ID: PASSWORD:

偽デジタル写真屋日報(冬眠中)


日記鯖システム管理者からのお知らせ

  • HTTPSに対応し、http://ds.sen-nin-do.nethttps://ds.sen-nin-do.net のどちらでも日記鯖にアクセスできるようになりました。 なお、当面はHTTPとHTTPSのどちらも利用可能としますが、将来的には http://ds.sen-nin-do.net へのアクセスは https://ds.sen-nin-do.net へ転送する予定です。
  • 都合により日記鯖のURLが http://ds.wa-mo.to/ から http://ds.sen-nin-do.net/ に変更となりました。 突然で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。(2019/01/27)
  • 日記鯖の仕様変更、不具合対応等については、こちらの記事もご覧ください。

注意書き


週明けのぼんやり/J-WAVEを聞きながら

[] []
_ 日曜はしっかり休養をとったつもりだったんですが、それでも週の頭はいまいち惚けています。休み過ぎて調子が戻ってないのかな。
だからといって、日曜日フルに遊ぶとやっぱりそれはそれで疲れてぼんやりしてるわけで。単に気持ちの切り替えが下手っていうだけなのでしょうがね。
もともと集中力にムラがある人なので、1週間の間に終日テンション高くできる日ってわずかなんですよ(威張るな)。なんか、無職生活して以来時間の使い方が下手になってると思いますね。気がつくとJ-WAVEに耳を傾けたままぼんやりしてたりしてるし。

<br>
_ そういや、J-WAVEのナビゲーター、福ノ上達也氏は最近お休み中のジョン・カビラ氏の芸風に近くなってるような。ジャミロクワイ来日CMの声聞いてると特にそんな気がするんですが。

<br>
_ ラジオCMで思い出した。日産自動車「ウイングロード」のCM、生理的に許せないんですけど、何とかなりませんか?…無理か。いやね、「J-HIPHOP」とやらに嫌悪感を持っているんでこの手の「COOLでHIP(書いていてこそばゆい)風」CM演出が許せないだけんでしょうが。しかし、このセンスの微塵も感じられないCM見て「この車が欲しい」と思う若い衆って絶対いないと思うんだけどな。日産という会社は嫌いでないだけに、ここ数年の「何したいのか分からない路線」はすごく気になります。

<br>
_

謎広告

[] []
_ 西武線の車内広告(中吊りじゃなくて、天井の境あたりに貼られてる奴)を見ていたら、AS/400の広告が貼られていました。あれ、電車の広告見て「欲しい」と言うような性質の商品ではないと思うんですが、どうなんでしょ?

<br>
_

うちの現場は月末払い

[] []
_ 昼飯時、ちょっと郵便局に行こうとしたらえらい混雑。そうか、今日はかなりのところで給料日なんですね。全然気付かなんだ。で、仕方ないので昼食後に出直すと郵便局のお姉ちゃんに「いらっしゃいませ」と言われてびっくり。ファミレスじゃないんだから、さあ。

<br>
_ 昨日から久しぶりに「ワープロ専用機」に触ってるんですが、これが使いにくい。処理が遅いのは10年近く前の機種だから仕方ないんですが、それより問題なのは独善的なインターフェイスとキーボード配列。特に最近英語版キーボードなんていうただでさえキー数の少ないキーボードばかり触ってるため、ワープロ独特の各種機能キーが煩わしくて仕方ないんですね。脇にG3なんていう速いマシンがあると言うのに、なんでわざわざワープロ使って文字打ちしてるかって?この機械に繋がってるプリンタってPM-9000Cしかないんですよ。まさかロールペーパー使って文字打ちインクジェット出力するわけにも行かないでしょう。ああ、Mac用のレーザープリンタさえあればこんな苦労しなくて良いのに…。PSでなくて良いから導入してくれないかなあ、ここの仕事場。

<br>
_

塩風呂。

[] []
_ どうも血の巡りが悪い感じなので、風呂に塩を一つまみ。
脇にミネラルウォーターのペットボトルをおいて、30分ほど浸かる。
これやると、かなり汗かいてさっぱりするんですね。下手な入浴剤よりも暖まるし。
しかし、男の冷え性もちっていうのも変な感じが。

<br>
_