ID: PASSWORD:

偽デジタル写真屋日報(冬眠中)


日記鯖システム管理者からのお知らせ

  • HTTPSに対応し、http://ds.sen-nin-do.nethttps://ds.sen-nin-do.net のどちらでも日記鯖にアクセスできるようになりました。 なお、当面はHTTPとHTTPSのどちらも利用可能としますが、将来的には http://ds.sen-nin-do.net へのアクセスは https://ds.sen-nin-do.net へ転送する予定です。
  • 都合により日記鯖のURLが http://ds.wa-mo.to/ から http://ds.sen-nin-do.net/ に変更となりました。 突然で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。(2019/01/27)
  • 日記鯖の仕様変更、不具合対応等については、こちらの記事もご覧ください。

注意書き


遅延大会/人生ゲームとか

[] []

_ 生保関係の手続きを片付けるため書類をまとめて営業所へ。

_ …書類忘れてるよ(大汗。

_ 結局家まで戻って出直し。


_ 昨夜社長あてに送っておいた遅れますメールが全然届いてなかった模様。 勘弁してくれDocomo…。

_ とある商財\ をどうやって売りさばくか相談とか。どこ方面に売ったらいいんでしょうかねえ、 みたいな感じで。

_ 調べものしていたら急に萎えまくって何もする気が起きなくなったり。


_ えーと、なぜか我が家に でじこ以下略 があったりします(苦笑)。イベンツがちょっとナニな位でふつーの人生ゲームですねえ。

萎え大会

[] []

_ 8時起床…のはずが全然起きられなくて9時起床。 眠いとかいうわけではなく、全然体が動かなくて置きられないという感じで。 これが萎えって奴なんでしょうか。きゅー。

_ 心ここにあらずな状態のままマーチで出勤←危ないからやめなさい。


_ 頼まれものの出力などをさくっと終わらせ、持ち込んだcoolscanでスキャンとか。 いつのまにかまこすてん用のNikonScanが出てたのでそれを使って検証。 …やっぱりG3/400は時代遅れですか(涙)? 自宅環境の半分も効率上がらないんですけど。

ひっきー開始

[] []

_ 今日から引きこもり作業。…の予定が、忘れ物を思い出したので ちょっと仕事場まで往復。

_ さぁて、久々の長期引きこもり開始ですよ (威張って言う必要はありません)。 とりあえず作業前にデータの整理とかしてみたり。


_ スキャンが上がったとの連絡を受けて南大塚まで自転車でGo。 原稿入りHDDを受け取って帰宅し、戦闘準備を少々。


_ 夕食後ふらっと与野経由で午80まで。 何故かとてもジャンクなものが食べたくなってしまい、 食後だというのに思わずポテトフライとラムネなんてものを頼んでしまう

さっかーな一日

[] []

_ 自宅作業開始。ラジオをかけつつCD焼いたり予定を考えたり。


_ いくら日本の決勝トーナメント進出を賭けた試合だからといっても 民放ラジオ全部で同じ放送を流す必然性はどこにあるんでしょう? まさかJ-WAVEでサッカー中継を聞く日が来るとは 思いもしませんでしたよ。

_ 仕方ないのでストリーミングを流してみたりしつつ作業。


_ 韓国-ポルトガル戦をテレビで見たり。なんか荒っぽい試合してますな。 気のせいかファールの取り方がかなり偏ってる気が。 まあホームゲーム有利になる傾向はあるんでしょうが、 なんか韓国側のファールに対して随分甘い判定してるように見えます。

_ 前半だけ見た時点で疲れてしまって観戦中断。


_ 風呂上がりにネットで試合結果を確認。

_ …ジダンもバティストゥータもフィーゴも見られない 決勝トーナメントなんて決勝じゃないやい!ウワァァァァン!

