_
まあこんなんばかりですが。何をしてたかといいますと、寝込んでましたええ。
_
いやね、なんとなく前兆のようなものはあったんですよ。食べ物が喉を通る時になんか引っ掛かるような感じがしたりして。「これ、扁桃腺かなぁ」とか思ってるうちにあっという間の38度越え。ダウン。
_
今回は医者に行かなかったもんで余計時間がかかりました。まだ痰が切れてないのと咳がひどいのが続いてるんですけど、とりあえず動けるようになってきたので仕事を…
_
日曜日、久しぶりに秋葉に行ってきました。まずは御徒町で降りて
多慶屋へ。エレクターの発注を少々。ここ、結局在庫が少ないから通販でも一緒ですね。土日は異常に混雑してるし。
_
で、そのまま歩いて秋葉方面。メモリー安いですねー。とりあえず
ZOAでPC133 256MB CL=3 @4680円(バルク。Mtec製だった)を2枚ゲット。これ、利益って出てないんじゃないでしょうか。大丈夫ですかね店員さん。
_
さすがに手持ちで持ち帰るのはきついんで、さらにカートを探してみたり。まあこれは適当な値段で作りが怪しくなければなんでもいいかな、ということで中央通りのでじこ屋の近所で購入。
_
…あれ、なんでかばんの中にPC版「だいなあいらん」が入ってるんでしょう?確かに途中でワゴン売りしてるのは一瞬見たような気がするんですが…。不思議不思議。
_
早速PCばらしてメモリ交換。起動させて…んー、微妙にもたついてたところがちゃんと動くようになったとかそんな感じですかね。元々192MB積んでたんであまり違いが分からなくて(ぉ。でも、PhotoShopとかFireWorksを使ってる時の感じはかなり軽快になりました。さすが。
_
でもこれ、ちょっと前に仕掛けたクロックアップ(PPGAセレ333@500)の効果の方が効いてるような気がしないでもなく。 違いがわからん…
_
プリンタも接続。なんじゃこの異常な速さと静かさは(笑)。カラー印刷も予想してたより全然まともに刷れてるし、こりゃ全然不満無いですわ。
_
で、早速中国新聞社の某ページをまとめてプリント。広島連勝まんせー(笑)。