ID: PASSWORD:

毎日書くから、日記って言うんですよ


日記鯖システム管理者からのお知らせ

  • HTTPSに対応し、http://ds.sen-nin-do.nethttps://ds.sen-nin-do.net のどちらでも日記鯖にアクセスできるようになりました。 なお、当面はHTTPとHTTPSのどちらも利用可能としますが、将来的には http://ds.sen-nin-do.net へのアクセスは https://ds.sen-nin-do.net へ転送する予定です。
  • 都合により日記鯖のURLが http://ds.wa-mo.to/ から http://ds.sen-nin-do.net/ に変更となりました。 突然で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。(2019/01/27)
  • 日記鯖の仕様変更、不具合対応等については、こちらの記事もご覧ください。

ますたぁの日記です。日々起こった筈の情報を言葉に変換しています。

日々(主に休日)撮った写真とかはこっちです。

嵐の中で輝いて

嵐の中では大半の者は埋没する。タイタニックは人の数だけドラマがあったかもしれんが結局7割近い人(うろ覚え)が消えた。今なんかそんな気分。寝て早めに(当社比)起きて明日も仕事に行くかー、2泊3日のお勤めだーわーい休日返せよコンチクショウ。

シン後輩の所から。「萌え」をわかりやすい日本語にすると「あはれ」だとか言ったのは誰だったかな。

地獄の2泊3日

秩父の奥のそのまた奥へ。思わず山梨に突き抜けるんじゃないかって所まで行ってまいりました。やったことは別に地獄じゃない、まぁ頭が固かったり関係ないことばかりをくっちゃべったりヒマだったりするんですがまぁそれはいい、問題は明日からだ、いや、大丈夫か私、明日からの行程を考えるとこんなに寝ていていいのかと思うがやはり体力がきついしそれに何よりその山奥で死ぬほど花粉を吸ってきたせいか鼻水が止まらない。

エイジに掲載されていてあまりにくだらない(←褒め言葉)ので思わず旅行の足しにと思って購入した「死神とチョコレート・パフェ」、あっちうまに読み終わる。そして秩父の某ホテルに捨ててきた(ひでぇ)。原作は予想の斜め下をいくくだらなさ(←褒め言葉)だった。これって続くのか続いてるのか?

しばらく止まってました

体調不良と仕事の山が以下略。このままだと土日は完全に潰れる。いや潰される。笑い事じゃねぇ、…こんな仕事のことばかり書いている自分がちょっと嫌になった。

ああ、そうなんだよ、そういうそれなんてエロゲというネタなんだよ! …いやだがしかしシマフクロウだのイヌワシだのもうダメぽ寸前な種で兄妹婚や姉弟婚例が相次いで耳に入る環境にいるとそういう基本的な発想さえも鈍っている自分を発見。…ここって悲しむ所なのかな。

・これってまともな世界に感覚が戻りつつある、というよりも別方向のやはりまともな世界からはベクトルが違いすぎる方向にハマりつつあるって意味なんだろーなー。

・そんなことを、職場にひょっこりと置いてあったザ・ビッグイヤーを読みながら思ってしまったのである。てか、この本、まったくもってシャレになってない。毎週のように交通費を支払って秋葉原やなんば界隈に行って同人誌やエロげCDを買いあさるヲタたちが可愛く見えてしまうくらいに悲劇(喜劇)なドキュメンタリーである。自分が学生のころ、「これは義務です」と言いつつ好きな声優(←絵描き、歌手他なんでも可)の出ているアニメやゲームやCDを買い漁る猛者を多く見てきたが、ここまでくると既に猛者ではなくて亡者レベルだ。さすがだアメリカ、やることがなんでもビッグである。私の周りにも定年退職してヒマなのをいいことに東にヒメシジュウカラガンが出れば早朝から車を出し、西にキガシラシトドが出れば深夜バスに飛び乗る猛者がいるのだが。あ、後者は私か(殺)。

・自分は収集癖がある、アメリカの地理に多少は詳しい、この二つを満たしたら迷わず立ち読みしてでも読むべし。

現実逃避が止まらない

やばい、ユグドラ・ユニオンに今更ながらハマっている。これだけ乱数の多いシュミレーションゲームだがそれをカバーできる糸口がそこかしこに用意されている。乱数による致命的なダメージの回避を何度も成功させるのはさすがに運だが何度も同じ面を繰り返していると自然とこれかなーという攻略法が見えてくる。ステージ途中でのセーブはFE方式と同じで事実上「中断」しかできないのだが、一面一面も適度に短い。

・マルドゥーク北東部のアイギナ始めとする敵の全滅に成功。いや成功させるだけならなんとかなるがいかに被害を抑えるかが問題で。先制攻撃は向こうからだし、どーやったらいいかなー、やっぱりマインドチェンジかなーなどと考えていたが、下のよーな手順を思いつく(以下覚書)

雑雑雑ア雑雑
×××ニ××
××ラクロ×
×××ミ××

 ニ…ニーチェ
 ラ…負検死
 ク…空気
 ロ…白薔薇様
 ミ…ミラノ

 フィールド右上のアイギナ隊(6ユニット)に、上記のよーな形で並べておく。負検死には「真・斬鉄剣」を装備させる。ニーチェには「首領のハチマキ」を装備させる。先制はアイギナ隊だが、こちらはグラビティカオスで迎え撃てるようにしておく。3000くらい攻撃力があるとベスト。
 この形だと、ニーチェ←アイギナ、空気&ミラノ←弓兵、白薔薇様←斧兵、ラッセル←ヴァルキリーという構図になる。左からもアイヴィウィップの騎士団が来るが、どーゆーわけか進軍が遅い。
 これでグラビティカオスで迎え撃つと、弓による先制を受けてもなんとか勝てる。問題は5番目のヴァルキリーで、恐らくここまで勝ち続けているとまずゲージが満タンのはず。そこでこちらもゲージを満タンにしておき、レヴォリューションが発動してラッセル隊が残り1体だけになったらすかさずグラビティカオスで瞬殺する。そして真・斬鉄剣の効果でダメージを最大にすれば、恐らくはこれでヴァルキリーのユニットは御臨終のはずである。

 あとは次のターンで「エースガード」等攻撃力の高いカードを用いて、同じユニオンとリンクでアイギナからニーチェで攻撃すれば、なんとかアイギナ隊を倒せるはずである。左の騎士団はネクロマンサーにさえ注意すればなんとかなる、士気ダメージも低いし。

このクソ忙しい中でも忘れない現実逃避

私はそういう人間です。見つかったのはこれくらい。お目当てのタマシギは見られなかったけど、モズが結構きれいに撮れたのがうれしかった。

その後仕事に戻り、そして某飲み会に。帰宅したのは午前様。疲労が極限に達し、服も脱がぬまま48時間ぶりに布団で眠る。え、昨日? 聞かないで。