_
えー、最近はライトメールでAAを作成ばかりしてます。半角カナが通るから割といい雰囲気のものが作れるんですね。でもネタを提供した途端に大量生産を始めてしまう
太田さんもどうかと思ったりして。
_
てなわけで、ライトメール対応環境をお持ちの方はうちにメールすると必要以上にモナーとか(゜д ゜) ウマーが帰ってきます。きっと。
_
某プログラム屋の友人がATXのケースを我が家に投下していってから一週間後。我が家のマシンが何故か増えました。俺様NOCまんせー。ありもののパーツを寄せ集めた割にはメイン機といい勝負のスペックなのが納得行きませんけど、これで1台
肌色ゲーム専用に回せるので環境がすっきりしますね。
_
にしても、紫色のケースだからといってホスト名に「sumire」だの「uma」だのと命名しようとしてる
私はかなり駄目まってると思います。
_
出力ジョブが流れきってから内容のミスに気が付く、ってのを3連続でやらかして鬱。さようなら、探さないで下さい…
_
バトルガレッガの曲をここ数日リピート中。ゲームは死ぬほど厳しいけど曲は萌えます。
_
ココイチのカレーは嫌いじゃないんですがどうも食べた後腹を壊す傾向が。あたた…
_
Service For Macintoshってどうも設定が面倒くさくて嫌い。まあそれは100歩譲るにしてもコピー速度がどうも遅い気がするのが納得行かなかったりするんですけど。
_
そーいやNT/2000でMOとかCFへの遅延書き込みを切る方法ってあるんですかね?コピーがちゃんと終わってないのにエクスプローラ上ではコピーが終わったことになる表示、ってせっかちな人間には非常に困るんですけど。思わずメディア抜く方が悪いのかもしれませんが。
_
俺組の偉い人にいろいろと波動を受けてみました。フレッツISDNを今さら入れるってのはありかも、とか。初期投資が安くあがりそうな予感もするし。
_
家の場合、あまり速度が必要なシチュエーションってないんですよね。どうしてもでかいファイル落としたければ仕事場に行けばいいんだし(ぉ。もうちょい家で作業することが増えるなら確実に乗り換えるんだけどな。
_
ふと思い立って(近所に売られてたし)ホッピーを買ってみました。最後に飲んだのはいつの日やら、って感じなので味なんざ覚えてませんが。
_
焼酎も買ってきて指示通りに割って勢いに任せ飲んでみます。
_
発泡酒みたいな嫌な臭いがなくて、全然すっきりしてますね。ただ蒸留酒ベースになるんで腰とかひざにきますが。
_
これならビールをけちってる時にいいかも。なんか濃いめの食べ物と合いそうですね。
_
あ、あと酔いは一気にきて一気に抜ける感じです。割と楽しい酔い方なんでナチュラルハイになれるかも。
_
納品準備して、ついでにファイル整理。一仕事でいったいどれだけディスク食いつぶしてるのやら。バックアップも死ねそうです。
_
朝から現像所直行だったのでいつもより長い間電車に乗ってたんですが、それでも寝過ごしそうな位眠いです。夜もそんなに遅い訳じゃないんで単に睡眠が浅いとかそんなところなんでしょうけど。
_
夏バテの初期症状なのかなあ。でもバテるにはまだはやいんだけど。とほほ。
_
4連続でちよちゃんを引いて萎えきってます。大阪が欲しいだけなのに…。あと1、2回やってみよう。悔しいから。
_
割と 話題になってるのでチェックしてみました。なんかマーガリン味なんて久しぶりですね。ちょっと重いけどコストパフォーマンスは悪くないと思います。ただ人を選ぶような?
_
「ネチケット」という言葉に生理的嫌悪感を感じる午後。
_
意義には別に嫌悪感は起きないんだけどな。この語感がなんか背中にこそばゆい嫌悪感を残していく。不思議不思議。