ID: PASSWORD:

文系男の(非)日常


日記鯖システム管理者からのお知らせ

  • HTTPSに対応し、http://ds.sen-nin-do.nethttps://ds.sen-nin-do.net のどちらでも日記鯖にアクセスできるようになりました。 なお、当面はHTTPとHTTPSのどちらも利用可能としますが、将来的には http://ds.sen-nin-do.net へのアクセスは https://ds.sen-nin-do.net へ転送する予定です。
  • 都合により日記鯖のURLが http://ds.wa-mo.to/ から http://ds.sen-nin-do.net/ に変更となりました。 突然で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。(2019/01/27)
  • 日記鯖の仕様変更、不具合対応等については、こちらの記事もご覧ください。

今後の予定

  • 9/21      山形芋煮(行けるのか?)
  • 10/1      (今度こそ)X day?


2025/02/11 (火) のんびり休日

のんびり休日

 今朝は0900過ぎに起動。今日は珍しく家族全員お休み。
 どこかに出かけるのかと思ったけれど、まっさーはお散歩、あやのは昼までぽなくなり部活動。ヨメは録り溜めしていたドラマを見ていたり。ちうことで、ヲレは、各種データ整理活動やら。
 午後はヨメと近くのマルエツに出かけて買い物活動。今日は風が強いなぁ。ついでに期限切れ直前の某ポイントを某電子マネーに交換したり。一旦帰宅してから、ヨメの依頼でドンキで買い物活動。会計してレシートを見たら、今月限定のポイントハセーイしているとか。連休までに使わないとなぁ。

2025/02/12 (水) 出張前日は御前会議

出張前日は御前会議

 今朝は0730起動。昨日からなんだけど、喉の調子が良くないなぁ。花粉症なのか、風邪なのか。うぅむ。今日は0820出発で、埼京線快速の後の湘南新宿ラインが遅れてきたのに乗って着席通勤。浦和からは京浜東北線で出社。
 朝イチで、出向元の宇都宮の支店長の連絡先を後輩から聞き出して、明日の宇都宮出張のご報告活動したり。
 昼前は御前会議。まあそうなんですけどね~ちう話だったり、え?そうなんですか?ちう話だったり。
 昼飯は、大宮に出撃して、いつもパスタ活動するお店でカツ丼活動。
 午後のニセは、同僚から呼ばれて新年度の体制を伝えられたり。やぱしそうなりますカー…え?その後はそんなことになるんですか(爆汗;)。
 夕方は、明日の同僚の打ち合わせ活動の段取り活動。明日はヲレ不在なのでよろしくお願いします。
 帰りは、湘南新宿ラインのダイヤが乱れているちうので、池袋駅手前で止まったり、車内の電気が消えたり。まあ今日は帰るだけだから良いんだけど。
 夜は、明日の宇都宮出張の準備活動やら。寝る前にcoke onとd払いの連携手続きしていたんだけど、何度も行ったり来たりで夜も更けてしまったり。はぅン。

