ID: PASSWORD:

偽デジタル写真屋日報(冬眠中)


日記鯖システム管理者からのお知らせ

  • HTTPSに対応し、http://ds.sen-nin-do.nethttps://ds.sen-nin-do.net のどちらでも日記鯖にアクセスできるようになりました。 なお、当面はHTTPとHTTPSのどちらも利用可能としますが、将来的には http://ds.sen-nin-do.net へのアクセスは https://ds.sen-nin-do.net へ転送する予定です。
  • 都合により日記鯖のURLが http://ds.wa-mo.to/ から http://ds.sen-nin-do.net/ に変更となりました。 突然で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。(2019/01/27)
  • 日記鯖の仕様変更、不具合対応等については、こちらの記事もご覧ください。

注意書き


SnapConnect /日焼け

[] []
Snapconnect
若松通商で13,800円という値段にひかれ、ついSnapConnectを購入してしまいました。すぐ試してみようかと思っていたのですが手元にPIAFSのアクセスポイントの番号がなくて断念。家に帰ってからのテストになりました。
今まで外からネット接続するときはずっと公衆電話を使っていたので今回のようなPHSによる接続って初めて。いや、電話線を意識しないでネットに繋がるってこんな便利だったとは。あまりに便利すぎて電話代が恐いです←ばか。
Snapconnect のおまけについてきたPalmScapeもかなり便利で、テキストベースながら表現力が高く、さらにフォームにも対応しているので掲示板やここの更新も問題なし。これで通信費がもう少し安ければいいんですけどね。

日焼け
天気が良かったので秋葉には日暮里で電車を降りて歩いて行ったのですが、写真を撮りながらのんきに歩いたら見事に腕が焼けました。結構紫外線強いんですねぇ。あなどれないな。

本日のお仕事/service for macintosh

[] []
本日のお仕事
相変わらずでっかい航空写真と格闘。総ファイルサイズ、絶対800MB近くあるような気がします(合成の都合から大量のパッチを当てないといけない)。これ、後で出力かけることを考えると憂鬱ですね。1m×1m60位になりますから。

service for macintosh
windows NTのservice for macintoshって、予告なく壊れる時があるのは気のせいでしょうか?って、このサービスに限ったことではないのでしょうが。

本日のお仕事

[] []
_ 合成のチェック用出力。
白黒とは言え、ダブルトーンを使って冷黒調にしたりしているので出力にはカラーの時と大差ない時間がかかります。サイズも大きいし。
で、チェック後の修正で大はまり。無茶な合成しているから…。あまりに収集がつかないので思わず現実逃避したり←おい。

愚痴とか

[] []
本日のお仕事っていうか愚痴
合成の修正。うーん、やっぱり最後はその場しのぎみたいなごまかし方になるなあ。美しくない…。

弁当
久しぶりに買って気付いたのですが、am/pmの弁当って、いつの間にか化学調味料も使わなくなっていたんですね。いいことだ。

半旗/出力紙

[] []
_ それほど寝ていないわけでもないのにやたらと厳しい眠気が。辛いよう…。

半旗
昼休み、近所の郵便局の前を通りがかった時、入口のところに半旗がかけられているのを目撃。
一瞬気付かなかったのですが、今日は前総理のお葬式が行なわれているんですね。在職中に亡くなったからこういう措置がとられているのでしょうが、なんとなく違和感が。

出力紙
合成の終わった写真をプリント。
サイズの都合から久しぶりに44インチ幅の紙を使ってみたのですが、どーもエプソンの純正紙はよくないですね。在庫のある44インチ幅の紙が純正紙しかないのでやむをえず使っているのですが、発色が怪しい上にやたらとカールして取扱いにくいったらない。
早いところ使い切って他の紙に切り替えたいもんですねえ。

EXCELSIOR CAFE

[] []
_ 眠気がひどいなあ、なんて思っていたのですが、だんだん体がだるくなってきました。これ、実は単なる風邪?食欲が起こらないのと胃が重いのが厳しい…。

EXCELSIOR CAFE
仕事のお使いで池袋へ。
西口のTooって、また屋号変わっていたんですね(実はかなり前の話なのかも)。昔の「イズミヤ」でいいやん、って思うんですけど。
で、その「イズミヤ」で買い物を済ませて池袋に戻る途中で「EXCELSIOR CAFE」なる店を目撃したのですが、どう見ても外装がスターバックス。どこが経営しているのか知りませんが、訴えられないんですかねえ。

業務連絡

[] []
_ えーと、「つれづれ」の名を冠した日記って(当然ながら)山ほどあるんでもうちょっと名前をどーにかせねば、っていうんでちょいとタイトルを変えてみました。
だからといって別にどこがどうなるというわけじゃないんですけど。
でもねえ、未だに自分が「デジタル写真やってます」って名乗るの恥ずかしいんですけど。それだけの仕事こなしてるなんて全然思えないから…。