK-450A(II)(鎌力弐450W)(06/03/04)←故障
玄人志向 KRPW-N500W/85+(14/06/15)←故障?
ASUS TUF-GAMING-550B(550W/85+)(22/11/18)
OS :
Windows 98(99/06/26)
Windows Millenium Edition (04/11/13) ←幼稚園のバザーで500円で査収…更新
MS Windows XP Media Center Edition 2005 (DSP) (06/03/04)←更新
MS Windows 8.1 Pro 64bit (DSP) (14/11/24)→Windows 10 Pro 64bit にupgrade(21/11/06)
Mouse :
MicrosoftIIntelliMouse(笑)(99/06/26)
EZ-DigiX CB-MOU25M-BK (10/04/10)←安いのは良いんだけど、一晩中LEDが光っているのは…と思っていたら、安いだけあって、2年でホイール動作不能に(爆汗)
ELECOM M-Y5URWH (12/05/19)←5年で左ボタン動作不能
SANWA SUPPLY MA-BL6BL (17/09/17)
モニタ
IIYAMA TXA3812JT (99/10/16)←故障(18/08/13廃棄)
HP 22er (18/08/10)
2代目マシン(廃棄済)
EPSON PC-486MU2IWM2(モニタは上記IIYAMAモニタ査収時に廃棄済)(94/07)
ODP :
Intel DX2ODP66(i486 66MHz)←交換
Intel JBOXPODP5V83(Pentium ODP 83MHz)(96/04?)
HDD :
Western Digital Caviar31200 (IDE:1.2GB)(95/11/11)
CD-ROM Drive :
IO-DATA CDV-AB10(10倍速(E-IDE)、実はPioneer DR-411(OEM))(97/07)
VGA :
canopus Power Window T64EL(95/12/28)
NIC :
10-BASE-T(ジャンク) (99/12/12)
初代のマシン(廃棄済)
エプソンPC-286V(廃棄済)(88/05?)
4代目モバイル用マシン(ビックカメラ岡山駅前店で査収(34k))
ASUS E210MA-GJ001B(21/08/12)
Memory :
4GB
eMMC :
64GB (+仮想HDD(MicroSDHCカード) 64GB)
3代目モバイル用マシン(ビックカメラ.comで査収(35k))
ASUS E203MA-4000G(19/03/21)
Memory :
4GB
eMMC :
64GB (←認識せず(21/08/11) (+仮想HDD(MicroSDHCカード) 64GB)
2代目モバイル用マシン(秋葉原格安ゲットで中古で査収(9k))
NEC VersaPro VY10A/C-5(13/09/21)
Memory :
1GB+1GB
初代モバイル用マシン(ヤマダ電機秋田店で中古で査収)
FMV-BIBLO LOOX S80C(06/09/24)
Memory :
256MB
HDD :
TOSHIBA MK4018GAP (ATA-100:4200RPM:40GB)←故障
HITACHI HTS541040G9AT00 (ATA-100:5400RPM:40GB)) (06/11/23)
よっしー用マシン(実家からのお下がり:廃棄済)
NEC LaVie U LU40L/22A(05/05/28)
Memory :
64MB(純正)+128MB(中古)(05/07/24)
HDD :
HITACHI DK23AA-60 (ATA-4:4200RPM:6.01GB) (純正)←故障

1997年2月の欧州出張「裏」レポート