朝っぱらから
・
MS-Wordの文書が開けなくなっていて焦る。文書ファイルがぶち壊れたのかと思ったが、原因を調べて行くとMS-Word自身が壊れた(一部ファイルがなくなっている?)らしい。とりあえずMS-Officeを再インストールして問題解決。
・
うーむ、OSだけでなはく、アプリも自律崩壊機能を搭載しているのだろうか(ぉ。
午後は午後で
・
雷による瞬間的な停電で一部のPCが落ちたらしい。合掌。
とりあえず私のPCは、モニターのみ電源がオフになっただけでセーフ。
作業中のファイルは無事だった。ふぅ。
・
よく考えてみれば、オートセーブ機能でファイルは保存されているはずだから、作業がパーになってしまうことはない、、、でも停電は心臓に悪いな。
流行りものとか
・
ハゲます度チェックをやってみました。
結果は、「あなたは 51.15%の確率でハゲます!」
あなたのハゲます度はかなり高いです。
立ち直るのはかなり難しいでしょうが、自分で強い気持ちと信念を持てば脱せます。
専門書で調べるなど、手当たり次第に 正しいヘアケアを学ばれることをおすすめします。
知り合いにハゲを克服した方がいれば、いますぐ弟子入りすべきですね。
昨日の補完とか
・
昨日は、早めに退社して歯医者へ。
左上の親知らずを抜く。
前回は、注射の麻酔と呼吸器みたいなもので吸う麻酔(亜酸化窒素?)の両方を使ったり、血まみれ(といったら大げさかな)になったので、ちょっとびびっていたが、あっけなく抜歯は終了。
費用の方も前回の抜歯の1/4。なんでこんなに違うんでしょ。謎。
GGenarationFとか
・
3枚目のディスクに突入してV Gundamクリア、、、はまだしていない(汗)。
一部の女性キャラが恐い表情になっているのは何故?意図的なもの?
今朝は、
・
タイミング悪くバケツをひっくり返したような土砂降りの雨をもろに食らって水も滴るいい男になってしまったり(事実誤認)。
今日も夕方は
・
抜歯後の消毒のために歯医者へ
今回は抜歯後の状態も良く。治療完了
あんな店補完というわけではないのですが
・
青いあんな店神戸屋レストランに行ってみました。
店内は広くて天井も高く、照明も明るく、全体的に上品な印象かな。
・
前菜とメインディッシュとデザートをそれぞれ4種類あって選ぶようですが、オーダーしたモノの名前は失念。
前菜はサラダ系のもの、メインディッシュはシチュー系のもの、デザートはケーキのついているものだったような。
焼き立てのパンはおいしかったです。もちろんWRさんの笑顔でおいしさ100%増しです(笑)。
料理の方は、味は悪くないのですが量がちょっと、、、その分パンを食えってことかな(笑)。
お約束(?)というか
・
眼鏡のWRさんはやっぱりいました(笑)。いや、ただそれだけなんですけどね(汗)。
そんなわけで
・
たまには、
神戸屋も良いかなとか思ったり(爆)。
お値段がお値段なので通うわけには行きませんけど(笑)。
しかし、良く考えてみるとあんな店でCDオーダー場合、交通費を含めると似たような金額であることに気がついてアッセー。
・
とは言うものの、たまにはあんな店でチキンソテーパルメザンチーズが食べたいなとか思っている自分がここにいたり(苦笑)。
良くも悪くもあんな店の味に舌が慣れてしまったのかも。
やっぱり
ぜんぜん話は変わるのですが
・
このポイントサービスってシンクロの時のパワー資金繰りで使ったらあっという間にポイントが溜まるような気がする(笑)。パワー資金繰りの効果倍増?
流行りものとか
・
6番目の設問で変な人化。「ボンッ・キュッ・ボンッ」って(汗)。。。
・
今日はニセ終了後、本郷で飲み会(大学同窓会系)
お隣の学科だった女性と話していて、
某「かっしーさん、○○さん知っている?」
私「ええ、(同じ学科に)いましたね。○○さんとお知り合いなんですか?」
某「高校が一緒だったんだけど、彼女まだ大学にいるよ」
私「えー!(それって十ウン年大学にいることになるのでは(激汗))」
某「多分研究生かなにかの身分で在籍しているんでしょう。彼女勉強好きだから。」
私(勉強好きって、、、そういう問題なのだろうか?)
