ID: PASSWORD:

完全なる独り言


日記鯖システム管理者からのお知らせ

  • HTTPSに対応し、http://ds.sen-nin-do.nethttps://ds.sen-nin-do.net のどちらでも日記鯖にアクセスできるようになりました。 なお、当面はHTTPとHTTPSのどちらも利用可能としますが、将来的には http://ds.sen-nin-do.net へのアクセスは https://ds.sen-nin-do.net へ転送する予定です。
  • 都合により日記鯖のURLが http://ds.wa-mo.to/ から http://ds.sen-nin-do.net/ に変更となりました。 突然で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。(2019/01/27)
  • 日記鯖の仕様変更、不具合対応等については、こちらの記事もご覧ください。

空は青く、森は蒼く、海は藍。

頭の中を整理するために。

心を確認するために。

前を向いて歩くために。

溢れる思考と感情と想いをなるべく正直に。




※検索で訪問された人は右上「日記もくじ」より検索文字列(全文検索=100件)を試してみてください。


2010年11月10日(水) 私はまた

私はまた

怒ればいいのか

泣けばいいのか

わからない



以前、それを友達に言ったら

それはおかしいよ。そんな事で悩むのは変だ

悲しければ泣けばいいし

腹が立ったなら怒ればいい

それは自然に浮かぶ感情で

考えるとかが入る問題じゃないんだよ

そう言われたけど

その時凄いビックリして

私って変なんだ。と気がついて

なるほどと理解したけど




私の基本はこのまま

泣くべき時に怒ったり

泣きながら怒ったり

どっちも出来ずに抑え込む 

になってしまう


これが基本だった







それからも

やっぱりこれはどれかな?と考えるけど…w

なるべく 自分の感情に素直に

感じた種類の感情を、怒りなら怒り。泣くなら泣くと。

表に出すように努めてきた




けど今また

同じ事で悩んでいる自分を見つけた

これはどっちを出せば?いいんだろう。。と。

そして友人にそう言われた事を思い出した。




もうひとつ思いだした






そんな時は大抵

悲しいんだ。

私の怒りはほぼ99%

悲しみ。



考えてみれば

最近、仕事でも辛くて精神的に心が折れそうになる時がある

そんな時に何かで切れたり相手に腹を立てたり

よくあるんだ

だけどそれだってやっぱり

突き詰めれば

これだけ考えてここまでしてるのに…

って

怒りというより

それが伝わらない悲しさ

報われない悲しさ

何だと思う



悲しみは心をつぶすから

怒りに変えて立ち続けられるように

そんな生き方しかしてこなかったんだな。

バカだね。


悲しい時は泣けばいいんだよ。