2025/02/13 (木) 宇都宮出張

宇都宮出張

 今朝は0720起動。今日は先週末の出張の振り替えでニセはお休みだけど、0815出発。高田馬場駅前のドンキで飲み物を査収して、埼京線の大宮行きから赤羽駅0848発のいつもの上野東京ラインに乗車。今日は長旅なので、今月末有効期限のSuicaグリーン券を使ったり。大宮駅を過ぎて、土呂駅に止まっていると物凄い風切り音。利根川を渡ったところで強風のため緊急停車したり(汗;)。運転再開後も古河駅までは徐行運転したり。今日は時間に余裕を持って早めに出たから(今のところ)問題なし。車内では、ニセメールの処理をしたり、さっき査収した飲み物のキャンペーンのポイントを査収したり。宇都宮駅には1025着の予定が10分ほど遅れて到着したり。
 せっかく宇都宮まで来たので、宇都宮駅東口1046発のライトレールに乗ったり。ライトレールも鬼怒川を渡るところで強風のため減速運転していたり。芳賀・高根沢工業団地の停留所には1131着の予定が3分ほど遅れて到着(宇都宮駅東口は初めての乗車、芳賀・高根沢工業団地は初めての下車、宇都宮駅東口~芳賀・高根沢工業団地は初乗車)。停留所周辺に未舗装の駐車場があるせいか、砂ぼこりがかなり舞い上がっていたり。折り返しの電車は1140発。帰りは途中の陽東3丁目で下車(陽東3丁目は初めての下車)。1214到着の予定が帰りも4分遅れだったり。
 昼飯は、自家製麺オオモリ製作所宇都宮本店@陽東3丁目で鶏つけそば中盛り。美味しくいただきました。
 食後はバスでショートカットする予定だったけど、時間に余裕があったので、宇都宮大学陽東キャンパス停留所まで歩いて、定刻1312発の電車が5分ほど遅れてきたのに乗って、宇都宮駅東口停留所には1324到着の予定が数分遅れて到着(宇都宮大学陽東キャンパスは初めての乗車)。
 新幹線も在来線も軒並み遅れているようだけど、無事に今日のイベソシの主催の方と合流して、車で宇都宮市内某所に向かって、午後のニセは、イベソシで講演活動。
 夜はそのまま懇親会活動。二次会の途中までご一緒させていただいて、2200頃に一足先に離脱させていただいたり。今日はありがとうございました。タクシーで宇都宮駅まで行って、2219発の最終の上野行きで帰りもSuicaグリーン券発動して、赤羽まで。あとは埼京線~山手線と乗り継いで帰投。高田馬場駅からの帰り道で、昨日の夜設定していたcoke onとd払いの連携を早速使ってみたり…あれ?ポイント使われずにカード払いになってしまっているな(爆汗;)。ちうことで、帰宅してから再設定活動。これで上手くいくかなぁ。

2025/02/14 (金) ヴァンアレン帯の日(違)

ヴァンアレン帯の日(違)

 今朝は0750起動。今日は0820過ぎにヨメと一緒に出発。埼京線快速の後の湘南新宿ラインが遅れて来たのに乗ったら、赤羽駅で「宇都宮線人身事故でしばらく止まる」ちうので、ちょうど来た上野東京ラインに乗り換え。宇都宮線の影響は同じだよなぁと思いつつ、時々速度を落としながらも何とか到着したり。
 午前のニセは、昨日の出張の後始末活動やら。そんな合間に滋賀の事務所の社長案件を処理したり。
 昼飯は、大宮に出撃して定食活動。今月末で有効期限が切れる某電子マネーを消費したり。
 午後のニセは、午前の続きやら。
 夕方は、毎週定例の会議活動。一昨日の御前会議と、昨日同僚と若者でやった打合せの結果を受けて、来週の業務の段取りを打ち合わせたり。
 今夜はさっさと撤収して、明日の試験のテキストを見直したり。

2025/02/15 (土) 某試験

某試験

 今朝は0850起動。今日はヨメは遅番。あやのは夕方お友達とお出かけだとか。
 ヲレは1100過ぎに出撃。
 今日は西新宿某所で某試験を受験したり。テストセンターのPCで試験受けるのって初めて。受付で手続きをして、荷物を全部ロッカーに入れたら、「時間前だけど受験できます」ちうので受験開始。すべて選択式ちうこともあって、時間前に終了してしまったり。こんな感じなのか。
 昼飯は、中華そば流川@新宿西口でラーメン活動。
 帰宅したら、あやのはお出かけ。ヲレは少しグルグルしてからぽなくなり部活動。

2025/02/16 (日) のんびり日曜日

のんびり日曜日

 今朝は0800起動。
 午前中は、コメの在庫切れちうので自転車で巡業。結局近くのマルエツに特売のあきたこまちがあったので査収したり。3.38k。
 昼頃は、書類整理活動やら、ヨメの資産形成活動やら。
 夕方は、ヨメと一緒に出撃。マルエツで買い物活動してから、100均巡業。途中でヨメは離脱して後を託されたけれど、結局404。帰りにドラッグストアで歯ブラシを査収して帰投。
 夜は、社宅の階段掃除当番活動。ちょうど終わったところでまっさー帰投。