・
まさかこの年まで大学に残っている同期がいるとは思わなかった(汗)。社会人になってから講座に遊びに行ったときも知らない学生ばかりだったし。。。
・
○○さんを知る私としては、我が道を行く彼女らしい生き方だなと妙に納得してしまったり。
・
その後、時間に余裕があれば弟と会うつもりだったのだが、二次会らしきものに参加することになって断念。
二次会の後そのまま帰る、、、はずだったが何故か新宿駅のホームで1時間弱長電話してしまって帰るのが遅れてしまったり(謎苦笑)
連休中の補完9/15
・
とりあえずお仕事で出勤。夕方に体調低下。寒気がしたり、鼻水がひどかったり。
9/16分
・
一日中寝たきり青年。(風邪薬の影響なのか)ぐっすり眠る。
昼過ぎに起きたら、停電の影響でビデオやらPSがリセット状態になっていた。あう、ルーターも設定が消えているんですけど(汗)。
夕方に起きて、GGenerationFとか。VGundamシナリオクリア。
最後のマップで空中戦マップにはまって苦労する。宇宙仕様MSや空を飛べないMSは出撃できないのカー。最後は
改蔵改造値99MaxのMSの独壇場でクリア。一機のMSで戦艦を6隻沈める辺りは、まるでルウム戦役のシャアみたいだ(苦笑)。
9/17分
・
今日も午前中は寝たきり青年。
午後は部屋の掃除やら洗濯やら。はっ、私の連休はどこへ(爆)。
夕方に買い物。海しょう(←漢字がでない)(田中芳樹著)購入。創竜伝12巻に続き、宋の国のお話みたいだ。
前者が宋の末期の話、後者が宋の二代目皇帝の頃の話かな。
・
帰りに
神戸屋でパン購入。うーん、なんか物足りない(ぉ
・
デジャブですか(汗)。5月はこんなことしていたんだなあ(遠い目)。
渋谷か、、、何もかもが懐かしい←それ違う(苦笑)
流行りものとか
・
性格
活気にあふれ、意欲的なタイプです。
邪心がないから何でも真正面から受け止めます。
正義感も強く、不正やごまかしには敏感に反応。
ズバリ歯に衣着せぬ発言をするため、言いすぎてしまうことはしょっちゅうですが、
とは裏腹にデリケートで傷つきやすい心の持ち主でもあります。
いつも反省を忘れないポジティブなタイプです。
最後の一行以外はあてはまるな(汗)。
特に「人を傷つけるような嘘をつく奴は大っ嫌い!!!」
もちろん「人を傷つけないために嘘をつく」のは必要だと思うけど。
・
対人関係
幅広い交友関係の中で、さまざまな人から啓発されて自分を高めていくタイプです。
ストレートに思ったことを言うほうで、飾りのない言葉が人気を博す一方、
辛辣なことを言いすぎたり、つまらない意地を張って関係をギクシャクさせることも。
また、人から自分のミスや欠点を指摘されると大きな痛手を受けるナイーブな一面も持っています。
がはっ!あてはまっている。会話で直球しか投げられないという話もあり(爆)。
・
恋愛の傾向
ライバルがいないとのんびりしているのに、ライバルが現れるとガゼン恋心に火がつくタイプです。
また、甘えん坊な一面が恋の随所に顔を出し、わがままになったり無邪気なことを言って相手の心をとりこにします。
しかも、駆け引きや計算ずくでなく自然にやれるのが強み。
でも、度を越すと愛想を尽かされかねないのでホドホドにしましょう。
「駆け引き」や「計算」ができないだけかも(ぉ
ライバルうんぬんは、気にしないけど、、、嫉妬心で火がつくのかな?
渋谷某所方面とか
・
それって
どっかで聞いたことのあるオーダーだ(汗)。
(てゆーか何度そのパイをオーダーしたことか。。。)
さて、常連さんの日記って誰の日記だろう(笑)?
渋谷か、、、何もかもが懐かしい←またかい(笑)
この日記の更新状況を知ることができるアンテナ(の一部)
日記鯖
ぽぽぽ
(
100
50
25
10
1)
日記猫
SDB
にゃんぴっぴ
(
猫耳)
しのぶ
片桐
天野
のえるん
御剣
みさみさ
しっぽ
なんとか
しぐなる
日記観察
つゆだく
ぱぱちぇっく
あんてにゃ
南
楓
n
親分
日記の栞
撫子
順番に特に意味はありません。
他にも更新情報を取得しているアンテナがあると思いますが、把握しきれてません(ぉ
reffer等でURlがわかっていても、私が内容を確認することが不可能なアンテナは、リストに上げていません。