◆
一昨日から何を思ったか「クイズマジックアカデミーIII」をやり始める。オンラインものをやるのはゲームサイトをやっときながら(ほとんど休業状態だが)これが初めてという体たらく。いやマジで。
・で、ジャンルを適当に選択して適当にプレイしていると、一番正解率が低いと感じるのはまぁスポーツってことになるのだが(笑)、体感的に一番低くなったなぁと感じるのがアニメ・ゲームジャンル。もうわからん、答えられない。苺ましまろの女子大生の声優とか聞かれても答えられない、最新のオンラインゲームのことなんて全然わからない。当然聖闘士聖矢のギャラクティカマグナムなんて言われても何がなんだか(←混乱してる)。むしろ時世のニュースネタや学問ネタの方がわかる。
・そんな中、今日2回目の全国大会でいきなり優勝。その時たまたま全国大会をやりたかった16人(何人かCPUがいると思われ)の中で優勝だから大したことないのかもしれないがとにかくゲーセンで小躍りしたのはいつ以来のことか(恥)。
・やって感じたのは、恐らくはプレイヤーのレベル(ゲームをやっている回数)は私とどっこいどっこいなのだろうが、やっぱり仕事上関係のある分野は強いと(当然だな)。いやさすがに埼玉県の蝶は何かとかそんな問題は出ませんが(ミドリシジミ)、都道府県名当てクイズだと強さを発揮するというかなんつーか(笑)。「阿南」とか「宍喰」とか言われて徳島県と即答できるさいたま市民って一体ナニヨ。誰かさんのおかげで「丸亀」と言われりゃ香川県と答えられるけど。とにかく、ちょっとアニメジャンルを強化していけばなんとかなるかなぁと。ああんストIIIが心置きなくやれるゲーセンないかな。
◆
今週の土曜日神後輩にお呼ばれをしているのだが、同時にうちの偉いさんが来る会合がある。もちろんその後に酒を飲むことになっているのだが、メールでは自由参加とあったので、欠席と書いて送信
したら「行間読めよ」という返事が返ってきた。というわけでなんだか土曜日の雲行きが大変怪しくなってきた所ではあるが意地でもそっちに行くので無問題。