2025/02/17 (月) 某勉強会

某勉強会

 今朝は0700起動失敗。再起動は0755。バタバタと準備をして、0815過ぎに出発。今日は埼京線の大宮行きから上野東京ラインに乗り継いで着席通勤。
 午前のニセは、先週も色々とあった滋賀の事務所の社長案件から。あとは、愛知の事務所案件で少しバタバタしたり、社長宿題案件の頭の整理をしてみたり。
 昼飯は、大宮に出撃して華麗活動。
 午後のニセは、いっぱいいっぱいの同僚に代わって、午前中の愛知の事務所案件で打ち合わせ活動から。あとは、四半期に一度の打合せ活動やら。
 夕方、そろそろ撤収しようかと思ったところで、さっきの同僚から「ほっしーさん、ご相談が」と呼ばれたり。うぅむ、なんでそんなことになるんですか。うぅむ。ヲレでも手に負えないので、エラい人にさっさと相談スレと言い残して離脱。
 今夜は月例の某勉強会なので、浜松町某社に出撃。二次会までご一緒させていただいて、帰りは出向元の新人サンと途中までご一緒させていただいたり。おぉっ、同期の教え子なんですカー、とか。

2025/02/18 (火) 某ミスさん来訪

某ミスさん来訪

 今朝は0730起動。ヨメから昨日の資産形成結果を聞き取ったり。まあ少し下がっているようだけど、目当ては別だからなぁ。今日は0815出発。埼京線快速の一本前の湘南新宿ラインが遅れてきたのに乗って着席通勤。浦和からは京浜東北線で出社。
 午前のニセは、昨日の夕方バタバタしていた案件で打合せ活動から。あとは、色々と案件を処理していたら、同僚から呼ばれて、先週の御前会議のその後の状況を教えていただいたり。
 昼前は、社内LANが落ちているちうことで、周りがバタバタしている中で、同僚と打合せ活動。動画のナレーションを合成音声にするのはヲレ的には良いと思うけど、一応リスクないか考えないとなぁ。
 昼飯は、コクーンに出かけて武蔵野うどん活動。風が冷たいなぁ。
 午後のニセは、エラい人に呼ばれて、午前中に同僚から教えていただいた件を正式に伝えられたり。承知いたしました。
 夕方は、某ミスさん来訪。まずは社長、副社長とエラい人のところに表敬していただいてから、来年度の段取りを打ち合わせたり。
 夜は、今日のニセの進捗状況を確認してから撤収。

2025/02/19 (水) ようやく水曜日

ようやく水曜日

 今朝は0630起動。のんびり準備をして0805過ぎに出発。今日は埼京線快速の後の湘南新宿ラインで着席通勤。車内でニセメールチェックしていたら、同僚から変なメールが届いていたので、出社前に返信したり。うぅむ。浦和からは京浜東北線で出社。
 午前のニセは、資料整理活動やら。
 昼前は、月曜に同僚から相談いただいた案件の処理活動。あー、ここも間違っていたのね(苦笑)。
 昼飯は、午後東京の某社に出張する同僚と一緒に出かけて、浦和で中華定食活動。やぱし今日は風が冷たいなぁ。
 午後のニセは、昼前の続きやら、懸案になっている福岡某所案件の状況報告やら。
 夕方は、年度末恒例の資料作成活動やら。
 今夜はさっさと撤収。帰宅したら、あやのの来年度の教科書代振り込めちう指令がハセーイしていたので、晩飯の後郵便局まで出かけたり。やぱし寒いなぁ。

