◆
スーパーロボット大戦Zを30話まで進める。試験勉強最後の追い込み期間に以下略。
・ ランドルートでやってるが、桂木桂オーガスがかなり凶悪。ALL攻撃の優秀さが使い勝手良過ぎ。以外と避けてくれない、というか攻撃の対象になりやすいのが難だが。
・ 同じく初登場アクエリオンはその特殊性にけっこー悩んで、スキルの振り分けを巡ってやり直したりもした。当たり前としか考えてなかったがあのアニメってアポロは乗りっぱなしだったんだなーと今更のように。ジュンとつぐみの扱いがイマイチわからん、いや、それ以前にシルヴィアとシリウス以外の扱いが以下略。なんでインターミッションしか乗換えができないんだ、つまらん。え、クロエ? 誰それ。
・ キングゲイナーはランドルートだから使えると思う。ほとんど出ずっぱりで強制出撃も多いからってこともあるけど、改造とかスキル強化とか手間がかかるなー。いや、かければかけた分だけ強くなるのは近年のスパロボのお約束だけど。
・ 初期に手に入る堕天翅の翅(SP回復)なるアイテムは、やっぱり祝福担当のアデットが装備がデフォかなぁ。エルチ(アイアン・ギアー)に装備させると気軽に1ターン目に「気合」が使えてP攻撃の大ジャンプ突撃が使いやすくなる…と考えるのは私だけかな。確かに金には困っているけど、アイアン・ギアーの機動性を上げた方が金銭的には結果的にお得なんじゃないかと。…まぁ、ランドルートだからかな。愛着あるし。
・ 魂のコスプレイヤーにおもくそわろた。やっぱりこの回を入れてきやがったか。
・ ガンレオンは後継機ではなく追加武装のパワーアップ。しかし追加武装が怖い。