ID: PASSWORD:

偽デジタル写真屋日報(冬眠中)


日記鯖システム管理者からのお知らせ

  • HTTPSに対応し、http://ds.sen-nin-do.nethttps://ds.sen-nin-do.net のどちらでも日記鯖にアクセスできるようになりました。 なお、当面はHTTPとHTTPSのどちらも利用可能としますが、将来的には http://ds.sen-nin-do.net へのアクセスは https://ds.sen-nin-do.net へ転送する予定です。
  • 都合により日記鯖のURLが http://ds.wa-mo.to/ から http://ds.sen-nin-do.net/ に変更となりました。 突然で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。(2019/01/27)
  • 日記鯖の仕様変更、不具合対応等については、こちらの記事もご覧ください。

注意書き


復活してみたい宣言

[] []
_ 手元のマイクロドライブには一月半くらい書き残した日記が残ってるんですが、 なんだか上げる気がしなくて放置してました(汗。

_ まがりなりにもある程度続けてる日記なんだから 放置のしすぎもいかんだろうというわけで、頑張って補完していこうかと 思っております。

_ …自分を信じてー(それ何か違います)。

告別式など

[] []

_ 訳あって礼服抱えた上にジャケット着用で出勤。あーつーいー。


_ 礼服を抱えてきたのには訳がある、というわけで。

_ 会社員だったときにかなりお世話になっていた上司が亡くなったので 告別式に出席してきました。当然参列してるのは以前いた会社関係の皆さんな訳で。 会社を辞めてかなり経つけどやっぱりこういう空間にいるのはなんか不思議な感じがします。

_ で、告別式。午後一番の日差しが猛烈に厳しくかなりくらくらしてました。 式も終わりの方にはかなり思考能力が無くなってたり。

_ にしても、なんか自分の父親の時を思い出してしまって複雑な感じがしますねぇ。\

役立たずサポート大会

[] []

_ ゆっくり起動。朝食をとってから笹塚某所。

_ データの受渡しをさくっと終わらせてからMacのメンテ等。 ATAカードが悪いのか余り物のDiskが悪いのか分からないんですが どうもデータ転送に難ありな感じで、最低限の復旧を終らせるだけでもひと苦労。 AEC-6280Mってそんなにじゃじゃ馬なカードでしたっけ?謎。


_ 頼まれ物のIllustrator原稿をちょこちょこ書き進めたり。


買い物デー/ロシア戦

[] []

_ 9時過ぎ起床。RO進めたり「ナッシュ・ブリッジス」を眺めつつお茶を飲んだりのんびりモードで。


_ 相方が簿記試験を受けるので会場まで車で送ってみるも現地とかけ離れた場所で 降ろしてしまって大汗。間に合ったので良かったですけど。

_ で、試験を受けてる間に所沢まで往復して自動車保険関係の手続きを片付け。


_ 相方を回収後、お疲れ様と言うことで霞ヶ関の午へ。 かぼちゃの冷たいスープが美味です。 あと夏デザートでブルーベリーのピザが復活してるのがちょっと嬉しかったり。 頼んでませんが、メニューがあるうちに試しておきたいものです。

_ ユニクロだのホームセンターだの寄り道しつつ帰宅。


_ つい勢いでロシア戦を一通りTV観戦。勝敗の結果はともかく、 きちんと試合になっていたことに感心。日本のDFにもうちょい反則とっても いいんじゃないかなぁ、とは思いましたがそこはそれ。

_ にしても、1勝して渋谷で暴れたり道頓堀川に飛び込んだりするのはどうなんでしょうねぇ。 勢い余って決勝トーナメントに上がってしまったらもっと派手に暴れたりするんでしょうか。 ちょっとそれは勘弁願いたいところ。

ATMくらっしゃー

[] []

_ 出社前にちょっと銀行へ預金に。

_ なんかATMが紙幣を読み込んでくれなくてリトライすること数度。 どうにか預金完了して立ち去ろうとしたとたんATMが受付中止に(汗。 多分紙幣が詰まったとかなんでしょうが立ち去る直後に壊れると すげー後ろめたい思いがするので勘弁してもらいたいです。


_ 出力。レタッチする気力も起きない原稿で「なんだかなぁ…」と思いつつ さっくり処理。


_ 書類書きしなきゃと思いつつROとか。どうにかBaseLv30まで上がったものの 火力も速度も微妙に半端な感じ。あと数Lv辛抱すれば楽になりそうですけど。