2025/02/20 (木) 留守番やら会議やら

留守番やら会議やら

 今朝は0730起動。今日は0815過ぎに出発して、埼京線快速の後の湘南新宿ラインで着席通勤。浦和からは京浜東北線で出社。
 午前のニセは、副社長のところに何件かご報告活動から。あとは、同僚が某会議に出かけている間留守番したり、某会議案件で別の部署の同僚と連絡を取ってみたり。そういうことになっているのカー。
 昼前は、秩父の知人から「今朝のテレビに取り上げられました!」とご報告を頂いたので、早速同僚に報告したり。
 昼飯は、北与野まで出撃して餃子定食活動。
 午後のニセは、同僚にお願いしていたデバッグ活動の結果が戻ってきたので、プログラム作成活動。
 夕方は、毎週定例の会議活動2連発。
 今夜は、会議のプチ打ち上げちうことで、同僚と北与野駅近くに出撃して一杯。帰りに新採当時に同じ寮だった同期が板橋本町でお店開いたちうので、立ち寄ってみたり。…他に客もいなかったので、昔話に花を咲かせていたら、日付変更線を越えてしまったり。しまった。池袋からの最終ないよなぁ、と思いつつ、十条駅に向かったら、池袋行きの最終前の電車も目の前で行ってしまったり(爆汗)。20分待ちかぁ、と思ってホームに上がったら、まだ2本池袋行きの電車があるちう表示が出ていたり。どうやら、大宮発の最終電車が30分ほど遅れていて、山手線の最終大崎行きもその電車を待っているらしかったり。ちうことで、何とか終電で帰投。帰り道で忘れないうちにドンキのポイント消費活動したり。