_ がっくりしたのでふて寝。

だらだら曜日。

[] []

_ カービィをうっすらと見て二度寝。 なんか頭文字Dのような内容だった気がしないでもないですが、 寝ぼけてたので気のせいかもしれません。


_ 今日は休みということにして家で終日だらだらROとか。 地下水道で人が金ゴキ殴ってるのを見物したりしつつLv上げ。


_ なんか急に車を運転したくなって16号をだらだら。 拝島→立川→所沢と経由し、通りすがりに回転寿司屋に飛び込んで夕飯。 期待しないで入った割にはそこそこ食べられる内容で満足ですよ。

実験台所大会

[] []

_ デジモンとプラレス三四郎がごっちゃになったような 夢を見つつ起床。どうも相方がデジモンを見てたのが原因みたいなんですが、 どこをどうやったらそんな夢になるのかはよくわからんです。


_ 外出する相方を見送ってから家でゆっくり作業…のつもりが 某所からたれ込まれたとある実況中継に見入ってしまい何もできず。 何やってるんでしょうねえ。


_ 山崎窟に出かけてノートPCを受け取り。なんかやたらとごついですねえ。 一昔前のハイエンド機だけあっていろいろついてるみたいです。 まずは情報収集して使い道を考えますか。

_ 受け取り後マルエツで買い物をして帰宅。 以前越谷某所で食べた「鶏3号」なる料理を思い出しつつ再現…のつもりが 微妙に違う料理になってしまって何がなにやら。

_ まあ美味しかったので問題はないですけど。

リサイズ大会

[] []

_ いまいち頭がすっきりしない起床。

_ 遅めの朝食を取って作業開始。


_ 写真のリサイズ大会。元の写真がかなり大きいので(400MB×120枚)、 まず作業に使えるサイズに作り直すだけでも一苦労ですよ。 例によって待ち時間ばかりの作業なので裏で謎作業をしてみたり。


_ 頼まれもののとある物品を受け渡しするため新宿へ。

_ 取引後ビックカメラとかまんがの森などに寄って調べもの。 Adobe Design Collection欲しいけど手が出ないですなあ、とか FileMakerが気になるけど果たして自分で使うかなあ、とか。

_ 東口の万世でパーコー麺→ベルクでビールという流れの夕飯を取って帰宅。


_ えーと、アメリカ勝ち抜きって何かの冗談ですか? なんか今回のワールドカップは波乱とかそういう言葉で片づかないような 結果が続いてるように思えます。

電話アップデート

[] []

_ 雨が鬱陶しいなぁ…、と思っていたらだんだん土砂降りに。 これは新聞買いに行くのもおっくうになってしまいますよ。

_ 適当にメールチェックとかしつつ作業。


_ DDIpocketからDM。なんじゃらほい、と思って読んでみると 「壁紙自動チェンジ機能のダウンロードサービス」 とかなんとか。 ふーん、そんなのもあるのねーと早速ダウンロードして添付ファイルを実行。 なんか勝手にリブートしてますよ!

_ リブート後、メニューをチェックすると確かにメニュー周りが変わってます。 ふーむ、こういう形式でアップデートできる電話って 初めてじゃないんでしょうか。面白いですね。

_ 出力イベンツが発生したのでついでの手渡し物件を抱えつつ仕事場へGo。 運転中にラジオをつけるとちょうど日本-トルコ戦に占拠されてる最中。 むー、またラジオハメですか。

_ で、しばらく聞いてたんですけどなんかこの実況へぼへぼじゃないですか? 実況に必要なのは試合の状況を客観的に伝えることであって、 そこには煽りも憶測もアナウンサー個人の期待も必要ないはず。

_ で、まあ百歩譲って叫んだり煽ったり期待するのをいいとしても 正確な実況すら出来ないちうのはどーいうことですか。 なんかげんなりしたのでCDかけて逃避。


_ てきぱき出力突っ込んでいなかった間の事務仕事片づけて終了。


_ 夕食後ぐるぐるしたりお茶飲んだり。

_ …え、韓国勝ったんですか。すげー。

_ 純粋に勝ち進んだのは凄いと思いますがとりあえず当たりが強いのと プレイがラフなのは違うんじゃねぇのかなぁ、とか。 相手の選手怪我させちゃだめでしょー。

洗濯日和

[] []

_ いいお天気ですよ。 なのでゴミ出した後ひたすら洗濯とか洗濯とか布団干しとか。

_ 平行して仕事。 本作業用にリサイズなど。 しかしぎりぎりまで削ってもかなり厳しくなりそうな予感が。 メモリ買い足して1GB体制にもっていかないと 仕事こなせないかもしれませんねえ。


_ ふらっと書店に出かけてフルバの9巻とBSDmagazineを査収。 まこすてん特集とあらばやはり買っておかないといけないような気がします。 理解する頭があるかどうかはともかく。


_ ビール飲みつつぼけーっとしたり。