◆
群馬県の方に車で出かけた。ぶっちゃけシジュウカラガン狙いだったのだが見事に外れた。寒々しい公園にはツグミとホオジロが鳴き、池にはオオバンとマガモとカルガモが、あと遠めにミコアイサくさいのが。あきらめきれず田んぼをぐるぐる回ったが、コクマルとミヤマの群れくらいは見つけたが後が続かず、トビが田んぼのあちこちにいた程度。悲しいなー。帰りも例によってレンタカー会社まであと1キロってあたりで30分以上も渋滞するし。あまりに寒かったので昼前に帰ってきちまったいぃ。
・ ところでミヤマやコクマルは鳥の図鑑によると西日本に越冬に来るとかあったが、最近になってなのだろうか関東でも見るようになったのは。埼玉県でも出ているらしいし。これはなんだ、今流行の地球温暖化という奴なのだろうか、それともコクマルやミヤマの好みな環境が関東地方にも整いつつあるということなのか、水田の圃場整備に伴う乾田化が拍車かけてるのかしらん。
◆
寒かったのでカレーを作った。ニンジン多目のタマネギ多目。うむ、ちょいと前までは辛いのは苦手だったが、最近だとココイチのカレーの普通辛が甘口に感じるようになってきた。
◆
先週はずっと外の仕事が続いていたのだけど、そん時に来ていたジャケットを着てでかけようかと思ってびっくり。あっちこっちに「ひっつき虫」が山のよーにくっついてた。濃い茶色のジャケットなので全然気付かなかったが、これはさすがにまずいと思い、出かけがてらにむしりとった。オオオナモミはでかいから楽なのだが、アメリカセンダングサは小さくて細いからどれだけくっついてるのかわかりゃしねー。
・ しかし、これ来て電車乗ってたのか…不特定多数の人にくっついたんだろーなー…スマン
◆
携帯代が無視できない値段になった気がした。パケット通信などやっているからだろう。便利さって怖い。
◆
何代目になるのかわからんカメラを購入しに。ちょいと昔のカメラ、サイバーショットのW300を購入。理由はもちろんデジスコ。アレは最近自作で作った方がええんちゃうかと思うようになってきたが、まぁそんなヒマを金に換えたということで。メモリースティックDUOのありかがよーわからなくて秋葉原を2時間近くさまよってしまった、いや、あるにはあったのだがクソ高くて…。
◆
帰りにお約束どおりの献血、そして本屋にて「ダブルクロス・リプレイ ジパング」を購入。電車の中で読むかーと軽い気持ちで買ったが、しょっぱなの「アルテミス孫六」で盛大に噴出した。電車の中で広げるにはあまりにも危険すぎた。田中天が戦国BASARAあたりにインスパイアされた…ではとても説明できないむちゃくちゃさが萌えです。