マシン構成
メインマシン
Mother Board :
EPoX EP-MVP4A (Socket 7 : UltraDMA-66) (99/06/26)←更新
ASRock 939SLI-eSATA2(Socket 939 : SATA2)(06/03/04)←故障
ASUS H97-PRO(Socket 1150 : SATA 6GB/s)(14/11/24)←更新
ASUS TUF GAMING B550-PLUS(AMD AM4 Socket : SATA 6GB/s)(25/08/16)
CPU:
AMD-K6®-III 400MHz (99/06/26)←更新
AMD-Athlon64 3700+ (06/03/04)←更新
Intel® Core™ i5-4590S Processor (14/11/24)←更新
AMD Ryzen™ 5 5500GT (25/08/16)
CPU Cooler :
ZALMAN CNPS80G Rev.3 (25/06/24)←CPU更新に伴い取りあえず保管
Memory :
SDRAM PC100 128MB(99/06/26)+256MB(02/10/06)←更新
SDRAM PC3200 1GB+1GB (06/03/04) + SDRAM PC3200 1GB+1GB (12/07/01)←更新
SDRAM DDR3-1600 4GB+4GB (14/11/24)←更新
CORSAIR CMK32GX4M2E3200C16W (SDRAM DDR4 PC4-25600 16GB+16GB) (25/08/16)
SSD:
Crucial CT500P2SSD8JA(NVMe M.2:500GB)(22/11/18)
HDD:
IBM DTTA-351010 (Deskstar 16GP(ATA-4:5600RPM:10.1GB)) (99/06/26)←故障
IBM IC35L060AVVA07-0 (Deskstar 120GXP(ATA-100: 7200rpm: 60GB))(02/10/06)←とりあえず保管
Maxtor 6L160M0 (SATA2: 7200rpm: 160GB)(06/03/04)
TOSHIBA MD03ACA200 (SATA 6GB/s: 7200rpm: 2TB)(14/11/24)
FDD:
Panasonic JU256A6P (99/06/26)←とりあえず保管
Optical Drive :
AOpen CD-940E (99/06/26)←買い替え(下取り希望募集中)
AOpen COM5232/AAH (04/09/25)←故障(メディア認識せず)
LG電子 GH24NS90WHBLK (12/11/18)
MO Drive :
FUJITSU M25-MCB3064AP (99/11/03)←とりあえず保管
NIC:
ELECOM Laneed LD-10/100(99/12/12)←M/B更新に伴い不要に
IEEE1394 :
IWILL eLink1394 (04/11/21)←とりあえず保管
VGA :
Leadtek WinFast PX6600 GT TDH 128MB(06/03/04)←CPUオンボードチップの方が高速のため不要に
Power Supply :
Scythe KMRK-450A(II)(鎌力弐450W)(06/03/04)←故障
玄人志向 KRPW-N500W/85+(14/06/15)←故障?
ASUS TUF-GAMING-550B(550W/85+)(22/11/18)
OS :
Windows 98(99/06/26)
Windows Millenium Edition (04/11/13) ←幼稚園のバザーで500円で査収…更新
MS Windows XP Media Center Edition 2005 (DSP) (06/03/04)←更新
MS Windows 8.1 Pro 64bit (DSP) (14/11/24)→Windows 10 Pro 64bit にupgrade(21/11/06)→Windows 11 Pro 64bit にupgrade(25/08/17)
Mouse :
MicrosoftIIntelliMouse(笑)(99/06/26)
EZ-DigiX CB-MOU25M-BK (10/04/10)←安いのは良いんだけど、一晩中LEDが光っているのは…と思っていたら、安いだけあって、2年でホイール動作不能に(爆汗)
ELECOM M-Y5URWH (12/05/19)←5年で左ボタン動作不能
SANWA SUPPLY MA-BL6BL (17/09/17)
モニタ
IIYAMA TXA3812JT (99/10/16)←故障(18/08/13廃棄)
HP 22er (18/08/10)
ポケットWi-Fi
FREETEL ARIA 2 (18/08/07)←更新(バッテリ劣化)(25/05/29廃棄)
NEC Aterm MP02LN SA (25/01/21)
2代目マシン(廃棄済)
EPSON PC-486MU2IWM2(モニタは上記IIYAMAモニタ査収時に廃棄済)(94/07)
ODP :
Intel DX2ODP66(i486 66MHz)←交換
Intel JBOXPODP5V83(Pentium ODP 83MHz)(96/04?)
HDD :
Western Digital Caviar31200 (IDE:1.2GB)(95/11/11)
CD-ROM Drive :
IO-DATA CDV-AB10(10倍速(E-IDE)、実はPioneer DR-411(OEM))(97/07)
VGA :
canopus Power Window T64EL(95/12/28)
NIC :
10-BASE-T(ジャンク) (99/12/12)
初代のマシン(廃棄済)
エプソンPC-286V(廃棄済)(88/05?)
4代目モバイル用マシン(ビックカメラ岡山駅前店で査収(34k))
ASUS E210MA-GJ001B(21/08/12)
Memory :
4GB
eMMC :
64GB (+仮想HDD(MicroSDHCカード) 64GB)
3代目モバイル用マシン(廃棄済)(ビックカメラ.comで査収(35k)→リネット無料回収(25/05/29))
ASUS E203MA-4000G(19/03/21)
Memory :
4GB
eMMC :
64GB (←認識せず(21/08/11) (+仮想HDD(MicroSDHCカード) 64GB)
2代目モバイル用マシン(秋葉原格安ゲットで中古で査収(9k))
NEC VersaPro VY10A/C-5(13/09/21)
Memory :
1GB+1GB
初代モバイル用マシン(ヤマダ電機秋田店で中古で査収)
FMV-BIBLO LOOX S80C(06/09/24)
Memory :
256MB
HDD :
TOSHIBA MK4018GAP (ATA-100:4200RPM:40GB)←故障
HITACHI HTS541040G9AT00 (ATA-100:5400RPM:40GB)) (06/11/23)
よっしー用マシン(実家からのお下がり:廃棄済)
NEC LaVie U LU40L/22A(05/05/28)
Memory :
64MB(純正)+128MB(中古)(05/07/24)
HDD :
HITACHI DK23AA-60 (ATA-4:4200RPM:6.01GB) (純正)←故障

1997年2月の欧州出張「裏」レポート