ID: PASSWORD:

毎日書くから、日記って言うんですよ


日記鯖システム管理者からのお知らせ

  • HTTPSに対応し、http://ds.sen-nin-do.nethttps://ds.sen-nin-do.net のどちらでも日記鯖にアクセスできるようになりました。 なお、当面はHTTPとHTTPSのどちらも利用可能としますが、将来的には http://ds.sen-nin-do.net へのアクセスは https://ds.sen-nin-do.net へ転送する予定です。
  • 都合により日記鯖のURLが http://ds.wa-mo.to/ から http://ds.sen-nin-do.net/ に変更となりました。 突然で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。(2019/01/27)
  • 日記鯖の仕様変更、不具合対応等については、こちらの記事もご覧ください。

ますたぁの日記です。日々起こった筈の情報を言葉に変換しています。

日々(主に休日)撮った写真とかはこっちです。

狂乱家族日記11

読了。本当にこの作者は本を出すスピードが早いなぁ。それはともかくなんか一段落した、いや、なんか伏線まとめにかかったな。家族自体は今回空気だったし、期待した方向じゃないがそういう方向なのかとは納得する。閻禍の正体も「宝」も見えてきた本巻、次は番外編か、裏社会編か。さてとりあえず三角関係の消化か。

日記の更新滞りまくり。

多々良沼

行ってきた。すげぇ風の吹きすさぶ中歩いてきたが、多々良沼周辺がなんだか公園整備されてた。ぶっちゃけ、土建屋の食い扶持にしかなってないと思うような、いわゆる自然公園と名がつく割には悪化してるんちゃうかwwwというそういう公園になってた。

・ 一方、全国各地で餌付けが自粛されている中、どうも多々良沼も御多分に漏れないのかあれほどいたコブハクチョウがまったく見られず。いやコブハクチョウは餌付けされた外来種だし、いなくなったらなってでそれでもいいんだがな。コハクチョウの数も約60羽前後とちょっと寂しい数なのかな? しかしこれが自然の摂理とも言う数だとしたら仕方ないのかも。

・ 撮った写真はこんなもの。白コクマルガラスに会いたいなぁ。

かんなぎ。なんか劇中劇以外どうでもいい普通の主人公モテアニメにしか見えない。どこに注目すればいいんだろうかといいつつ青葉つぐみがちょっと可愛い。エンディングになんだか懐かしい人の絵が。

遅寝とお仕事

こんなにいい天気だったのに、朝はどこにも出ずに寝てました。なんという鳥道不覚悟。いや最近不覚悟続きっぱなし。

ヒマを見計らってブレイブルーを触ってみる。今回は主人公兄が受けでライバル弟が攻めかwww。タオカカの登場シーンに畳3畳分転がる。しかしタオカカの操作はむっちゃ難しい。ダンシングエッジを絡めてガシガシ連続技を決めるプレイヤー見てるとマジで感心する。