◆
行ってきた。すげぇ風の吹きすさぶ中歩いてきたが、多々良沼周辺がなんだか公園整備されてた。ぶっちゃけ、土建屋の食い扶持にしかなってないと思うような、いわゆる自然公園と名がつく割には悪化してるんちゃうかwwwというそういう公園になってた。
・ 一方、全国各地で餌付けが自粛されている中、どうも多々良沼も御多分に漏れないのかあれほどいたコブハクチョウがまったく見られず。いやコブハクチョウは餌付けされた外来種だし、いなくなったらなってでそれでもいいんだがな。コハクチョウの数も約60羽前後とちょっと寂しい数なのかな? しかしこれが自然の摂理とも言う数だとしたら仕方ないのかも。
・ 撮った写真は
こんなもの。白コクマルガラスに会いたいなぁ。